テーマ:「婚活に向けて」の記事一覧
交際中、ちょっとしたアクシデント?!に、あうことってありますよね?
例えば、
ドライブ中に道を間違えてしまったり
注文したはずの料理が、30分たっても・・・なかなか来ない?
その時、どんな対応になってしまうのか?
あなたなら、どうしますか?
何も言わず・・・?放っておく?優しい言葉をかける?どんな対応をしますか?
男女ともに、対応力で交際終了になること...
[全文を読む]
Posted at 15:36
夢を実現するためには戦わなければならない。犠牲を払い、努力することが必要だ。
リオネル・メッシ
ま
Posted at 07:45
人生に無駄なんてことはない。この時間を生かすも殺すも自分次第。
田中将大
ま
Posted at 07:50
人が成功したとき、それは多大な努力によるものだ。運は成功とは全く関係がない。
ディエゴ・マラドーナ
ま
Posted at 07:35
打たないシュートは100%入らない。
ウェイン・グレツキー
ま
Posted at 08:00
お見合いの感想は?と聞かれてあなたは、なんとこたえますか?
“話が長くなり、なんだか疲れた・・・”
“仕事の話ばかりでした”
とか?
マイナス点ばかり、伝えていませんか?
お見合いして、よかったところはどこですか?
“笑顔がよかった”
“穏やかな会話で、趣味の話で共通点があった&rdq...
[全文を読む]
Posted at 14:56
謙虚な人は誰からも好かれる。それなのに、どうして謙虚な人になろうとしないのだろうか。
レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ
ま
Posted at 07:35
自分に思いやりが足りない人ほど、相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみる事。
美輪明宏
ま
Posted at 07:20
明日、呉ポートピアパークで“婚活無料相談会”14:00~15:00があります
最近の婚活事情を聞いてみませんか?
ご質問も何なりと
プロの婚活カウンセラーがこたえます!!
お気軽にお問い合わせくださいね
070-3858-6754(直通)
Ha☆
Posted at 18:39
視野の狭い人は、我が身を処する道を誤るだけでなく、人にも迷惑をかける。
松下幸之助
ま
Posted at 07:10
チャンスがやってくる?
[2023年10月12日]
“人にたくさん会う人は、人生でたくさんチャンスがやってくる”
そうです
あなたは、どうですか?
婚活も“まずは会ってみる”からスタートです
Ha☆
Posted at 11:36
言葉はかけ算に似ている。かけ算ではどんな数も最後にマイナスをかけたら、答えはマイナスになる。
斎藤茂太
ま
Posted at 07:15
どんな愚かな者でも他人の短所を指摘できる。そして、たいていの愚かな者がそれをやりたがる。
ベンジャミン・フランクリン
ま
Posted at 07:05
よく聞かれる質問です!
[2023年10月10日]
よく聞かれる質問なので、改めて発表しますと
「何歳くらいの人が会員さんで多いんですか?」
一番多いのは、35歳~39歳の会員さんです
「男女、どちらが多いんですか?」
全体の男女の割合は、50%:50%くらいです。
地域や年齢層によって、少し違いはありますが
詳しくは、カウンセリングでお話しています
え???そんな些細なことを聞いてもい...
[全文を読む]
Posted at 10:40
清き川に清き水は流れる。心が美しい人と付き合いたければ、まず自分の心を磨くこと。
美輪明宏
ま
Posted at 07:40
見返りを求めないで・・・
[2023年10月09日]
「やってあげたのに」
「おごってあげたのに」
と思っていませんか?
そんな気持ちは、お相手になんとなく伝わってしまうもの
そんな気持ちが重なると、お相手は去ってしまいます。
相手のために何かをするときは、
「してあげてる」ではなく、
「私がしたくてしている」
くらいの気持ちが、交際はうまくいきますよ
Ha☆
&nb...
[全文を読む]
Posted at 10:40
人とつきあうのに秘訣があるとすれば、それはまずこちらが相手を好きになってしまうことではないでしょうか。
瀬戸内寂聴
ま
Posted at 07:50
気持ちを伝えていますか?
[2023年10月08日]
先日、来月結婚される新郎新婦とお会いして、
どんな家庭を築きたいですか?の質問に対して、
新郎さまが、“今から、楽しいことも腹立つこともあると思うけど、お互い言いたいことをタメないで伝えて、その都度クリアにしていける家庭が理想”と。
新婦さまも“ケンカもすると思うけど、その日の内に仲直りしたい。けど浮気したら即、別れる”と笑顔で
↑...
[全文を読む]
Posted at 11:28
セトモノとセトモノとぶつかりっこするとすぐこわれちゃう。どっちかがやわらかければだいじょうぶ。やわらかいこころを持ちましょう。
相田みつお
ま
Posted at 07:00
もし冬がなかったら、春の訪れはそれほど喜ばれないだろう。
もし私たちが時々逆境を経験しなければ、成功もそれほどうれしく感じないだろう。
アン・ブラッドストリート
ま
Posted at 07:00