広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
   

ブログ

テーマ:「婚活に向けて」の記事一覧

名言・格言シリーズ  [2021年04月04日]
脱皮できない蛇は滅びる   ニーチェ   考え方を更新しない人の事だそうです。 新しい知識や、必要な情報を取り入れるのは当たり前ですが、 それを、いかに更新していくか。 データを増やすだけでは、重く、遅くなるだけです。   ま
Posted at 07:30
カウンセリングに30代の女性Mさんが来られました   ご自身のことを、ちょっとネガティブに考えてしまうことがある・・・とおっしゃっていたけど、 そう気付いたなら、むしろイイ!   そうなりそうな時に、“あれ?ネガティブキャンペーンがはじまったから修正しよう!”と思うように訓練するんです。 (そのコツは、またお伝えしますね)  ... [全文を読む]
Posted at 12:34
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【い】今から始めること   「いつやるの、今でしょ。」 この言葉って、凄いですよね。 当たり前のことで、誰しもそうすべきだし、そう願っていて、なかなか出来ないことだから。 “明日”でも“一時間後”でも、次の誕生日でもない、、、、 始めるのは『今』。 &nb... [全文を読む]
Posted at 07:05
お見合いやデートの待ち合わせの時、みなさんどんな感じで待たれていますか? ・ついつい腕組みしたり? ・携帯を見ていたり? していませんか? そんな感じはNGですよ   「はじめまして○○です!」 「こんにちは!○○さん」 など、すぐお相手に挨拶が自分からできるくらいの気持ちで待っているといいですね   普段から、意識してみましょう   HA♪
Posted at 15:53
名言・格言シリーズ  [2021年04月02日]
僕たちは一年ごと、一月ごと、一日ごとに齢を取っていく。時々僕は自分が一時間ごとに齢を取っていくような気さえする。そして恐ろしいことに、それは事実なのだ。   村上春樹   のんびり過ごしても、忙しく仕事をして過ごしても、時間の流れ・早さは同じです。 誰しも周知の事実なのに、 「そのうち」、「明日から」、「今はまだ」、、、 と、後回しにするのはどうしてでしょう? ... [全文を読む]
Posted at 08:00
ほう(報告) れん(連絡) そう(相談) って、仕事ではとても大切なことですよね   婚活でも、 お見合いが無事終わりました デートの感想 悩んでいること・・・ などをカウンセラーに共有しましょう。 毎回、振り返りを重ねることで、自分の気持ちを客観的にみて考えを整理できます   そうすることで、結婚がより近くなりますよ   HA♪
Posted at 17:11
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【ほ】褒めること   人をけなしたり、文句ばかり言っていると、心がすさんできますよね。 しかし、ストレス発散やイヤなことを忘れる方法としては、充分にありかと。 その代わり、さんざん文句を言ったら、その倍以上、何かを褒めましょう。 そのうち、文句や嫌みを言うより、褒める事の方が多くなってきます。 よっぽど、... [全文を読む]
Posted at 07:00
名言・格言シリーズ  [2021年03月31日]
人生の長い旅を行く時、よくぶつかる二つの難関がある。 一つは「分かれ道」であり、二つ目は「行き止まり」である。   魯迅   社会生活をしている以上、この二つを避けて通る事は出来ないでしょう。 どんな手段だとしても、そこに立ち止まること以外を考えることが重要でしょう。   ま
Posted at 07:55
「普通にお見合いの申込みをしても、成立しないんです・・・」   やみくもに好条件の方に申込みしていませんか?   ↓↓↓厳しいかもしれませんが、実際に↓↓↓ ☆35歳までのお相手を希望している方に、40代のあなたは成立しにくいです ☆わたしは体重80㎏くらいですが、お相手は細身の方がいいです。って ☆身長... [全文を読む]
Posted at 17:16
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【そ】想像すること   ・自分と結婚する人はどんな人だろう ・結婚したら、どんな生活になるだろう ・結婚したら、仕事はどうなるだろう ・子どもが出来たら、どうやって育てるだろう ・子どもができなかったらどう思うだろう 今のあなたが、婚活をしているのは、結婚することはもちろん、 結婚した後に続く、あなた... [全文を読む]
