営業マンの方が来られ、会話中「なるほど!」という言葉を何度も使われていました。
私は実際、相づちを打つのに、「は~」「えぇ~」「そうですね~」とか、よく使っていますね~

相づちのうなづきポイントは、相手の話すスピードに合わせることと聞いたことがあります。
そこで、調べました

より相手に気持ちよく話してもらうには、
「さしすせそ」のフレーズがいいらしいです

さ=さすがですね。
し=知らなかったです。
す=素敵ですね。
せ=センスがいいですね。
そ=それはすごいですね。
相手のことを考えて、ささやかな心遣いで、コミュニケーションがとれることが好ましいですね

意識して、使ってみよ~っ

テーマ:その他
Comment(0) |
Posted at 16:01