あかさたなはまやらわの法則
[2020年12月25日]
本気で結婚したいなら あかさたなはまやらわの法則より
【ま】毎日が記念日
特別な人と会うのに、どうでも良い日など存在しません。
ましてや、どんな記念日よりも、大切な人と過ごす時間は、何よりも大切です。
あなたに会える時間、毎日が記念日。
ま
初デートより、2回目のデートの壁は大きい
やっと交際に発展したのに、1回目のデートをしたあとに、サヨナラ、、、、
っていうことはありませんか?
幼なじみや、学生友達、同僚でも無い限り、知り合って間もないお相手と、
気の置けない会話など、そうそう出来るものではありません。
そこを切り抜けることが、交際相手から結婚相手に変わる大きなターニングポイントなんですね...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2020年12月23日]
本気で結婚したいなら あかさたなはまやらわの法則より
【け】経験が全て
“机上の空論”という言葉があります。
どんなに思いを巡らせても、どんなに計画をたてても、
実践して、その結果がどうなったかを、実体験することより勝ることはありません。
誰かの成功論よりも、自分の勇気を信じましょう。
ま
成功の反対は「失敗」ではなく、「やらないこと」だ。
佐々木則夫
「いやいや、やってますよ~」というあなた、
“自分なり”のやり方で、結果が出ないから、思うような結果が出てこないのでは。
“自分なり”の知識、やり方で結果が出るなら、大満足。
結果が出ないから、誰かに頼ってみたり、聞いてみたりするのに、
いざと...
[全文を読む]
今年を振り返って・・・
婚活は、思うようにできましたか?
何もせずに今年も終わってしまうわ~なんてナイですよね?
もしも・・・いや、このままではいけない
無料カウンセリング受けてみよう!と思われたあなた!
こちらまでどうぞ↓↓↓まだ、間に合いますよ
http://eden-goen.com/rplans/view/00013...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2020年12月21日]
本気で結婚したいなら あかさたなはまやらわの法則より
【か】外見を磨く
男性でも女性でも、“身なり”、“清潔感”がよくて損することはありませんよね。
衣服の汚れ、匂い、お肌の調子、乾燥、しわ、たるみ、、、
“体の張りは心の張り”とも。
ま
行動するきっかけを逃すな
ウィリアム・ジェームズ
“きっかけ”、、、そこら中に転がっていますし、むしろ、これが“きっかけ”だよと、
そこら中から囁かれているのに、手を伸ばせない。
手を伸ばした人だけが、行動できる。
それが“きっかけ”。
...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2020年12月19日]
本気で結婚したいなら あかさたなはまやらわの法則より
【く】比べるなら、昨日の自分
AさんとBさん、はたまたCさん、、どの人が結婚相手にふさわしいか??
比べるのは、自分自身が持っている理想であって、目の前に現れた選択肢からではないはず。
しかし、求めるのは、自分自身。
比べるのも自分自身。
自分が選んだ人に求められるとは限らない。
選んだつもりが、い...
[全文を読む]
肌のお手入れというと、高級な化粧品?美容液?を塗るの?
というイメージがあるかもですが
“肌は内臓を写す鏡”
美肌になるには、腸内環境を整えましょう
そして、お見合い・デートにのぞみましょう
HA♪
自分が何を求めているかはっきりと言える人は、それだけで人を引き寄せる。そして、求めるものが手に入る確率も、また高くなる。
トーマス・レナード
自分が結婚したい理由は何故か?
あなたははっきりと言えますか?
そして、あなたと結婚した人は、何か良いことがありますか?
漠然とした希望、欲望には人は寄りつかないのです。
ま
安心、安全に婚活したいなら絶対に結婚相談所です
「婚活アプリで知り合った人は、既婚者で落ち込みました。」って???
実は、よく聞く話なんです
手軽に婚活できるしって・・・何が起こるか不安な婚活は危険です
正しい婚活の話を聞いてみませんか?
カウンセリングはこちらから
http://eden-goen.com/rplans/view/00013/00001...
[全文を読む]
薬を10錠飲むよりも、心から笑うほうがいい
アンネ・フランク
辛くて、苦しくて何かに頼りたい、、そんな時ほど“笑い”必要です。
友達とバカ話をして、爆笑する。。
コント番組をみて、爆笑する。。
“笑い”、つまり笑顔になることが、辛いこと、悲しい気持ちを和らげ、前向きな活力を生むのです。
薬を飲む前に、まずは...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2020年12月16日]
本気で結婚したいなら あかさたなはまやらわの法則より
【た】体重を計る
しばらく体重計に乗っていない、、、なんてことはありませんか?
自分の数値を知ることは、自己を認めることの第一歩です。
体重は計らなくても、鑑は毎日見ますよね。
鏡に映る姿を見て、
「よし、今日もいい感じ♪」 ならOK。
「少し肌荒れしてるな」とか、
「顔色がわるいな」など、すぐに...
[全文を読む]
反省することは反省する。でも一度寝たら忘れる。
古田敦也
過去の交際相手、出来事にとらわれて、未来を見誤っているケースが多々あります。
・前のデートの時、こう言われた
・前の彼はマザコンだった
・前の彼女は優しかった
・前の彼はプレゼントを沢山くれた
・前の彼女は、すぐにラインの返事をしてくれた
・前の彼は年収1,000万以上だった
...
[全文を読む]
結婚をするのに必要なもの
[2020年12月14日]
結婚とは、二人でするものです
お相手が、まだ結婚したい気持ちがないのならできません。
「まだそこまで気持ちがない」と言われたらNGなんです。
え?なんで?と自分中心に思う前に・・・
お相手の気持ちになって物事を想像してみることも大切です。
もし、お相手の気持ちがわからなくても理解しようとする気持ち、考えようとする気持ちが
...
[全文を読む]