笑えば楽しくなる
[2017年12月05日]
楽しいから笑うっていうより、
『笑えば楽しくなるだろう』
って考え方なんです。
(ネット引用)
芸能人の方の言葉です。
物事の考え方1つで、人生って
変わってきますよね。
A/
Posted at 12:09
ブログテーマ:「婚活に向けて」の記事一覧
笑えば楽しくなる
[2017年12月05日]
楽しいから笑うっていうより、
『笑えば楽しくなるだろう』
って考え方なんです。
(ネット引用)
芸能人の方の言葉です。
物事の考え方1つで、人生って
変わってきますよね。
A/
Posted at 12:09
ことわざシリーズ
[2017年12月05日]
うかうか三十きょろきょろ四十うかうかさんじゅうきょろきょろしじゅう
三十代を遊んだり、むなしく過ごしているうちに、あっという間に四十になり、慌て姶めるということ。歳月の過ぎやすく、人生が無為に過ぎることのたとえ。
ま
Posted at 10:00
恋愛は科学2
[2017年12月04日]
失恋した時、脳は肉体的な痛さを司る全部島皮質の一部が顕著に活性化しているらしく
実際に体が痛みを感じているようです。
しかし、ネガティブな経験をポジティブに再評価する部分も同時に動き
失恋から何かを学んで成長しようとするのです。
脳ってすごいですね♪
sss
Posted at 17:00
幸運が訪れるかな?
[2017年12月04日]
四つ葉のクローバー
幼い頃、よく探しましたよね?大人になっても探す私です
みつけられたら幸運が訪れるという伝説
一枚一枚の葉にも意味があるってご存知でした?
希望
誠実
愛情
幸運です
実は、今日会社で四つ葉のクローバー栽培セットの種まきをしました
「婚活プロデュース広島」にCLOVER楽しみです
よかったら、見に来てくださいね
HA♪
Posted at 16:09
名言・格言シリーズ
[2017年12月04日]
こちらが望んでいること、こうやりたいと欲していることをスムーズに受け入れてもらうためには、まず先方の心を知らねばならない。
本田宗一郎
ま
Posted at 09:30
顔を覚えてもらおう!
[2017年12月02日]
初対面で出会うときは何とか顔を覚えてもらおう!となりますよね。
顔を覚えてもらう方法に
・自己紹介で「あだ名」を言う
・しっかり目を見て会話し、笑顔を印象づける
・「趣味は~」など自分の個性的な部分をアピール
・相手の名前を何度も呼びながら会話する
たったこれだけで相手に印象をつけることができるようです。
あだ名がない人は自分で作ること... [全文を読む]
Posted at 17:00
クリスマス
[2017年12月01日]
クリスマスのデートはどこへ行こう・・・
豪華ディナーやイルミネーション、クリスマスケーキを食べるのが定番ですよね♪
今年は少し変えて、「水族館」はどうでしょう?
クリスマスにかけてロマンチックな仕掛けをたくさん仕掛けている「水族館」はデートにぴったり!
一度いったことある人でも、クリスマスだとまた違ったイベントなどを開催しているのでまた違った楽しみかたができ... [全文を読む]
Posted at 17:00
好印象を残しましょう♪
[2017年12月01日]
婚活パーティに参加してカップルになれなかった方の意見で、よく聞かれる言葉が・・・
「あの人、名前なんでしたっけ?」「う~ん、普通っぽかったな。」「特に印象に残る人がいなかった。」など
ご自身も振り返ってみてくださいね
もしかしたら、お相手もそう思っていたかも
やはり、印象に残るように心がけないといけません
ふたりで話す時、お相手のプロフィールばかり見てませんか?
厳しい... [全文を読む]
Posted at 11:10
恋愛は科学
[2017年11月30日]
気になる人とカフェへ行ったとき
あなたはホットとアイスどちらを選びますか?
実は相手に好感を持ってもらうには
温かい物を飲みながら話をする方が効果的のようです。
人は温かい飲み物に触れている方が
相手に友好的になると考えられる結果が実験で出ているらいしいですよ。
sss
Posted at 17:00
名言・格言シリーズ
[2017年11月30日]
成功があがりでもなければ、失敗が終わりでもない。
肝心なのは、続ける勇気である。
ウィンストン・チャーチル 英国の政治家、ノーベル文学賞受賞
ま
Posted at 15:20
心に余裕がない
[2017年11月30日]
どんなに忙しくても
心に余裕がなくても
「ありがとう」は忘れない
/ネット引用/
自分に余裕がないと周りが
見えなくなりがちですよね。
改めて自分も見直してみよ
うとおもいました。
A/
Posted at 10:09
パートナーが欲しいなら♡
[2017年11月28日]
パートナーが欲しいなら今すぐ改めること
趣味に夢中になりすぎない。
趣味があるのはいいことだけど、あまりにもそればかりになってしまうのはちょっといけませんね
女子会、男子会?異性がいない会に行きすぎない。
いつもの飲み会メンバーとばかりだとです。
まだ、みんな結婚してないし大丈夫~と安心感?がうまれるようです。
行動をかえ... [全文を読む]
Posted at 16:46
名言・格言シリーズ
[2017年11月28日]
自分で引き寄せる出来事に偶然はないのだ。
たとえそれが不愉快でも学ぶ必要はある。
問題を直視するべきだ。
リチャード・バック(米国の作家『かもめのジョナサン』著者
ま
Posted at 10:20
一緒にいて
[2017年11月28日]
一緒にいて
優しい気持ちになれる人を選ぼう
一緒にいて
頑張りたいと思える人を選ぼう♪
/ネット引用/
最近ネットでみつけた言葉です。
本当にそのとうりだなぁ。と思います。
A/
Posted at 10:05
結婚のメリット
[2017年11月27日]
結婚されている方に、結婚のメリットってなんですか?とアンケートをとったところ・・・
第1位は、子どもをもてた事
他には、ふたりのお給料を合わせて生活できるので生活の安定、社会的に認められる。などでした。
あと・・・
好きな人と一緒に生活をすることができるなんて答えも
ご自身の未来予想図考えていますか?
毎日、忙しい出会いがないなど言い訳ばかりの日々はあっという間に過ぎ去... [全文を読む]
Posted at 14:32
楽しそうにする
[2017年11月27日]
楽しそうに聞いて
楽しそうに話して
楽しそうに遊んで
楽しそうに仕事して
楽しそうに生きて
楽しいと思えば思うほど
楽しくて仕方がなくなり
楽しいことを引き寄せる
/ネット引用/
A/
Posted at 12:00
|