婚活では、今までの経験値より素直さ・柔軟さ・行動力が大切なんです
なぜ???と思われたあなた
無料カウンセリングを一度受けてみてください
その答えがわかります
こちらから↓↓↓
http://eden-goen.com/rplans/view/00013/00001
HA♪
愛されたいなら、愛し、愛らしくあれ。
ベンジャミン・フランクリン
愛さない人から愛されることはありません。
卵が先か鶏が先か、、、
愛されたいなら、愛らしく愛することが先です。
ま
お見合いでの第一声は?
[2021年07月10日]
あなたは、言葉を大切にしていますか?
言葉一つで、その場が明るくなったり、嫌な気持ちになったりしてしまうもの
お見合いでの第一声は?
「あいにくの雨ですね~、こんなに降られると気分も落ち込みますよね・・・」
「今日は雨なので、お気に入りの傘を差してきました!」
どちらが好感もてますか?
相手の気持ちにもなっ...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2021年07月10日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【さ】先延ばしにしないこと
今日できることは、明日に延ばさない。
今できることは、今やる。
今できることが、今できないのなら、それは一生できない。
ま
行動を伴わない想像力は、何の意味も持たない。
チャップリン
「こうだったらいいのに、、、」
「こうなればいいのに、、、」
という、仮定的想像力である『たら・れば』は、何の結果も生みません。
考え方一つで、
「こうだったらいいのに」 → 「こうなるにはどうすれば?」
「こうなればいいのに」 → 「こうなるようにしよう!」
...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2021年07月08日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【い】意地を張らないこと
“意地っ張り”ほど、婚活に不要な事はありません。
何気ない会話のキャッチボールを、いかに楽しむか。。
自分の投げたいボールを、投げ続けるのではなく、
相手の投げてきたボールを、しっかり正面で受け止めて、
相手の正面に、取りやすい速度のボ...
[全文を読む]
結婚相手を選ぼう!選ぼう!としていませんか?
結局、
選ぼうとしていない方が1番選ばれていますよ
そんなことと思われた方、一度カウンセリングを受けてみてくださいね
下記よりご予約くださいね
http://eden-goen.com/rplans/view/00013/00001
HA♪
邂逅
“かいこう”
思いがけず出会うこと。
「約束された出会い」ではなく、
「思いがけず出会う」、「巡り会う」こと。
誰しも、「約束された出会い」は、ありません。
男女の出会いがある時代を過ぎてしまった、30代以降の人達にとって、
この、「邂逅」を果たすことは難解です。
巡って会うから、&ld...
[全文を読む]
何を話そうか・・・よりも
[2021年07月06日]
お見合いやデートの会話・・・“何を話そうか?”より、
“聞く”ことを心がけてみましょう。
そして、相手が話してくれたことを否定しないでくださいね
特に、お見合いや初回デートは特に聞き役に
ちゃんとお相手の話を聞いてみましょう。
HA♪
あかさたなはまやらわの法則
[2021年07月06日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【ほ】方法を考えること
“なんとなく”ではなく、徹底的にプランニングすることが重要です。
頭で考えるだけでなく、“紙に書く”、“ビジュアルで表現する”
どうなりたいから、何をする、そのためにはどうする。。
計画倒れにならないためには...
[全文を読む]
人生を楽しむ秘訣は、“普通”にこだわらないこと。
“普通”と言われる人生を送る人間なんて、一人としていやしない。
いたらお目にかかりたいものだ。
アインシュタイン
“普通”でいい。。
“普通”の概念って、人によって違いますから、
明確に相手に求める単語としては...
[全文を読む]
婚活中なんです!と言いながら、仕事や趣味を優先していませんか?
待っているだけでは、婚活してるとは言えないですよ
チャンスは、自分でつかんでいってくださいね
そして、カウンセラーと情報共有しながら進んでいきましょう
婚活のコツです
HA♪
あかさたなはまやらわの法則
[2021年07月04日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則
【へ】屁理屈を言わないこと
自分の理論に“矛盾”が無ければ、考えたとおりに物事は進むはずです。
思うような結果を手にしていないのに、
あーだこーだと言い訳してみたり、人の批判をしてみたり。
最近は、なんでも「コロナ」のせいにしちゃいますよね。。
“屁理屈&r...
[全文を読む]
数年先・・・
振り返った時に、“あの時、ちゃんと行動したから今があるんだな”
・・・と思えるように、婚活してみませんか?
HA♪
心配とは、行動の不足から起こるものである。
野村克也
何をするにも、いちいち“心配”が先にたっちゃう事ってありますよね。
どうすればいいのか???
野村さん曰く、“行動の不足”なわけですが、
綿密な計画が大事なときもあれば、
「えいやっ」って、目をつぶって飛び込まなきゃいけないときもある。
...
[全文を読む]