名言・格言シリーズ
[2021年03月04日]
細かく考えすぎたらその場から動けないし、だいたいで動いているだけでは、目的地に辿り着くことはできない。
羽生善治
ま
Comment(0) |
Posted at 07:10
ブログ
名言・格言シリーズ
[2021年03月04日]
細かく考えすぎたらその場から動けないし、だいたいで動いているだけでは、目的地に辿り着くことはできない。
羽生善治
ま
Comment(0) |
Posted at 07:10
あかさたなはまやらわの法則
[2021年03月03日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【ま】まずは自分から
ふと気がつくと、相手に求めてばかり。
そんな事はありませんか。
挨拶一つでも、相手より先に、“おはよう!”と、自分からほほえんでいますか?
言ってくれない、してくれない、は置いておいて、「まずは自分から」。
相手に与えられることがあるというのは、素晴らしい... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 07:40
運命を生み出す♡
[2021年03月02日]
「好みのタイプが見つかったらお見合いする」のではなく・・・
「毎月〇名と会ってみる」と決めて、定期的なお見合いペースを作ってみませんか?
運命の出会いは、あなたの習慣的行動から生まれます。
実際に、定期的なお見合いをしている方が運命の出会いを引き寄せ、ご良縁に恵まれています
HA♪
Comment(0) |
Posted at 11:16
名言・格言シリーズ
[2021年03月02日]
全てを今すぐに知ろうとは無理なこと。
雪が溶ければ見えてくる。
ゲーテ
見えないものを見ようとする時、あなたはどうしますか?
何かしら手段を尽くせば、見えることと、見えるまでには時間が必要なことがありますよね。
ゲーテは、焦らず、雪が溶けるのを待つように説いていますが、
これは、かの戦国武将の、「鳴くまで待とう」の精神に似ています。
し... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 07:40
お見合いの事前準備
[2021年03月01日]
お見合いの前日、何をしていますか?
・プロフィールの読み込み
・身だしなみの確認
など
他には・・・
会話のシミュレーションも大切なんです
お相手が楽しく話せる内容がイイですね
具体的にはカウンセリングで
http://eden-goen.com/rplans/view/00013/00001
HA♪
Comment(0) |
Posted at 18:16
名言・格言シリーズ
[2021年03月01日]
全てを知り尽くしたなんて、決して思わないことだ。
ユードラ・ウェルティ
世界は広い。
“出会いがない”という人は、どんな世界で暮らしていて出会いがないんだろう?
あなたの住んでいる世界は、どれくらいの広さですか?
ま
Comment(0) |
Posted at 07:20
婚活を成功させるには、どうしたらいいのか?
[2021年02月28日]
婚活が成功する、しないの要因は年収?身長?学歴?年齢?
いえ・・・スペックではありません。
婚活成功することに必要なことは、決断して本気で婚活に取り組むことです
いくらハイスペックな方でも、本気でない方は結婚できませんよ
仕事が忙しいとか、自分の趣味を優先させたりしていませんか?
本気なら、婚活最優先で行動しましょう
HA... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 17:56
あかさたなはまやらわの法則
[2021年02月28日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【か】感謝する
少し前にも書きましたが、
・ありがとう
・いただきます
・ごちそうさまでした
・どういたしまして
・こちらこそ
・助かります
などなど、、、
感謝の言葉を口に出して伝えることは、その出会いをよい方向に “広げる” きっかけを作ります。
また、話しかけら... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 07:25
今、本当の婚活をしていないのかもしれません。
[2021年02月26日]
“しまったもう35才過ぎてしまった”
“40才過ぎたけど・・・婚活って何をすれば?”
・・・と、カウンセリングに来られる方は多くいらしゃいます。
しかし、結婚したいと言っても・・・まだ本気で結婚したい気持ちではないのかな?
行動が伴っていないことはナイですか?
洗濯、料理、掃除と家事をやっても... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 10:36
あかさたなはまやらわの法則
[2021年02月26日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【す】すぐやること
1969年、今から50年以上前、松戸市に『すぐやる課』が発足したそうです。
当時から、役所への要望はたらい回しにされがちで、それを改善すべく、
部署にとらわれずに迅速に対応できる同課が誕生しました。
この課の生みの親は、なんと、あのマツキヨの創業者で、当時の松戸市長・松本清氏。
今... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 10:00
あかさたなはまやらわの法則
[2021年02月25日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【こ】こじらせない
“こじらせる”
ちょっと耳なじみがいい?言葉ですが、
要は“めんどうな”人のことです。
・自分が選んだ事なのに、うまくいかないといちいち人のせいにする
・相手にしてもらったら調子に乗る
・悪口が大好き
・自信も実績も無いのにプライ... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 07:20
名言・格言シリーズ
[2021年02月24日]
一羽のツバメが来ても夏にはならないし、一日で夏になることもない。このように、一日もしくは短い時間で人は幸福にも幸運にもなりはしない。
アリストテレス
たったの数週間で、一生の伴侶が見つかるわけがありません。
結果にコミットする、あのライ◯ップでさえ、
2ヶ月間、カウンセラーから指導を受け、
週2回50分のトレーニングに通い、毎日の食事管理が必要なんです。
... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 07:05
真剣交際へ進まれる方の特徴
[2021年02月23日]
お見合いから、交際成立をして真剣交際へ進まれる方の特徴として・・・
“一緒にいて居心地がいい”
“自分が無理していない”
“お相手が自然に気遣いをしてくださり不安にならない”
“素の自分でいられる”
など、思われるそう
カウンセリングでよくお聞きします
&n... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 17:40
あかさたなはまやらわの法則
[2021年02月23日]
本気で結婚したいなら、あかさたなはまやらわの法則より
【つ】次のお見合いで結婚する
とにかく、選んで選んで選びまくる。
プロフィールの閲覧をしまくる。
お見合いをしても、しても、しても、次へ次へと。
結婚相談所あるあるでは、
このような、ハード上の活動に終始している方は、成婚しません。
カウンセラー曰く、
“そんな暇があっ... [全文を読む]
Comment(1) |
Posted at 07:00
|