想像力を!
[2018年11月26日]
「何事も想像力を働かせ、よく考える。」
この言葉は、仕事でも婚活でも大切ですね
例えば、デートプランも、1通りでなく3通り以上考えていくと自信にもなりますし
オススメです
最悪の状況と最高の状況を考えるといそうです
詳しくは、カウンセリングでお話します
HA♪
Posted at 16:27
ブログテーマ:「婚活に向けて」の記事一覧
想像力を!
[2018年11月26日]
「何事も想像力を働かせ、よく考える。」
この言葉は、仕事でも婚活でも大切ですね
例えば、デートプランも、1通りでなく3通り以上考えていくと自信にもなりますし
オススメです
最悪の状況と最高の状況を考えるといそうです
詳しくは、カウンセリングでお話します
HA♪
Posted at 16:27
ことわざシリーズ
[2018年11月24日]
井の中の蛙 大海を知らず
自分の目で見たり、聞いたりするなどして得た体験や知識が圧倒的に少なく、それでいて自分の乏しい見聞にこだわっている事。見聞が乏しいにもかかわらず、自分は何でも知っているように勘違いしたり、得意になっている事。
ま
Posted at 08:25
1日1つ
[2018年11月23日]
「前向きになる30日チャレンジ」を実行中です
1日1つ実践するだけでOK!
元気に挨拶をする。
食べたい物を食べる。
正しい姿勢を心がける。
一番オシャレな格好をする。
水まわりをキレイにする。
・・・
今、私自身30個ある中、9つしました
1日1つなので、実行しやすいし、なぜか・・・まだたったの9日実践しただけなのに1日だけでなく、
引き続き実... [全文を読む]
Posted at 16:44
助けが欲しい時は
[2018年11月22日]
大変で、しんどくて、つらくて、悲しいなど、負の感情はどんどんたまって、
その重荷に耐えられなくなるときが来ます。
そうならないために、助けが欲しいときは素直に「助けて」と言って良いのです。
自分の限界を受け入れて、素直に誰かを頼ってみませんか。
あなたを大切に思ってくれる人なら、それを迷惑だなんて思いません。
... [全文を読む]
Posted at 17:00
100冊の本を読むよりも・・・
[2018年11月22日]
読書の秋ですね
昨日、私も新書を買って読んでいたら・・・
興味深い内容があったので少しご紹介しますね
「100冊の本を読むよりも、よい本を100回読む」といいそうです。
次から次へと数をこなし、こんなに本を読みました!と言ったところで、残るものは、100冊の本を読んだという記録だけ。
それよりは、よい本を見つけて、100回繰り返して読む。100回とも発見があるような深い本... [全文を読む]
Posted at 16:29
メリハリ
[2018年11月20日]
効率的にやって生産性を高めた方が良い物もあれば、
時間をかけてゆっくりと向き合いたいこともあると思います。
どちらも大切で、その物事の見極めというのは、
人によって違うものです。
自分にとって効率的にやるべきことと、時間をかけるべきことを考えましょう。
sss
Posted at 17:00
時間を忘れる
[2018年11月20日]
「時間を忘れる」という言葉がありますよね。
最近、そんなことありましたか?
人と楽しく会話しているとき
好きな趣味に夢中になっているとき
仕事に専念しているとき
本当に充実した時間を送っているとき、人は時間を忘れます。
私は、焼肉食べている時に時間を忘れました(笑)
1日1回は、時間を忘れる時間を送るとイ... [全文を読む]
Posted at 16:44
名言・格言シリーズ
[2018年11月20日]
誰でもそうやけど、
反省する人は、きっと成功するな。
本当に正しく反省する。
そうすると次に何をすべきか、
何をしたらいかんかということが
きちんとわかるからな。
それで成長していくわけや、
人間として。
松下幸之助
ま
Posted at 08:05
感謝
[2018年11月19日]
皆さんは「ありがとう」と言っていますか?
自分のために何とかしてくれた人がいて、
それを「ありがたい」と思えるのは幸せを自覚することです。
感謝が増えれば、自分自身がハッピーな気持ちになれます。
「すみません」より「ありがとう」を口癖にしましょう。
sss
Posted at 17:00
言葉を大切に。
[2018年11月19日]
先日、ある講演会に参加してきました。
中野先生のお話で、嫌なことがあっても、泣き言・弱音はOK
でも愚痴はダメ
人の非難も絶対しない
とおっしゃていました。
それは、全部自分自身のことだし、自分に全部返ってくる。
発した時点で、その人に成長は止まるんだとか
自分自身が心に不必要な言葉を発しないように気をつけようと思いまし... [全文を読む]
Posted at 15:56
ことわざシリーズ
[2018年11月18日]
蟻の思いも天に届く
たとえ微力であっても、努力し続ければそれが力になり、願いを叶えることができるという意味。努力をしている間は苦しいことがたくさんありますが、いつか必ず実る日がやってくる。
ま
Posted at 08:00
毎日ケアしましょう♡
[2018年11月16日]
男性に聞いた話によると・・・
お見合い相手の服装は、大半の男性が覚えていないとか
極端な話、顔の作りが???
だったとしても、肌が綺麗だと素敵に印象に残っているそうです
あとは、やはり笑顔の印象
恋愛のチャンスがいつきてもいいように、髪と肌のケアだけはしておくといいですよ
HA♪
Posted at 17:32
自分と他人の違いを諦めよう
[2018年11月16日]
自分と他人の違いを諦めることは大切です。
これは、自分を守って正当化することができるのですが、
いつまで経っても自分が苦しいままになるのです。
他人と自分の違いを諦めることで、心に余裕を持つことができ、
新たな視点が自分の中に芽生えるのです。
sss
Posted at 17:00
|