名言・格言シリーズ
[2021年04月16日]
止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めば良い。
孔子
かの孔子の言葉です。
歩く速度が人によって違うように、婚活のスピードだってひとそれぞれ。
しかし、止まってはいけなせん。
なぜなら、同じように時間は止まってくれないから。
ま
Posted at 07:00
ブログテーマ:「婚活に向けて」の記事一覧
名言・格言シリーズ
[2021年04月16日]
止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めば良い。
孔子
かの孔子の言葉です。
歩く速度が人によって違うように、婚活のスピードだってひとそれぞれ。
しかし、止まってはいけなせん。
なぜなら、同じように時間は止まってくれないから。
ま
Posted at 07:00
結婚生活を送るためには・・・
[2021年04月15日]
交際中、相手のあんなところが苦手、結婚に対する視点が違っている・・・
と不満?心配が多くなり、歩み寄れない、どうしても無理と思うなら・・・
相手を責めたりでなく、自分から去る勇気も必要です。
しかし、完璧な人はいません。
気になることがあっても、相手のよいところでカバーできていたらいいですよね。
ふたりで、結婚生活を送るためには、自分との違いを受け入れてどこまで歩み寄れる... [全文を読む]
Posted at 11:17
あかさたなはまやらわの法則
[2021年04月15日]
あかさたなはまやらわの法則より
【の】望まれること
あなたは、誰かに望まれていますか?
・買い物に一緒に行きたい
・一緒に食事をしたり、お酒を飲みたい
・映画やライブを一緒に見たい
・一緒にゴルフやテニスなど、スポーツをしたい
などなど、誘われることが多い人は、“望まれている”と言えるでしょう。
一方、自分から... [全文を読む]
Posted at 07:05
名言・格言シリーズ
[2021年04月14日]
扉に変わるかもしれないという、勝手な希望にとらわれて、壁を叩き続けてはいけない。
ココ・シャネル
婚活会員あるあるです。
ひたすら自分の好みの方達に、お見合いのお申し込みをし続ける、、、
断られても断られても、それを続ける。
分別のある大人なら気付くはずです。
“これは扉でなく、壁だな”
=“相手を間違ってるな&rd... [全文を読む]
Posted at 07:20
カウンセリング予約はどうする?
[2021年04月13日]
今月は、そろそろ婚活をはじめようかとカウンセリングに来られる方多いです
HPの無料カウンセリング予約から・・・
お電話でのお問合せから・・・
直接、来店されて予約される方も
元会員(成婚者)さんからのご紹介で、カウンセリングに来られご入会された方もいらっしゃいます
ご成婚された方、みなさんはじめの一歩はカウンセリングです
そろそろ本気の一... [全文を読む]
Posted at 11:18
あかさたなはまやらわの法則
[2021年04月13日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【ひ】平等に接する
人によって、態度を変えていませんか??
よく見るケースは、お店の店員さんに、やたら横柄な態度を取る人。。。
店員さんがお客さんに逆らえない立場だというのをわかっていて、強い命令口調や、返事をしなかったり、
いちいちクレームめいたことをいってみたり、、、
いけませんね。
 ... [全文を読む]
Posted at 07:10
名言・格言シリーズ
[2021年04月12日]
愛されることより愛することを。理解されることよりは理解することを。
マザー・テレサ
結婚相談所あるあるでいうと、会員になったことで、自分中心の活動になりがちです。
“連絡してくれない”
“聞きたい話をしてくれない”
“都合が合わない”
などなど、、、
「自分を愛してくれる人を愛す」... [全文を読む]
Posted at 07:50
あかさたなはまやらわの法則
[2021年04月11日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【あ】アンテナを張っておくこと
本気で交際相手を見つけたいなら、どんなときも、周囲にアンテナを張り巡らしておくべきです。
「出会い」も、「チャンス」も同じ。
そこら中に転がっているのに、アンテナを仕舞っていると見つけられません。
もし、見つけたとしても、手を伸ばさない人に、その「出会い」も「チャンス」も... [全文を読む]
Posted at 11:50
次に会おうかどうか迷ったら???
