結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年09月22日]
目的を持って日々を始めよう。
そうすれば、夕暮れには何か成果が見られる。
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ま
Posted at 07:50
ブログテーマ:「婚活に向けて」の記事一覧
結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年09月22日]
目的を持って日々を始めよう。
そうすれば、夕暮れには何か成果が見られる。
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ま
Posted at 07:50
言葉から変えていこう♪
[2024年09月21日]
「婚活、なんか・・・あまりうまくいかない」
って、つぶやいていませんか?
「婚活、うまくいく一歩一歩がんばるぞ」
などポジティブに、言葉から変えていきましょう
ポジティブな言葉や発想は、訓練しないと難しいので、
意識してみよう
Ha☆
Posted at 11:40
結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年09月21日]
人間は、目標を追い求める動物である。
目標へ到達しようと努力することによってのみ、人生が意味のあるものになる。
アリストテレス
ま
Posted at 07:50
相手の話を最後まで聞こう
[2024年09月20日]
お見合いでも、交際中のデートでも・・・
話の途中で会話泥棒を自分の話をしてしまっていませんか?
今一度、振り返ってみましょう
会話の内容より“会話の思いやり”をもって、相手の話を最後まで聞こう
Ha☆
Posted at 10:09
結婚相談所以外で結婚?
[2024年09月19日]
結婚相談所に入会されて、活動中・・・
「彼ができました」
「彼女ができました」
と中途退会される方もいらっしゃいます
え?いいの??
・・・と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
いいんです
「交際が順調に進んで、将来への話も少しずつできています・・・」
と先日メールが届きました
また、
「・・・辛いときに声をかけていただき、結婚観やメンタル... [全文を読む]
Posted at 16:13
既読スルーをしていませんか?
[2024年09月16日]
最近は、LINEでのやりとりが多くなってきましたね
しかし・・・
「では、明日13時に待ち合わせましょう」
に既読スルー
(わかったって思ったから返事をしなかった)
「来週は、いつ会いましょうか?」
に既読スルー
(まだ決まっていなかったから)
色んな自分なりの理由はあるかもしれませんが、
既読スルーはNGです
お相手の気持ちを考... [全文を読む]
Posted at 10:15
結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年09月16日]
いつも、自分を綺麗に、明るく磨いておくように。
あなたは、自分という窓を通して世界を見るのだから。
ジョージ・バーナード・ショー
ま
Posted at 07:20
結婚って、ときめきよりも・・・
[2024年09月15日]
交際中、どきどきしたりときめきは素敵な感情だけど、
安心や信頼がなければ長くは続かないです
心配や不安な気持ちが大きいなら、やめたほうがいいです
心穏やかに、ありのままの自分でいられる関係なのか・・・
しっかり考えて、“結婚”を決めたほうがいいですね
Ha☆
Posted at 10:30
初回デートは特に・・・♪
[2024年09月14日]
お見合いをして、交際成立・・・から、初回デートって、
早め1週間~10日以内が絶対にいいですよ
実際に、2週間以上たってからの初回デートは、交際終了になることが半分くらいはあります
なかなか、二人の時間が合わなくて・・・と言わずに、30分でも
合わせていくようにしたら、いいですよ
早めの初回デートカップルは、成婚されている方が多いんです
... [全文を読む]
Posted at 10:15
うまくいかないなら婚活方法を変えよう!
[2024年09月13日]
本当によくあるご相談・・・
「婚活アプリをしていますが、全然うまくいかなくて」
お聞きすると、数年している方も
アプリは、ただ彼氏彼女が欲しい人や、結婚が目的でない方も多いです
本当に結婚したいなら、結婚したい人しかいない結婚相談所がいいですよ
また、サポート力のある結婚相談所
せっかく、入ったのに全くサポートしてもらえないところも残念な... [全文を読む]
Posted at 11:12
結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年09月12日]
困難なことに挑戦すれば、当然、挫折を味わう機械が増えます。
従って、人生に挫折はつきもので、挫折とは、その人が感動的に生きてきた証とも言えます。
太田典生
ま
Posted at 07:25
結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年09月10日]
自分が調子の良い時にしか出場しないのであれば、自分の競技人生にとって前向きにはならないし自分に壁を作ってしまうことになると思う。調子が悪い中でやることも大事。それが自分の財産にもなります。
室伏広治
ま
Posted at 07:20
|