テーマ:「婚活に向けて」の記事一覧
婚活の重要なポイント!
[2021年08月26日]
お見合いは、続けているけど・・・
交際まで繋がらない
交際スタートしても1回?2回のデートで終わってしまう
そんな繰り返しをしていませんか?
何も相談なく、自己流で婚活をしていると、そんな繰り返しで1年、2年とあっという間に過ぎてしまいますよ
疑問に思うこと、どうしていいのかわからないこと、すぐカウンセラーに相談することは婚活の重要なポイン...
[全文を読む]
Posted at 11:50
あかさたなはまやらわの法則
[2021年08月26日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【ふ】振り返ること
良いも悪いも、振り返ってみることで、大事な事に気付くことがあります。
人間って、とかく写真を撮りたがりますよね。
もちろん、その瞬間の楽しさや、時間が経つと消えてしまうものを残したいという思いからですが、
中には、撮るだけ撮って、見返さないという人もいます。
これ...
[全文を読む]
Posted at 07:50
この世界は食べ物に対する飢餓よりも、愛や感謝に対する飢餓の方が大きいのです。
マザー・テレサ
飽食の現代、日本で食べ物に困ることはないでしょう。
むしろ、より美味しいもの、きれいなものへの探求は果てしない。
「愛」、「感謝」といった形のないものは、写真にも残らなければ、たべることも出来ない。
この形ないものを“やり取り”することが、...
[全文を読む]
Posted at 07:00
会ってみないとわからない
[2021年08月24日]
条件ばかりで、相手を選ぶのは、やめましょう
自分もお相手から選ばれる立場であること・・・忘れてはいけません
条件を決めることは大切ですが、たくさんの条件は出会いの幅を狭めてしまいます
1つ1つのご縁を生かして、まずはお会いしてみること
会ってみないとわからないことって、思っている以上にありますよ
HA♪
Posted at 10:01
あかさたなはまやらわの法則
[2021年08月24日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【け】健康でいること
どんなにお金があっても、
どんなに優しくても、
どんなにイケメンでも、美人でも、、、
不健康では「結婚相手」として選ばれません。
あなたは、病弱な人と健康な人、どちらと結婚したいですか。
自分の体は自分で管理するしかない。
持病や肥満は、他ならぬ自分のしてきた...
[全文を読む]
Posted at 07:20
婚活アプリで、結婚相手を探しています!ってなかなか難しいですよ
婚活アプリに登録されていらっしゃる方は、残念ながら・・・結婚したい!というお気持ちの方ばかりではありません
彼氏・彼女?友人?など求めて登録した!という声もありますし・・・中には、既婚者の方もいらっしゃいます。
身元を偽って登録される方もいるみたいなので、結婚を真剣に考えている方には、オススメでき...
[全文を読む]
Posted at 10:30
「やーめた」 を、やめること
つんく♂
目的を達成するためには、
“始める”勇気の次に、“継続”の重要性を理解することが大事です。
好奇心旺盛で、始めるのには苦がない人でも、
飽きっぽい、うまくいかない、想像と違う、、、など、
当初の自分の興味、印象と違うとすぐにやめてしまう。
&ldqu...
[全文を読む]
Posted at 07:40
オンラインお見合いは、この週末も多く行われていますが・・・
はじめてのオンラインお見合いって方もいらっしゃいますよね?
そんな方は、ぜひ“オンラインお見合い”の練習をしてから本番を迎えましょう
そうでないといざ、声が聞こえなくミュートのままにとか
画面から遠すぎて顔がいまいちわからないとか
とにかく色々あります
&...
[全文を読む]
Posted at 12:08
あかさたなはまやらわの法則
[2021年08月22日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【き】気付くこと
“気が利く”、“機転が利く”、“感がいい”などは、
自分にとっても、周りにとっても、人間関係をよくする一つの大きなスキルですね。
一見、才能にみられがちですが、このスキルは “注意力” の賜物...
[全文を読む]
Posted at 07:05
交際中のメールやラインは必須ですよね?
しかし、あまりにも長文だったり、マイナス要素が多い内容だったり・・・
していませんか?
