タグ:「婚活」の記事一覧
突然ですが、今このブログをどんな姿勢で読まれていますか??
背中が丸まっていませんか?
背筋をのばし、胸をはってみましょう
お見合いの時も、姿勢をよくするだけで、心の持ち方、熱意、気持ちが変わってきます
形から入りましょう
自信がついてきます 婚活は自信をもつことも大事です
さぁ、姿勢を正してがんばりましょう
 ...
[全文を読む]
Posted at 17:04
グーグルマップに「婚活プロデュース広島」のサイトを公開しました。
グーグルマップにアクセスし
「呉市 結婚相談所」と入力するか、
呉市付近の地図上で「結婚相談所」と検索してください。
もちろん「婚活プロデュース広島」と検索していただいても大丈夫です。
最新情報やイベント情報、投稿、ブログなど
毎日更新していますので、ぜひアクセスしてください。
&nbs...
[全文を読む]
Posted at 15:52
人間万事塞翁が馬
幸せが不幸に、不幸が幸せに転じることがあるので、出来事に対して一喜一憂しないほうがよいという例え。
ま
Posted at 08:03
好感がもてる第一位は?
[2019年09月08日]
改めて・・・好感がもてる第一位はなんだと思いますか?
男女とも清潔感なんです!
お見合い前なのに、髪がボサボサ?肌が荒れている?洋服がイマイチ?
本当に・・・心配
正直、ありのままでは失礼です
身なりに清潔感を持たせることなんて、すぐできます
(カウンセリングで詳しくお伝えします!)
第一印象で「この人いいな」までいかなくても、「この人...
[全文を読む]
Posted at 17:21
人生で「これは幸運だった」と思える出来事はありますか?
先日、私の知人が、お菓子メーカーの懸賞で「ハワイペア旅行」が当たりました。
数年前、別の知人が、ナンバーズで1等に当選しました。
これらは分かりやすい幸運です。
けれど、幸運の感じ方は人それぞれ。
日常のふとしたことに幸せを感じることができるように、
日々、感謝と謙虚の気持ちをもっていたいものですね...
[全文を読む]
Posted at 17:13
あかさたなはまやらわの法則
[2019年09月08日]
あかさたなはまやらわの法則より
【わ】悪い癖は直すこと
ま
Posted at 07:40
第六感って
視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚といった五感では説明が出来ない感覚のことを第六感といいいます
第六感は、男性より女性がをもっていると言われていますね。
みなさんも「ん?もしかして?」って第六感を感じたことがあるのでは??
この第六感が発揮され結婚を決めた方も
「お見合いの時、なんかこの人と結婚する気がする。」とか
いざ、結婚を意識...
[全文を読む]
Posted at 16:30
運命のドアも、玄関のドアも、明ける鍵穴は小さいものだよ。
スナフキン
ま
Posted at 08:00
犬も歩けば棒に当たる
行動を起こすことによって、良いことも悪いことも経験できるという意味。
ま
Posted at 18:00
運転中、かわいい老夫婦が手を繋いで仲良く歩いているところを見ました
なんだか、幸せな気分になりますね
よく結婚相談所の会員さんにも
「おじいちゃん、おばあちゃんになっても仲睦まじく手を繋いで歩いていたい。」
と、自己PR文に書かれている方がいらっしゃいます
同じ気持ちの方と、将来一緒になれたらいいですね
手を繋ぐことによって、様々なホルモンが作用し、幸福...
[全文を読む]
Posted at 17:32
「最近もの忘れがひどくなった」と感じることはありませんか?
もの忘れがひどいというのを短所と考え人が多いと思いますが、「忘れる」というのはとても大切な能力です。
過去の辛いこと苦い経験をずっと忘れずにいたら、やっていられないですよね。
それらを忘れるということで、心の傷を早く癒やすことができます。
絶望することがあっても、時間をかけて立ち直ることができるのです。
時間が解決することならば...
[全文を読む]
Posted at 13:33
「価値観が違うな~」「相手の気持ちが理解できない」
・・・と交際が深まった会員さんからのお悩み相談
どんなに長いお付き合いをしても、相手のことを100%理解するなんて不可能です
そもそも価値観なんて、誰一人一緒の人なんていません
すべてをわかり合いたいなんてロマンを求めてはいけないそうです(笑)
お相手のことが好きなら・・・わからないまま関わり続けることこ...
[全文を読む]
Posted at 16:08
あかさたなはまやらわの法則
[2019年09月05日]
あかさたなはまやらわの法則より
【け】ケチをつけないこと
ま
Posted at 07:30
出来ないことに気をとられずに、できることをやりなさい。
ジョン・ウッデン
ま
Posted at 07:55
結婚相談所のサービス内容やシステムを分かりやすく紹介したYouTube動画を公開しました。
アクセスはコチラから
https://youtu.be/9yMNzbdB9kE
サイドバナーの
「結婚相談所って? 動画はこちらから」
をクリックしていただいても動画に飛びまーす。
ぜひご覧ください。
SK
Posted at 17:56
勇気を出してカウンセリングにお越しくださった方
「来てよかった!」
と、自分の結婚観を話すことで、心がスッキリして、婚活スタートをきってくださること。
何よりです
カウンセリング=入会では?と心配されなくて大丈夫です
自分の結婚観を話してみることで、婚活への取り組み方が明確になります
ぜひ、お話にいらっしゃいませんか?
...
[全文を読む]
Posted at 17:26
徒花に実は生らぬ
外見は華やかでも、中身を伴わなければ良い結果に結びつかないということ。
ま
Posted at 08:10
9月に入りましたね~
しかし今日も蒸し暑い
でも・・・婚活ファッションは、秋を取り入れたいですよね
そこで、服装選び
お相手に「優しさ・穏やかさ・あたたかさ」を感じてもらえるよう意識しましょう
大人の落ち着いた感じ
秋だからと、オレンジや赤など個性的な秋色より、ベージュ・カーキ・ブラウン系の色がいいかな
秋ですコーディネートに変化を
...
[全文を読む]
Posted at 16:24
あかさたなはまやらわの法則
[2019年09月02日]
あかさたなはまやらわの法則より
【し】自分を知らない人は、相手にも知られないこと。
ま
Posted at 08:00
自虐ネタは避けましょう
[2019年09月01日]
お見合いでは、身だしなみで相手のチェックをクリアしたら、次は会話が成功のカギとなります。
けれど、初対面の方と話すとき、話題探しに悩む人が多いのではないでしょうか?
場を盛り上げようと、自虐ネタを披露する方もいますが、出来れば避けた方がいいでしょう。
相手の話に聞く耳をもたない自信家も敬遠されがちですが、自分をおとしめる自虐ネタもNGです。
おとなしそうに見えて実はアウトドアが好きだったり...
[全文を読む]
Posted at 14:40