テーマ:「婚活に向けて」の記事一覧
12月は、弊社のお見合い件数すごく多いです
そこで、お見合いポイントをご紹介しますね
お見合い前、お互い、もう写真をみています。
男性は、よりかっこよく女性はより美しく撮影されていますよね
なので、写真とイメージを同じくらい、またはそれ以上くらいの気持ちで臨んでください
写真と違いすぎる服装、髪型ではですよ
イメージが違えば、テンションが下がります。
自信を持って、...
[全文を読む]
Posted at 12:01
いまの人は、みんな、「何かしなければ」と思いすぎる。
河合隼雄 心理学者・心理療法家
ま
Posted at 09:30
人生は決断の連続ですよね。
結婚するか、しないか
進学するか、働くか
刺身にするか、焼き魚にするか
など、1つ1つ真剣に考えると身がもたないですよね・・・
その時は
人生の目的を明確にしておく
決断にかける時間を決めておく
決断した後は、振り返らず悩まない
この3つを意識することで、す...
[全文を読む]
Posted at 17:00
「相手が〇〇だから好き」は、条件付きの愛
「相手がどうであれ好き」は無条件の愛だそうです
HA♪
Posted at 15:05
郡盲象を評す
ぐんもうぞうをひょうす
多くの盲人が象を撫でてみて、その手に触れた範疇(はんちゅう)内で象のことを云々(うんぬん)するということで、凡人には大人物や大事業の一部分しか掴めず、大局からの見方はできないということ。
ま
Posted at 09:10
選択は常に行われ、その結果は数兆通りあります。
たまたま成功した事例を見聞きして、オールマイティだと信じこむのは大失敗にしかつながらないようです。
sss
Posted at 16:59
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。
髙橋歩
ま
Posted at 09:40
ギャップがあればあるだけ、その人が魅力的に見えるというのが「ゲインロス効果」
ゲイン=得るもの
ロス=失うもの
これらの差が大きいほど強い印象を残せるという心理学です。
ズボラな性格だけど実はかなり料理上手・・・
など意外な高スペックな評価を高めるようです。
sss
Posted at 17:01
蟻の思いも天に昇るありのおもいもてんにのぼる
蟻のような弱小な虫でも、一心に努力すればその願いがかなえられるの意で、無力な者でも一念発起すれば、その願いは天に届き、望みを達することができるというたとえ。
ま
Posted at 09:40
Kさんは、歌手になることが夢だったそうです
しかし、生活は精一杯・・・でした
給料のほとんどはボイトレレッスン。
夢をあきらめようとしましたが、オーディション番組への出演を決意
Kさんは、見事合格し、なんとデビューが決定しました
夢に向かって、行動することは「奇跡」が起こります
あきらめず、小さなことを習慣に大切に積み重ねていくと夢へつながると信じて
...
[全文を読む]
Posted at 16:39
歳月人を待たずさいげつひとをまたず
年月は人の都合などを待ってくれるものではなく、どんどん過ぎ去っていくものであるから、一刻も大切にせよという教え。
ま
Posted at 09:55
長話をすることはあなたの魅力をなくすかもしれません。
人は聞きたくない話は、1分でも長く感じるようにできています。
そして、話が長い人は基本的に歓迎されないようです。
長く話さないためには、相手の顔をしっかり見て
相手が退屈してしていないかどうかを感じ取りながら話すことが大切です。
sss
Posted at 17:00
自分は自分である。何億の人間がいても自分は自分である。そこに自分の自信があり、誇りがある。
松下幸之助
ま
Posted at 14:40
明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。
マハトマ・ガンジー
ま
Posted at 09:40
振り返ってみませんか?
[2017年12月07日]
2017年、あと少しで終わりますね~
婚活を振り返ってみませんか?
実践してきたこと
パーティに何度参加した?
お見合い相手のこと
書き出してみましょう
そうすることで、あなたのこの1年の婚活への取り組みが目にみえます
明確化すると、さらにパワーアップすること間違いなし
HA♪
Posted at 15:17
人間の長所は欠点があるということである。
ユダヤのことわざ
ま
Posted at 09:00
最初のステップは、『できる』と言うことだ。
ウィル・スミス
ま
Posted at 10:05
人差し指と薬指の比に男性ホルモンの影響が現われるそうです。
薬指が長い→肉食系 (男性的な性格)
薬指が短い→草食系
男女の相性も指の長さで判断できるかもしれないです。
薬指の長い男性×短い女性
薬指の短い男性×長い女性
みなさんはどうですか?
...
[全文を読む]
Posted at 17:00
自己暗示も時には大切です!
[2017年12月05日]
「お見合い・・・うまくいきますかね~?」
「パーティで緊張するから話せるかな~?」
では、ですよ
「絶対、うまくいかせるんだ!」って思うことが大切だそうですよ
こう思うだけで、エンジンの馬力が違ってくる
圧倒的な決意を持ってがんばりましょう
HA♪
Posted at 16:49
楽しいから笑うっていうより、
『笑えば楽しくなるだろう』
って考え方なんです。
(ネット引用)
芸能人の方の言葉です。
物事の考え方1つで、人生って
変わってきますよね。
A/
Posted at 12:09