Posted at 08:53
名言・格言シリーズ  [2021年03月29日]
変化とは人生の法則である。過去と現在しか見ない人は、確実に未来を見失う。   ジョン・F・ケネディ   まさか、マスクが手放せない時代が来るとは、誰が予想したでしょう。 時代は、変化し、それに社会は対応していきます。 その社会に順応して生活していくために、私達は変化するのです。 「あの頃は、、、」と振り返っていても、望む未来はやってこないでしょう。  ... [全文を読む]
Posted at 07:47
お見合い前や、デート前に、 当日は何を話そうか?   ばかり考えていませんか?   自分のことばかり話し過ぎにならないよう・・・ 会話はキャッチボールです   HA♪
Posted at 16:59
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【し】真摯に対応すること   仕事場で、お店で、電車で、あなたは真摯な行動をしていますか? 不思議なことに、人に無礼にされるのには敏感な人ほど、 自分の無礼には無頓着です。 あなたはいかがですか?   ま
Posted at 07:34
「次の誕生日までに結婚したいんです。」 など、目標設定したら、カウンセラーはその目標に合わせてその方に合った活動のアドバイスをします。 例えば、 ・月にお見合い申込みを〇名してみましょうか? ・交際が始まって、不安や悩みがあったら・・・こうしてみましょうか? など・・・ 具体的に、活動期間を逆算でき必要な判断を先送りしなくなるので、活動期間を短くします。 決して、アドバイスで価値観を... [全文を読む]
Posted at 17:17
名言・格言シリーズ  [2021年03月27日]
目指す港がないような航海をしていたら、どんな風が吹いても助けにならない。   モンテーニュ   ・どんな人と結婚したいか ・どんな人が自分と結婚するのか 婚活の場合、目指す港とは「人」です。 まずは、この2点がしっかりと定まっていないと、遭難することになり、しかも遭難していることに気付きません。 遭難のいく末は行き倒れです。 どんなにアドバイザーが風を吹かせて... [全文を読む]
Posted at 07:30
お見合いの申込みを受けたのに・・・数日、5,6日以上返事をしない方がいらっしゃいます あまりお待たせしすぎるとお相手にも失礼になります 速やかにお返事するのがマナーですよ しかも、お会いする前から早めに返事くださったな~って印象がいいんです   実際、お見合いが上手くいく方って・・・早めに返事をされる方が多いですね   HA♪  
Posted at 18:56
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【ち】直感を大事にすること   もちろん、ロジックやルーティーンも大事です。 しかし、それらにとらわれて「直感力」が鈍っていませんか。 “出会いがない”と嘆く人達は、おおよそ、同じ毎日の繰り返しをしています。 まさに、それは“ルーティーン”なのですが、良いルー... [全文を読む]
Posted at 07:26
婚活を真剣にしない理由を並べていませんか?   今までと同じ行動をしていては何も変わらないです。   今、あなたが、何かひとつ行動を起こすことが大切なんです ・趣味にばかり時間を使わない。 ・カウンセリングを受けてみる。 ・結婚相談所に入会する。 など・・・   生活リズムをまず変えて相談する人を変えてみては???   HA♪ &n... [全文を読む]
Posted at 18:14
名言・格言シリーズ  [2021年03月25日]
この世は興味あるもので満ちている。こんな素晴らしい世界で、ダラダラと人生を送るのはもったいない。   デール・カーネギー   何を“素晴らしい人生”と思うかは人それぞれですよね。 ダラダラと送る人生も、それまたしかり。 しかし、『結婚』となると、お相手あっての人生になりますから、 ダラダラ人生に、他人を巻き込んではいけません。。。 本気で... [全文を読む]
Posted at 08:00
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【こ】行動で示す   “論より証拠” いくら言葉巧みに語っても、実践できなければ結果は出ませんよね。 結婚できない人あるあるの一つに、 『話題のほとんどが過去の自慢と栄光。ひたすら語るが、現実が伴っていない』 ということが有ります。    不言実行でも、有言... [全文を読む]
Posted at 07:55