本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【や】約束は守ること
人との約束は当然のこと、
自分との約束を守ることが大事です。
あの日、自分とした約束、、、
あなたは、約束を守っていますか。
ま
ある人に合う靴も、別の人には窮屈である。あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。
ユング
・友達がパーティで恋人をみつけた
・知り合いがアプリを利用して結婚した
いい話は、自分にも訪れると信じたくなりますね。
あなたは、あらゆるケースに適用する秘訣を持っていますか。
ま
「○○ですよね?」→「・・・」
「○○好きなんですか?」→「・・・」
うなずいているだけ?目でこたえている???
“はい”とか“好きですね~よく食べます”とか???言葉にしましょう
言葉にするって大事です
HA♪
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【せ】選択肢は一つであること
いくつもの選択肢があるのは、ハイスペックで、尚且つ適齢期だけ。
30代後半になると、自分で選ぶという選択肢は狭まっています。
4択が3択になり、そのうち2択に。
最終的には、1択になるんですね。
その1択を掴まない限り、答えは出ないわけです。
 ...
[全文を読む]
「なかなかお見合いが成立しないんですよね~」
と40代のAさん
「選べる」感覚で、20代?に申込み??? 30代も前半の方でないとNG???
せっかく年齢が近い方からのお見合い申込みがあったのに断り続けている???
若い女性にこだわり過ぎていませんか?
お見合いが成立しない理由を振り返ることが、婚活が先に進む一歩です
&n...
[全文を読む]
私は常に、ニ年先のことを考えて生きている。
ナポレオン・ボナパルト
あなたは何年先まで考えていますか。
ま
“この方は、条件にあっていないから”
・・・と、バシバシ?お見合いをお断りしていませんか?
“この方は、PR文をよんでいたらココがいいな”
・・・と、良いところを見つけて
まずは会ってみる!ことをしていらっしゃる方はご縁が繋がっています
HA♪
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【れ】練習をすること
あなたは、男女交際に慣れていますか?
慣れていないことが前提のお話になりますが、
慣れていないなら、それなりに練習、シミュレーションが必要です。
また、デートや電話で等で想定される様々なシーンをどう達振る舞うか。
しっかりと練習しましょう。
あくまでも、お相手あ...
[全文を読む]
くよくよしてもしかたがない。どのみち予想したとおりにはならないのだから。
オランダのことわざ
ま
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【と】年相応にすること
仕事、年収、趣味、服装、話し方、、、
それぞれ年相応の振る舞いが大事です。
自分の年齢は変えられませんので、相応にできているということは、
現在の社会生活に適合していると言えます。
個性は否めませんが、やたら若作りだったり、子供じみた趣味だったり、
地味すぎる...
[全文を読む]
あなたは言えていますか?
[2022年04月07日]
他人を“素敵だな”と言える人は、素敵な人なんだそうです
そう言われたら・・・嬉しくなってもっと伝えたくなりますね
発する言葉大事ですね
HA♪
千里の道も一歩から
自分に合うお相手が、果たしているのかな?
うまくいかない時、ふと考えてしまうことがありますよね。
そんなとき、果てしない道程であっても、最初の一歩を踏み出したなら、
歩き続けている限り、きっと辿り着くことを思い出して下さい。
一歩踏み出したなら、二歩目も踏み出せるはず。
あなたは、最初の一歩を踏み出していますか。
ま
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【き】決めるのは自分ではないこと
あれ、ちょっと前に、「決めるのは自分であること」って言ってなかった?
矛盾ではありません。
自分で決められるのは、30歳まで。
自分の年齢は、後ろにしか行けません。
30歳を超えたなら、どれだけ相手に決めてもらえるか?が大事なポイントです。
あなたは...
[全文を読む]
いよいよ新年度スタートですね
あなたは、婚活スタートできましたか?
みなさん、無料カウンセリングからスタートされていますよ
スタートの一歩は、カウンセリングから
ご予約は、こちらからお早めに
http://eden-goen.com/rplans/view/00013/00001
HA♪
結局、あなたが受け取る愛は、あなたが与える愛に等しい。
ジョン・レノン
とかく欲しがる飽食の時代。
平和で、安全であればあるほど、与えもしないのに、権利の主張、自分中心になりがちです。
あなたは、どれくらい愛を与えていますか。
ま