広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
<<  2025年07月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
無料カウンセリング予約はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
よくある質問
スタッフブログ
スタッフ紹介
IBJSメンバーログイン
「お試し版」お相手検索
日本結婚相談所連盟
呉ポートピアパーク
   

ブログ

ことわざシリーズ  [2020年03月13日]
流れる水は腐らず   少しずつでも努力し、前進していくこと。結果が出なくても、思い通りにならなくても、少しずつでもいいから前進していくことが大切。あせらずに努力を続けていくことで、気持ちが腐ることがなくなるのです。 辛いからといって立ち止まったり、すぐにやめたりせず、少しずつでも前へ向かって進んでいけば、どこかで希望が見えてきます。いい結果に辿り着く一歩手前まで来ていることに気... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 07:00
スイーツを贈ろう!!  [2020年03月12日]
3月12日は、「ス(リー)、イ(チ)、ツー」の語呂合わせで「スイーツの日」。 男性は意中の女性にスイーツを贈ってはいかがですか?   女性が男性から贈られるプレゼントで、 スイーツは、アクセサリー、花束に次いで堂々の第3位です。   スイーツと一口に言っても、イチゴのショートケーキ、モンブラン、パンケーキなど種類は様々。 和菓子だってスイーツのひとつです。迷います... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:04
名言・格言シリーズ  [2020年03月12日]
必要なことはただ一つ、できると信じることだ。   アンソニー・ロビンズ   ま
Comment(0) | Posted at 08:00
あかさたなはまやらわの法則より   【あ】当たり前は奇跡だということ   一緒に笑える「奇跡」 ありがとうを言える「奇跡」 いつもそばにいてくれる「奇跡」 今日も生きられる「奇跡」 当たり前の日常に、「奇跡」はあふれている。 あとは、それに気づくかどうか。 決して失ってから気づかないように。   ま      ... [全文を読む]
Comment(1) | Posted at 07:30
話は合うけど容姿が・・・  [2020年03月10日]
お見合いをして初デートで・・・ちょっと違うな?と感じたTさん 「話は合うけど、容姿が」と。   その方によりますが、容姿重視なら交際終了するべきでは? そんな気持ちのまま、なんとなく交際をするのは失礼です お相手の大切な時間も奪っていることに気付かないといけません。   しかし・・・100点のお相手を探すには、100年かかるかも   100点... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:28
ことわざシリーズ  [2020年03月10日]
まかぬ種は生えぬ   何もしないでいては、良い報いは得られない。原因を作らなければ結果は生じないということ。   ま
Comment(0) | Posted at 07:10
感謝は人のためならず  [2020年03月09日]
本日3月9日は、語呂合わせで「サンキューの日」です。 とある研究によると、 他人に感謝し、親切にすることによって分泌される快楽ホルモンは、脳を活性化し、心身ともに若返る効果があるそうです。 “感謝は人のためならず” 感謝の気持ちは心の奥にしまっていても意味はありません。 「ありがとう」と口に出してみましょう。 相手だけでなく、自分も爽やかな気分になるはずです。 ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 15:22
名言・格言シリーズ  [2020年03月09日]
真の知識は経験有るのみ   ゲーテ   ま
Comment(0) | Posted at 08:00
とあるラジオ番組で 「女性が男性に言われて嬉しい言葉ベスト5」を紹介していました。   第5位・・・「この時間がずっと続けばいいのになー」※デートの別れ際にポツリと 第4位・・・「○○ちゃん(女性の名前)しかできないよねー」 第3位・・・「いまの生きがいは○○ちゃん(女性の名前)だよ」 第2位・・・「生まれ変わってもこの人生がいいなー」※デート中にしみじみと そして、第1位... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:39
あかさたなはまやらわの法則より   【ら】楽観的に考えること   ま
Comment(0) | Posted at 07:30
我が家のガーデニングにチューリップが仲間入り。 春の陽気に誘われて、赤やピンクのつぼみがほころび始めました。   チューリップの花言葉は『思いやり』。   そのほか、花の色によって愛にちなんだ花言葉があります。 赤色は「愛の告白」「真実の愛」 ピンク色は「愛の芽生え」「誠実な愛」 紫色は「不滅の愛」   しか~し、黄色と白色のチューリップには不吉な... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:39
ことわざシリーズ  [2020年03月07日]
一事が万事   一つのことの様子をしっかり注意して見れば、他のこともよく分かる   ま
Comment(0) | Posted at 07:20
『春に三日の晴れなし』の言葉通り、 傘を手放せない日とぽかぽか陽気の日が代わる代わるやって来ます。 体調を崩しやすい時期でもありますので、体調管理にお気をつけください。   さて、“新しい恋をするのに最適な季節について”のとあるアンケートで 多くの男女が「春に新しい恋を期待する」と回答したそうです。   春は気持ちが前向きになります。 気... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:23
〇〇が人生を創ります。  [2020年03月06日]
「今日、具合悪そうだね~」と5,6人に言われると、体調はいいのに本当に具合が悪くなってしまうそうです。   「なんか、この料理まずいね」と、あまりそう思わなかった人が聞くと・・・その料理が、美味しくないなと感じてしまうそうです。   脳は、その言葉を認識してそう感じてくるらしいです   もし、友人が具合悪そうなら「大丈夫?」「何か手伝えることがあったらいっ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:06
名言・格言シリーズ  [2020年03月06日]
人間ていうのは、必ずドアを叩かなきゃいけない時がくるのよ。その時、叩くって勇気いるよね、怖いしさ。どうなるのかななんて思うけどそこで分かれるよね。叩く人間とそうでない人間に…   矢沢永吉   ま
Comment(0) | Posted at 07:20