広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
   

ブログ

言葉遣いは大丈夫?  [2021年05月03日]
“言葉遣い” あなたは、大丈夫ですか?   お見合いの時は、丁寧な言葉遣いします!って急には・・・難しいですよね   普段の言葉遣いが、お見合いでも出ていまいます 言葉遣いって直せますから、ちょっと意識してみませんか? あと・・・乱暴な言葉やネガティブな言葉もあまり好ましくないですね   言葉遣いがよいと「素敵な方だな」と良い... [全文を読む]
Comment(1) | Posted at 16:18
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【み】耳を傾けること   誰かのアドバイスや忠告には、真摯に耳を傾けるべきです。 聞いているふりや、聞く耳もたずはいけません。 あなたのことを“思ってくれている人を、思う気持ち”を持てれば、 “人の思い”がわかるようになるでしょう。 今のあなたは、&ldqu... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 07:10
名言・格言シリーズ  [2021年05月02日]
人生を生きるには、修練が必要です。「まずまずの目的、過ち多き行為、ぐらぐらしている意志」のうちに、人生をうやむやに過ごしてはなりません。   ナイチンゲール   本気で結婚したいなら、それなりの覚悟が必要です。 「そのうち、いい人がいたら、、、」という程度の思いなら、 コレまでに何とかなっていたはずです。 何ともならないから、今に至っているわけで、 人生をうやむ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 07:00
思いやり  [2021年05月01日]
思いやりとは・・・ 他人の気持ちを配慮し、相手が何を望みどんな気持ちかを注意深く考え、接すること。 相手の身になって考えたり、推察して気遣いしたりすることを意味する言葉です。   婚活には、ちょっとしたコツがいろいろあります。 その中でも大切な“思いやりの心”   思いやりの心をもって婚活される方は成婚が近い方です 詳しくは、こちらを... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:04
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則   【こ】後悔は薬であること   失敗して、後悔しないのに越したことはない? 病気だって、かからないことに越したことはない? 病気は、かかることによって、免疫が出来て、同じ病気にはかからない。 考え方としてはコレですね。 失敗することによって、同じ失敗はくり返さない。 失敗していなければ、失敗する可能性を秘めて... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 07:50
婚活には波があります。  [2021年04月30日]
婚活には、波があります お見合いがスムーズに定期的にできていたのに・・・今は申込みがなかったり。 交際が順調だったのに、終了してしまったり。 お見合いでお断りされることが増えたり・・・   いい時もあれば、ツライ時もあります その繰り返しの中、諦めず継続された方が成婚されています   一歩、いや半歩でもいいですから前へ進みましょう   HA♪
Comment(0) | Posted at 10:58
名言・格言シリーズ  [2021年04月30日]
幸福な人生を歩んでいる人は、言葉の使い方を知っています。言葉は選んで使いなさい。言葉の選択一つで、人生は明るくも暗くもなるのです。   ジョセフ・マーフィ   言霊という言葉が有りますよね。 言葉は、すごく大きな力を持っていて、いろいろなことに大きな影響を及ぼします。 また、たくさんの使い方があるだけに、選択一つで、結果が大きく変わることもあるようです。 しかし、... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 08:55
「あの人にお見合い申し込もうかな?」 もう悩んで2週間???   その間に、その方は他の方にお見合いを申し込まれたり、申し込んだり・・・ 状況は変わっていますよ   婚活は、行動力がとても大切   本気で婚活する!と決めたなら日々行動しましょう どう行動したらいいのか? サポートはお任せください!   ▼無料カウンセリングはこちらから... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 11:43
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【け】計画をたてる    ノープランとは言わないまでも、B案、C案くらいまでは考えておきたいですね。 ほとんどの場合、A案がコケますから。 中身がどんな状況になったとしても、プロローグ、エピローグがしっかりしていれば次に繋がります。 次に繋げることが、交際の最大の意味ですから。   ま
Comment(0) | Posted at 07:40
名言・格言シリーズ  [2021年04月28日]
人生で本当に重要な瞬間は、手遅れになるまでわからない。   アガサ・クリスティ   その瞬間が、重要な瞬間かどうかは、後になってみないとわからないですよね。 しかし、実は、本当に重要な瞬間ならば、分かる物です。 本気なら。   ま
Comment(0) | Posted at 08:00
「継続は力なり」 この言葉は、婚活においても・・・です! 投げ出したり、諦めたることは簡単です   もし、どうしても嫌なことがあったりした時は、ガーンと落ち込んだり泣いたりしてもイイです カウンセラーに愚痴ってもイイです   でも決して投げ出さず、少しずつでも婚活を再開しましょう   “あの時、投げ出さず継続したから今回のご縁に繋がった&... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:20
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【し】自分で引き寄せること   結局、決めるのは自分です。 カッコつけてないで、世の中や人の制にしてないで、 本気で結婚したいなら、本気で欲しいのなら、自分で引き寄せましょう。   ま
Comment(0) | Posted at 07:30
成婚者の3ポイント☆  [2021年04月26日]
成婚された方の、交際を進めていくうえで“結婚”へ向けて気持ちの変化があったこと ↓↓↓   ☆疲れているとき、忙しいときでも「会いたい」と思えた。   ☆気になることがあっても、相手のよいところでカバーできていた。   ☆「いて欲しい」だけでなく「してあげたい」と思えた。   などです ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 10:33
名言・格言シリーズ  [2021年04月26日]
自分自身を信じている者だけが、他人にたいして誠実になれる。   エーリッヒ・フロム   ま
Comment(0) | Posted at 09:20
お見合いで、お茶代は男性が支払うルールがありますが 帰り際にお礼の言葉を添えて笑顔でお見合いを終えましょう。   当たり前のことですが・・・ちゃんとできていますか?   HA♪
Comment(0) | Posted at 17:48