タグ:「婚活」の記事一覧
マッチングアプリを2、3年しているんですけど・・・
出会っても、1回食事デートして終わったり・・・
最近は出会えなくなって・・・
なんか交際が続かないんですよね・・・
お相手が結婚願望がない人でした・・・
って?何年婚活するんですかー???
時間を大切にしてください
本当に結婚を考えているなら、マッチングアプリでなく、
結婚したい方だけが登録している...
[全文を読む]
Posted at 11:31
前向きな言葉のみを使うと、良いことが起こる。
籏禮 泰永
ま
Posted at 07:20
お見合い後に交際成立して・・・デートは?
何日後???
A、1週間後
B、3日後
C、1ヵ月後
あなたは、どうしますか?
AもBもOKですが、Cの選択をされる方も、ちらほら
早めに会うのがBESTです
2週間~1ヵ月後だと交際がうまく続かない方が多いです
早め!早め!に動こう
Ha☆
...
[全文を読む]
Posted at 10:25
困難は、人の真価を証明する機会だ。
エピクテトス
ま
Posted at 07:30
自分が成長している時は、相手(ライバル)の長所が知りたくなる。
自分が成長できていない時は、相手の欠点を知りたくなる。
籏禮泰永
ま
Posted at 07:15
最大の障害は、自分自身の中にある。自分自身が変わらなければ好転しない。
スペンサー・ジョンソン
ま
Posted at 07:50
“結婚したいけど、何からはじめたらいいかわからない”
・・・の気持ちのまま、放置していませんか?
まずは、無料カウンセリングにお越しください
カウンセリングで、自分自身の気持ち、結婚観を話してみて
何からはじめるべきか?答えを見つけて動きはじめましょう
動かないと、何も現状は変わらりません
勧誘は一切ありません
...
[全文を読む]
Posted at 16:43
失敗は成功に至るプロセスの一部だ。
失敗を避ける人は成功も避けている。
勝者は負けを恐れないが、敗者は負けを恐れる。
ロバート・キヨサキ
ま
Posted at 07:20
人は、自ら思ったとおりの者になる。
ジェームズ・アレン
ま
Posted at 07:05
パートナーって、一緒にいて楽しいこと以上に・・・
一緒にいて傷つけあわないことが大事なんだそう
疲れている時とか、
ついぶっきらぼうになったり・・・大きな音をたててしまったり・・・
と、あるかもしれませんが
何も言わないより、“今日、ちょっと疲れている”“仕事で落ち込んでいる”など
パートナーに理由を早めに伝えるほうが
...
[全文を読む]
Posted at 10:20
他者に対することが、自分に返ってきます。与えられたら与えられるし、奪ったら奪われるという事が間違いのないことのようです。自分が他者に与えるものしか、自分も受け取れないのです。
船井幸雄
ま
Posted at 07:05
マッチングアプリで、危険な目にあってしまった
ニュースに時々ありますが、やはりリスクは・・・つきものです
本当に結婚したいなら、間違いなくサポートがある結婚相談所
“マリッジコンサルタントEden”へお越しくださいね
初回は、カウンセリング無料です
https://eden-goen.com/rplans/view/...
[全文を読む]
Posted at 10:51
自分の思い通りにならないのは、思い通りになるまで努力をしていないだけなのである。
福島正伸
ま
Posted at 07:20
今、無料カウンセリングに来られる方が増えています
“どうしよう・・・相談したいけど勇気がない”
“一人じゃ不安だなぁ・・・”
と、思ってて、先延ばしになって・・・
いませんか?
どうしても不安で・・・とお母様と来られる方もいらっしゃいますよ
一人で来ないとダメではないので
相談にきてみてくださいね
&n...
[全文を読む]
Posted at 10:20
行動は必ずしも幸福をもたらさないかも知れないが、行動のない所に幸福は生まれない。
ベンジャミン・ディズレーリ
ま
Posted at 07:50
出会いを大切にしていますか?
[2024年03月16日]
“一つ一つの出会いに感謝できる人が素敵な出会いを引き寄せます”
出会いを選びすぎていませんか?
あなたは、どうですか?
Ha☆
Posted at 11:54
逆境ほど偉大な教育者はない。
竹内照征
ま
Posted at 07:45
“人は違っていて当たり前”なんです
全く同じ考えを持つ方っていないので
「なんでこんな言い方をするんだろう」
「考え方が、納得いかない・・・」
など、相手のことが理解できないこともあると思います
そんな時、お相手を否定ばかりしていてはNGです
そうすると、お相手を傷つけてしまいます
そんな考え方もあるんだなぁ・・...
[全文を読む]
Posted at 15:28
最初から「できない」ことを前提にせず、「どうしたら出来るか」を考えて欲しい。「不可能」と「困難」は違うのである。
西川晃一郎
ま
Posted at 07:30
人生にとってもっとも大切なのは、その時々の何が最も重要な事柄であるかをよく考え、そこに全エネルギーを集中させ、その他のことは一切切り捨てること。
利根川進
ま
Posted at 07:15