特に、交際初期は長文よりも、短い文章を意識して
短い文章でも、そっけなくならないように
そして・・・誤字がなるべくないよう注意しましょう
相手に思いやりをもって文字をうつ心が大切ですね
&nbs...
[全文を読む]
Posted at 11:33
知識をつけることは行動の始まり
格言集より
今のあなたのスキルを、さらに高めていくことで、新たな行動の始まりのきっかけになるという格言です。
“仕事だって大変だし、今更、新しい何かを始めるなんてしんどいな、、、”
と言ってしまえばそれまで。
新たな出会いは起こらないでしょう。
あなたはどうしますか。
...
[全文を読む]
Posted at 07:30
女性に多いご意見ですが・・・
男性も、こんなコト思っていませんか?
「デートに自分から誘うなんて・・・」
「また、会いたいですって思ってても言えないです。」
受け身体質になっていませんか?
男女ともに・・・自分の気持ちを素直に、表現してみる!婚活のコツの1つです
HA♪
Posted at 10:05
あかさたなはまやらわの法則
[2021年08月20日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【た】男女は違うこと
結婚につきまとう事の一つに、男女の考え方の差があげられます。
ある程度、社会経験を重ねて行くと、自ずと理解してくるものですが、
社会経験の中で男女交際の実体験が浅いと、いつまで経っても男女の考え方や行動の差を理解出来ず、
結婚に踏み切ることが出来ません。
これを問題にしないように...
[全文を読む]
Posted at 07:10
「結婚相談所に入りたいけど・・・どうしよう、友達に相談して決めます。」
「真剣交際中だけど・・・本当に結婚していいのか?母に聞いてみます。」
↑
あなたは、この声どう思われますか???
決断は、友達でなく、お母様でなく・・・
自分でしましょう
HA♪
Posted at 11:47
好機は幸運ではなく、勇気の成果
格言集より
そこから一歩踏み出す勇気、
話しかける勇気、
新しいドアを開ける勇気、、、
いろいろな場面で、いろいろな好機(チャンス)は転がっています。
しかし、実はそれがチャンスだったかどうかは、行動した後からわかることで、
自分が勇気を出して、その好機に挑んだかどうかの結果をチャンスというのです。
何もしていないのに...
[全文を読む]
Posted at 07:05
あなたのクローゼットは、何色が多いですか?
黒?グレー?ベージュ?
同じ色ばかり?ベーシックカラーばかり?ではないですか?
「色」というのは、とても大きな影響を与えます
明るいカラーを身につけていると気分も上がります
お見合いやデートで、女性は特に取り入れてみて
洋服で、ちょっと抵抗が・・・と思われる方は、...
[全文を読む]
Posted at 11:41
あかさたなはまやらわの法則
[2021年08月18日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【て】出来ることは、やること。
“ああだったらいいな、こうだったらいいな”と、現実的でない夢を思い描くのではなく、
自分の持っているスキルで、いま出来ることをやりましょう。
婚活の進展がない人によく見受けられる例で、出来ることすら、出し惜しみしています。
・スキ...
[全文を読む]
Posted at 07:40
ダイエットのやり方って、人によって違いますし・・・
合う合わないありますよね
ダイエット方法も、食事制限?トレーニング?エステ?種類も数え切れないかも
何が自分に合うんだろうて考えますよね
婚活も、数年前とは比べものにならないほど、婚活方法ってたくさんあります
自分には、婚活パーティ?婚活アプリ?結婚相談所?何が合うのかカウンセリングで確かめてみて
ht...
[全文を読む]
Posted at 10:05
不可能な物を除外していって残ったものが、たとえどんなに信じられなくても… それが真相なんだ!!
江戸川コナン
それが不可能なものかどうかは、
大人のあなたなら判断がつくはずです。
よく考えてみましょう。
それは、ホントに可能なものですか。
ま
Posted at 07:40
「会ってもらえれば、自分のよさをわかってもらえるのに・・・」ではなく
「会ってみたい!」という積極的な気持ちにさせるプロフィール写真を
HA♪
Posted at 10:16