タグ:「婚活」の記事一覧
いまどき女子に聞いた憧れのプロポーズの言葉
一生守ります。
結婚しようか?
君のすべてを愛してる、結婚してくれ!
こんな俺でよければ、結婚してください。
など・・・でした。
昔風な、俺についてこい。とか、君の手料理を毎日食べたいな。などは最も少数意見だったそうです(笑)
遠回しでなく、ストレートに伝えるプロポーズの言葉が女子にはグッとくるみたいですよ
...
[全文を読む]
Posted at 17:13
二度あることは三度ある
同じようなことが二度続けてあったときは、続けてもう一度起こるものである。物事は、往々にして繰り返されるものである。
ま
Posted at 12:00
婚活の目的って、なんだと思いますか?
「結婚」です!
・・・と答える方が多いですが・・・
もちろんそうなのですが
頭でっかちになってしまい、婚活ってと、わからなくなってしまう方もいらっしゃいます。
共に結婚生活を送りたいと思う相手を見つけることですよ
HA♪
Posted at 11:24
万策尽きたと思うな。
自ら断崖絶壁の淵にたて。その時はじめて新たなる風は必ず吹く。
松下幸之助
ま
Posted at 08:00
結婚できるか不安。
この人だ!と思えるのか分からない。
デートをして4、5日連絡なし。。
・・・と婚活中の方の悩み
「結婚」を考え過ぎているのでは???
まず、コミュニケーションをたくさんとってください
できたら、短い文章でいいので毎日メールかラインか
今のまま、「連絡ないままです~」と受け身だと時間ばかり過ぎて相手のことも分からない。
コミュニケーションをとること...
[全文を読む]
Posted at 16:35
為せば成る、為さねば成らぬ。何事も成らぬは人の為さぬなり
上杉鷹山
ま
Posted at 07:30
千里の道も一歩から
千里もある遠い道のりであっても、まず踏み出した第一歩から始まるという意味。
ま
Posted at 08:10
私達は、お互いに理解し合うためには、若干似た所がなくてはならないが、お互いに愛し合うためには、若干違った所がなくてはならないのである。
ポール・ジェラルディ
ま
Posted at 08:00
恋人たちはいつか 心傷つくたび 愛する意味を知る
木枯らしに抱かれて 高見沢俊彦(THE ALFEE)
ま
Posted at 08:00
喜びは倍に、悲しみは半分に♡
[2018年09月21日]
ある方のカウンセリングで、
「どうして結婚したいと思いますか?」
とお尋ねすると
「仕事で嫌なことがあった時に話を聞いてほしいもちろん僕もパートナーの悲しいこと、辛いことがあれば聞きますよ。」
「最近、楽しいと思えることもなくて・・・一緒に穏やかに過ごせる方がいてくれたら・・・」
と。
よく話を聞いたら、仕事で辛いことが多いんだとか
本気で結婚したい!と結婚相談所にご入会されました
...
[全文を読む]
Posted at 15:20
やるしかないのに、そんな簡単なことのわからない人間が多すぎる。
ジョー・ストラマー
ま
Posted at 07:00
言葉ってトキメクんです♡
[2018年09月20日]
ある男性が、「石原さとみさんのドラマにハマっています!」とおっしゃっていました。
石原さんの可愛さにハマっているご様子
私も、そのドラマを観ていましたが・・・ドラマの中の名台詞が好きでした
石原さんの相手役の方が、(美女と野獣でいえば、野獣のような男性の台詞です。)
「相手にされたら嫌なことをどうして自分ができます?愛しているのに」
「お蕎...
[全文を読む]
Posted at 14:22
毒を食らわば皿まで
どうせここまでやったのなら、最後までやり通そう。
ま
Posted at 08:10
この地上で過ごせる時間には限りがあります。
本当に大事なことを、本当に一生懸命出来る機械は、二つか三つくらいしかないのです。
スティーブ・ジョブズ
ま
Posted at 08:20
ちょっと太っちゃった・・・って方に朗報です
朝食は、朝起きて30分以内に必ずとりましょう
体を思い切り太らせる最高の方法は、朝食をとらないことだそうです。
分かりやすく説明すると、相撲取りの彼らは太るために朝、稽古をしてお昼から食事をされます
野菜たっぷりのちゃんこ鍋を食べるのにどんどん太っていくのは朝食を抜いているからなんだそう
婚活をし...
[全文を読む]
Posted at 16:55
お前がいつの日か出会う禍は、
お前がおろそかにしたある時間の報いだ。
ナポレオン・ボナパルト
ま
Posted at 08:10
情報は知識にあらず
アインシュタイン
ま
Posted at 08:00
蒔かぬ種は生えぬ
原因がないのに結果が生じることはない。
ま
Posted at 19:54
バラの季節過ぎたる 今にして初めて知る
バラのつぼみの何たるかを。
遅れ咲きの茎に輝けるただ一輪、
千紫万紅をつぐないて余れり。
ゲーテ
ま
Posted at 08:30
少しくらいは きっと役にはたっているでもときどき 自分の生きがいが消えてく泣いてたり 吠えてたり かみついたりしてそんなんばかりが 女じゃない
FACE 小室哲哉(globe)
ま
Posted at 08:30