結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年07月27日]
足るを知る
中国のことわざ
身分相応に満足することを知る、という意味。
現在の状態は『足りている』ということを知り、それ以上は求めないようにする。
飽食の時代といわれて久しい現代。
あなたは、自分の『足る』を知っていますか。
ま
Posted at 07:20
ブログテーマ:「婚活に向けて」の記事一覧
結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年07月27日]
足るを知る
中国のことわざ
身分相応に満足することを知る、という意味。
現在の状態は『足りている』ということを知り、それ以上は求めないようにする。
飽食の時代といわれて久しい現代。
あなたは、自分の『足る』を知っていますか。
ま
Posted at 07:20
清潔感があるって?!お肌は?
[2024年07月26日]
清潔感があるって、お肌もすごーく関係しています
あなたのお肌はどうですか?
カサカサ?ブツブツ?荒れたりしていませんか?
肌には、生活習慣があらわれると
言われています
最近は、男性も化粧水・パックとか
ドラッグストアーにありますから試してみては?
Ha☆
Posted at 10:20
結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年07月26日]
人は、自分を愛せる量だけしか、他の人を愛せない。
そして、自分を愛せる量だけしか、他の人からも愛されない。
フリーダ・フロム=ライヒマン
ま
Posted at 07:50
あなたは、どうしますか?
[2024年07月25日]
「やったことは、例え失敗しても、20年後には、笑い話にできる。
しかし、やらなかったことは、20年後には後悔するだけ」
だそうです
あなたは、どうしますか?
Ha☆
Posted at 16:02
結婚するなら知っておきたい名言・格言シリーズ
[2024年07月25日]
二兎を追う者は一兎をも得ず
ことわざ
「結婚はしたいけど(恋人は欲しいけど)、自分の時間や、収入は自分のために使いたい。
自分がそういう気分の時に、楽しく二人ですごしたり、悲し時や寂しいとき、病気の時なんかに慰めてもらえたら幸せ。
今の生活が気に入っているので、引越もしたくないし、仕事も続けたい。
趣味にかける時間やお金も、今まで通り。
... [全文を読む]
Posted at 07:10
早めに初回デートを☆
[2024年07月24日]
お見合い後の、初デート
あなたは、サクッと会えていますか?
お見合い後は、なるべく早めにデート日を決めましょう
なかなか決まらず2週間以上とかにならないよう
決めるのも婚活のコツですよ
「では今週末に」や「来週にしましょう」くらいがBESTですね
Ha☆
Posted at 10:15
覚悟を決めて乗り切る♪
[2024年07月23日]
お見合いは、初対面の方と会うので
体力も精神的にも疲れてしまうことはアルアルです
体力勝負の婚活といっても過言ではありません
しかし、期限を決めて“この夏を乗り切る!!”
と覚悟を決めて婚活したら・・・
早い成婚に繋がります
Ha☆
Posted at 11:41
思っているなら・・・今日はじめよう!
[2024年07月21日]
「婚活いつからしよっかな~?」
「明日から、はじめよっかな~?」
って、思われて?!明日がなかなか来ない方は多いそうです
“今日するほうが、
明日やるより何倍もいい”
Ha☆
Posted at 10:15
会話の終わりは、何を話すべき?
[2024年07月18日]
暑い日が続きますね・・・
デートも外でなくカフェでのんびりお話されるのもいいですよね
そして・・・大事なポイント
会話のおわりは、ぜひ次回デートの約束をしましょう
会話中に“○○へ行ってみたいですね”などあったら、
「では、来週くらい○○へ行きませんか?」
「さっき話していた○○を食べましょうか?」
など、具体的にお誘いしやすい... [全文を読む]
Posted at 10:53
悩んだり、落ち込んだりはありますよ・・・
[2024年07月16日]
婚活をされていて・・・悩んだり落ち込んだり・・・って、誰にでもありますよ
「私だけ、お見合いが成立しない・・・なかなか婚活が思うように進まない」
「申し込んでも、なかなか返事がもらえない」
「順調だと思っていたのに、交際終了した」
みなさん、色々悩みはあります
だけど、悩みを1人で抱えていては何も解決しませんし、同じことを繰り返しがちになっ... [全文を読む]
Posted at 11:11
|