広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
<<  2025年07月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
無料カウンセリング予約はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
よくある質問
スタッフブログ
スタッフ紹介
IBJSメンバーログイン
「お試し版」お相手検索
日本結婚相談所連盟
呉ポートピアパーク
   

ブログ

テーマ:「婚活に向けて」の記事一覧

お見合いは、だいたい1時間です しかも緊張して・・・“思ったより自分らしく話せなかった”と言われる方は多いです   1時間で、「この人ダメ!」と決めるより・・・ 「もう少し話してみようかな?」の気持ちが大事です   もう少し話してみようかな・・・の考え方であれば、よきご縁はやってきます   HA♪  
Posted at 10:05
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【む】向き不向きがあること   ・医者 ・弁護士 ・政治家 ・タレント ・自営業 ・公務員 ・サラリーマン など、、、   それぞれの職業には、それぞれの生活と、育った環境があります。 お医者さんや政治家などと結婚したいなら、それなりの博学でないと日常会話さえままならない。 さらに... [全文を読む]
Posted at 07:40
お見合いやデートで、毎回緊張してしまう なので・・・言葉が少なくなったり、暗い顔になったりします って方は、多いです そんな時は、魔法の言葉   “すごく緊張しています” “緊張しているので、うまく話せないかもしれませんがよろしくお願いします!”   など、素直にお相手へ伝えてみてください そうすると、緊張感がや... [全文を読む]
Posted at 10:45
名言・格言シリーズ  [2022年02月15日]
苦しいから逃げるのではない、 逃げるから苦しくなるのだ。   ウィリアム・ジェームズ   心理学です。 鶏が先か、卵が先か、、、   婚活難民には、この要素が顕著に表れています。 交際相手を探したり、交際相手とデートすることは、とっても楽しい。 なのに、 「疲れる」とか 「負担になる」など、 弱音を吐くパターンが多いのです。 これが、まさに... [全文を読む]
Posted at 07:25
結婚相談所選びに困りますという方いらっしゃいませんか?   ホームページをみて決められる方も多いかもしれませんが、ぜひカウンセリングを受けて決められたほうがいいと思います   担当カウンセラーになる方と、実際話して活動スケジュールをざっくり決めるくらい   カウンセラーとの相性も大切なので   ご自身が納得されて活動をスタートさせましょう ... [全文を読む]
Posted at 10:35
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【し】したいならする   当たり前のコトなんですが、、 すっごくしたい割に、 “自分、そんなにしたくないけど、仕方なく”オーラを出しちゃってませんか? 「親のために」とか、 「友達にしろと言われて」とか、 自分がしたい理由を、他の理由にこじつける。 この照れ隠しの行動心理をなく... [全文を読む]
Posted at 07:50
厳しいようですが・・・  [2022年02月13日]
“いつも10歳は若くみられるので、若い人と結婚したいです” 実年齢の割には?だと思いますが、40歳は40歳なんですよ   “年収は、まぁまぁあるから若い人と結婚しようと・・・” 年収500万円ある60代男性で、20代の方との結婚は   あなたは? イタイ人になっていませんか?   まわりの友人からは、大... [全文を読む]
Posted at 10:05
名言・格言シリーズ  [2022年02月13日]
人はしばしば不合理で、非論理的で、自己中心的です。それでも許しなさい。人にやさしくすると、人はあなたに何か隠された動機があるはずだ、と非難するかもしれません。それでも人にやさしくしなさい。成功をすると、不実な友と、本当の敵を得てしまうことでしょう。それでも成功しなさい。正直で誠実であれば、人はあなたをだますかもしれません。それでも正直に誠実でいなさい。歳月を費やして作り上げたものが、一晩で壊されて... [全文を読む]
Posted at 07:33
もうすぐバレンタインデーですね 交際中の方は、できたらチョコをプレゼントしたいですね   大げさなものでなくても、気持ちを伝えるって大切なこと   女性から男性へでなくても、男性から女性へでもOKですよ   会員さんからお聞きしましたが、男性から女性へミニブーケをプレゼントされたそうです “いつもデートしてくれてありがとう”って... [全文を読む]
