ことわざシリーズ
[2019年08月19日]
易者、身の上知らず
自分のことには正しい判断ができないということ。
ま
Posted at 07:55
ブログテーマ:「婚活に向けて」の記事一覧
結婚生活
[2019年08月18日]
結婚生活が心配ですと
結婚生活は、他人同士が一緒にいるのだから、合わないなんて当たり前
その合わないことを「この人となら楽しめる」と思えることができたらいいのでは?
一緒にいればケンカしたり、イライラしたりすることもあります。
そんな感情は置いておいて、相手の存在を丸ごと受け入れるのが愛情なんです。
結婚生活は、愛情をもって歩みよっていける... [全文を読む]
Posted at 16:55
名言・格言シリーズ
[2019年08月18日]
人生は芝居のごとし、上手な役者が乞食になることもあれば、大根役者が殿様になることもある。とかく、あまり人生を重く見ず、捨て身になって何事も一心になすべし。
福沢諭吉
ま
Posted at 07:20
いつもと違う行動を♪
[2019年08月16日]
「性格は簡単には変えられないけど行動は変えられます。」
その行動を継続して初めて性格まで変わった自分に気付くそうです。
よく、自分の性格を嘆く方がいます。
「人見知りだから、会話が繋がらないんです。」
「相手の些細なことが気になって・・・弱い自分なんです。」
など・・・
まず1ついつもと違う行動をしてみましょう
嘆いてばかりいたら、結婚は難しいです
... [全文を読む]
Posted at 16:42
名言・格言シリーズ
[2019年08月15日]
人は心が愉快であれば、終日歩んでも嫌になることはないが、心に憂いがあれば、わずか一里でも嫌になる。人生の行路もこれと同様で、人は常に明るく愉快な心をもって人生の行路を歩まねばならぬ。
シェイクスピア
ま
Posted at 08:10
心もスッキリ♡
[2019年08月14日]
私事ですが、忙しいと心に余裕がなく
最近、リビングに花を飾れていませんでした
お盆休みをいただいて、お掃除完璧にして・・・
久しぶりに花を飾りました
なんだか、心もスッキリ
花は、食事のように絶対に必要なものではないし、メイクみたいに自分がすぐ綺麗になれるものではありませんが、
心に余裕ができて、表情や佇まいが女性らしくいられる気がします
... [全文を読む]
Posted at 16:08
ことわざシリーズ
[2019年08月13日]
蒔かぬ種は生えない。
原因のない所に結果はない。何も働き掛けをしていないのに、良い報いを期待しても得られる道理がない。
ま
Posted at 08:10
名言・格言シリーズ
[2019年08月12日]
幸福は、幸福になりたいと手を伸ばした瞬間に消えてしまう、なぜなら、本当の幸福とは不幸の中に埋もれていものなのだから。
ま
Posted at 08:05
思いは言葉に♡
[2019年08月06日]
今、結婚間近な会員さんがいらっしゃいます
心配性でおとなしい彼女が、カウンセリングで会うたびに、明るく笑顔が多くなり
先日も、彼との交際報告を楽しそうに話してくれました。
彼の1つ1つの言葉が、嬉しいし、安心しましたとのこと
そうなんです
男性のみなさん思いは言葉にしてください
「デート喜んでもらえて嬉しいです。」
「今日のワンピース、〇〇さんに似合っ... [全文を読む]
Posted at 14:00
|