夏に必ず登場する食べ物スイカ
皆さんスイカはお好きですか?

なんでスイカかといいますと今日は「スイカの日
」だからです(笑)

今日は何の日シリーズ
恒例となってまいりました


スイカの縞模様を綱に見立て、七(な)2(ツー)七(な)で「夏の綱」と読む語呂合せからきています。
う~ん結構無理やり

スイカは夏の暑さからくる熱を収め、利尿作用があるのでむくみや解毒に役立つ食べ物とされていて、古くから漢方としても使われていたみたいですよ

これ以外にもアミノ酸やビタミンなど含まれているので、疲れやすい夏にオススメです

タグ:今日は何の日
テーマ:その他
Comment(1) |
Posted at 16:25