Posted at 10:50
名言・格言シリーズ  [2022年02月12日]
山は西からでも東からでも登れる。 自分が方向を変えれば、新しい道はいくらでも開ける。   松下幸之助   眺めているだけでは、どうやっても山頂には辿り着きません。 それどころか、足下は革靴やハイヒール、短パンにサンダル!? 山登りには山登りなりの装備が必要です。 双眼鏡があれば麓から山頂は見えますが、山頂からの景色は登らなければ見ることが出来ません。 &nbs... [全文を読む]
Posted at 07:30
身体を動かしていますか?  [2022年02月11日]
身体を動かしていますか?   今は、外出できにくい日々ですが・・・ ゲームばかりしていませんか? ばかり見ていませんか?思わず?猫背になっていること多くないですか?   今は運動不足になりがちなので、意識的に身体を動かしましょう 1日5~10分でもいいんです 婚活と一緒で、継続が大切です   HA♪
Posted at 10:30
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【た】短気はポジティブに変えること   “短気は損気”なんて言われますが、 良く言い換えれば、テキパキしている、行動力がある、となります。 ただただ怒りっぽいとか、キレやすい、飽きっぽい、ではなく、 そこをいかに長所に変えていけるかが大事なようです。   あなたは、ポジ... [全文を読む]
Posted at 07:10
お見合いは、不安だ~ 話が続くか・・・心配です   ・・・と心配、不安がいっぱいだと表情も曇ってしまいますし、よい方向へすすみません   お見合いは不安だけど、楽しもう 話が続くように心がけよう   と、前向きに考えて婚活を進めませんか?   “大丈夫”と何度も言い続ければ、多くのことは大丈夫になるそうです ... [全文を読む]
Posted at 10:07
名言・格言シリーズ  [2022年02月10日]
周囲の人からそれなりの評判を得るには20年かかる。 だが、その評判は5分で崩れることがある。 その事を頭に入れておけば、今後の生き方が変わるはずだ。   ウォーレン・バフェット   20年間、自分が正しいと信じてきた生き方で、欲しいものが得られないのなら、 たったの5分でそれを変えることが出来る。 変えなければ、欲しいものは得られない。 しかし、変えたくないも... [全文を読む]
Posted at 07:10
会って話してみよう!  [2022年02月09日]
いきなりですが・・・固定観念は、婚活では捨ててくださいね   ・年齢が5つも上では話は合わない ・年収が低いから子育てできない ・県内だけど、少し離れているから田舎暮らしは無理   ↑ 実際のお声ですけど・・・こういった理由でお見合いしない!と、決めつけずに まずは、会って話してみよう←この気持ちが   HA♪  
Posted at 10:20
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【く】グルーミングすること   グルーミング=体の衛生状態や機能を維持するために行うこと   エステにまで行くのは、、、という方でも 交際相手を探している男女なら、毎日のセルフケアは必須! ①ゆび、爪はきれいですか   →毎日のハンドクリーム塗布、爪切り ②髪の毛はパサパサしていま... [全文を読む]
Posted at 07:00
お見合いポイント♪  [2022年02月08日]
お見合い前にすること   服装を考えておく(なるべくプロフィール写真と同じイメージで) お相手のプロフィールをよく読んでおく 3~5つくらいは、会話の内容を考えておく   初対面のお相手とコミュニケーションを深めるには、会話が大切 あいづち、うなずき、アイコンタクトも忘れずに   HA♪
Posted at 10:50
名言・格言シリーズ  [2022年02月08日]
相手を受け入れ、理解しようとすることが 人間関係の基本である。   自分とは違っていても良いと思ったとき 新しい世界が開ける。   ジョン・グレイ
Posted at 07:20
婚活は進んでいますか? こんな社会情勢だから、お休み中ですなんて方はいらっしゃいませんか?   対面のお見合いが心配 対面のカウンセリングが不安と思われる方は、オンラインで婚活を進めましょう   どうやって進めるの???と思われたあなたは、是非お気軽にお問い合わせくださいね お電話・メールOKです   HA♪
Posted at 10:05
歌詞シリーズ  [2022年02月07日]
今日は  まるで昨日みたいだ 明日を変えるなら 今日を変えなきゃ   amazarashi   「そのうちきっと、、」 「次の機会から、、、」 「もう少し様子を見て、、」 ステキな出会いが訪れるのは、今日を変えた人です。   あなたは、いつから変えますか。   ま    
Posted at 07:20