[2021年04月11日]
お見合いや初回デートで、「好きかどうかわからない」と言われる方は男女ともにいらっしゃいます。
いきなり、好きになるなんて稀なケースですからご安心を
次に会おうか?どうしようか?迷われたら・・・
会ってみてくださいね
(ん~、無理だ~と思われたら会わなくていいですよ笑)
1時間、2時間では、お相手のことわからないこと多いですよね
デート3回目以降で、お相手... [全文を読む]
Posted at 10:50
こんなに違うの?!男女の言葉数
[2021年04月10日]
1日の言葉数って、男女ですごーく違うのはご存知ですか???
なんと男性は7000語、女性は20000語なんだそうです
男性が会話するのは、目的を達成するため・・・
女性が会話するのは、周りとコミュニケーションするため。
交際スタートして、なんだか会話が減ったような気が・・・と感じる女性
男性は、交際(目的)を達成したら本能?!
会話が少なめになるとかなら... [全文を読む]
Posted at 17:22
あかさたなはまやらわの法則
[2021年04月09日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【お】思いやること
あなたの行動や、言葉は相手にとって
・どう感じるだろう
・どう聞こえるだろう
・どう見えるだろう
同じではないけれど、相手を思いやる気持ちは、相手に伝わる。
ま
Posted at 07:35
オシャレに一番大切なのは○○
[2021年04月08日]
春ですね~
ファッションも春らしく明るい色を着たいですよね~
モデルさんがある女性誌でこんなことを・・・
“オシャレに一番大切なのは姿勢何を着ていても背筋をのばして歩かないと”
だそうです
春らしい装いで、カッコよく姿勢よく歩いてみませんか?
HA♪
Posted at 11:20
名言・格言シリーズ
[2021年04月08日]
森の分かれ道では、人の通らぬ道を選ぼう。全てが変わる。
ロバート・フロスト
一つしかないものを取り合うのか、
それを諦めて、新たな一つを探すのか、
最初から、取り合わなくていいものを探すのか、、、
“人が通る道”は、“あなただけ”ではなく、“みんなが通る”道。
&nb... [全文を読む]
Posted at 07:30
あかさたなはまやらわの法則
[2021年04月07日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【し】仕事が一番であること
婚活あるあるの一つ、
「仕事が忙しくて、時間がないんですよね。出会いもなければ、婚活する時間もなかなか取れなくて、、、」
同感している方、実は、これは真逆なんですよ。
仕事に熱中、集中すればするほど、結婚のチャンスは沢山やってきます。
成人の大半は、就労することで社会的地位... [全文を読む]
Posted at 07:55
失敗ではなく経験と思うこと
[2021年04月06日]
デートで余計なことを言って失敗しました~
お見合いで、緊張しすぎてシーンとする場面が何度かありました
など・・・失敗した~と思わなくて大丈夫ですよ
何より大切なのは、失敗ではなく経験したんだ!と思うこと
HA♪
Posted at 17:10
名言・格言シリーズ
[2021年04月06日]
人生のほとんどすべての不幸は、自分に関することがらについて、あやまった考え方をするところから生じる。できごとを健全に判断することは、幸福への大きな第一歩である。
スタンダール
“健全”とは、心身が健康であり、考え方や行動にバランスがとれていること。
悩みや不安があると、考え方に偏りが出るそうです。
「思考の健全化」
自分が&ldqu... [全文を読む]
Posted at 07:00
勝負服の前に・・・
[2021年04月05日]
よく、勝負服でお見合いはいきます!
デートは勝負服でなんていいますよね
あなたの勝負服ってどんな服ですか?
体型がカバーできる服?
黒色で、痩せてみえるかんじの服?
いやいや体型を見直す勇気も必要です
いくら洋服がよくても、自分のからだが、だらしなく?なっていたらNGですよね
胸をはって姿勢良く服を着... [全文を読む]
Posted at 12:02
あかさたなはまやらわの法則
[2021年04月05日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【に】二択まで絞りこむこと
選択肢が多すぎると、前に進めません。
“二択まで絞る”というのは、“二兎を追う”事ではなく、
最終的に一つに決める直前の選択を、早い段階で二択にするということです。
IBJの会員は、男女合わせて7万人近く。
選... [全文を読む]
Posted at 07:35
お見合いのポイント
[2021年04月04日]
お見合いで、会話は大切ですよね
あと・・・
「もう一度会ってもらえるか?」も大切なポイントです
詳しく知りたい方は、カウンセリングで↓↓↓
http://eden-goen.com/rplans/view/00013/00001
HA♪
Posted at 17:22
|