見ましたか

観測のピークは13・14日の午前3時頃。天気も悪く1日終わってしまいましたが・・・そして13日の方がよく見えたみたいですが・・・
どの方角に見えるのか、見えるのは北東の空

流れ星が放射状に飛び出して見える輻射点を探してみてください!
とは言っても輻射点なんてわからないですよね

見つけるポイントとしては、まず"W"の形をしたカシオペア座を探すこと

その隣にある"人"という字に見える星の並びがペルセウス座
ペルセウス座を見つけたらあとは待つのみ!笑

ピーク時は1時間に60個以上見える可能性があるみたいですので、ぜひチェックしてください!
時間は午前3時頃です(笑)
テーマ:その他
Comment(0) |
Posted at 16:22