広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
<<  2025年09月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
無料カウンセリング予約はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
よくある質問
スタッフブログ
スタッフ紹介
IBJSメンバーログイン
「お試し版」お相手検索
日本結婚相談所連盟
呉ポートピアパーク
   

ブログ

結婚は・・・夢?  [2020年12月06日]
「人は何回の挑戦であきらめるか?」 という調査があったそうです。   その答えは・・・0.8回です   え~っ一度も挑戦しないであきらめる人がほとんど   計画をたてたり、思いはあっても挑戦する前にあきらめるんですって あきらめるってことは、あきらめられる夢?ってこと?   婚活もしよっかな~?どうしよっかな~?って思っているあなた た... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 15:42
本気で出会いを引き寄せるなら あかさたなはまやらわの法則より   【ほ】本気でいること   照れ隠しなのか、格好つけたいのか、 上手くいかなかったら、「別に、本気じゃないし」って言ってみる。 上手くいかなかったときにそう言うために、最初から“本気”で向かい合わない。 本気で出会いを引き寄せるなら、常に本気でいること。 あなたが思っているほ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 08:52
名言・格言シリーズ  [2020年12月05日]
願いが正しければ、時至れば必ず成就する   徳川家康   “正しい願い”とは?? “高望み”ではないということですね。   ま
Comment(0) | Posted at 16:36
12月に入り、グッと寒くなってきましたね 寒くなってきたから・・・お鍋が美味しい季節 つい、お鍋はヘルシーだからと食べ過ぎたりしていないですか?   エステシャンの友人にお鍋を食べるときのポイントを教えてもらいました   野菜はクタクタになる前に食べるといいそうです。 火を通しすぎて柔らかくなりすぎると、咀嚼回数が減り食べ過ぎてしまうことが多いとか キノコをふん... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:44
本気で出会いを引き寄せるなら あかさたなはまやらわの法則より   【お】怒らないこと   自分の思いが伝わらない時、、、 思うように言うことを聞いてもらえないとき、、、 とにかく思い通りにならないとき、、、 “だったら、こうしてみよう”“なぜ、思いが伝わらなかったんだろう”と、省みてはどうでしょう。 その瞬間の&l... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 07:00
今年中に一歩  [2020年12月03日]
「今、ちょっと太ったので痩せてから婚活スタートします!」 って??? 本当に結婚したいなら、同時進行でするべきですよ   禁煙できてから・・・ お金が貯まってから・・・ とか、理由を探していませんか?   婚活スタートが不安なら、婚活カウンセラーを頼ってくださいね まずは、はじめの一歩 無料カウンセリングにお越しください こちらからどうぞ↓ h... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:05
名言・格言シリーズ  [2020年12月03日]
「今、なにがないか」より、「今、なにがあるか」で発想しよう。   斉藤茂太   “結婚相手に求める物”は、、、年収、身長・体重、性格、年齢、お人柄、、、 あなたが求めている条件は、自分が持っていない物。 もしくは、かつて持っていた物。 自分が持っていない物は、手に入らない。 なぜなら、それを持っている相手は、それを持っていないあなたを望ん... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 07:30
『本気で結婚相手を見つけたいなら』あかさたなはまやらわの法則より   【い】言い訳無用   「いそがしくて」 「用事があって」 「疲れていて」 やらない言い訳をするくらいなら、やらない方がマシ。   ま
Comment(0) | Posted at 07:20
名言・格言シリーズ  [2020年12月01日]
「扉に変わるかもしれない」 という、勝手な希望にとらわれて、壁を叩き続けてはいけない。   ココ・シャネル   ま
Comment(0) | Posted at 07:00
交際から、結婚へ繋がったカップルには、お話を伺うと色んな共通点があります。   デートは週1くらい。男性側からだけでなく女性からも誘い合えていた感じ。 自然に毎日メッセージのやりとりができていた 疲れているとき、忙しいときでも「会いたい」と思えた。 気になることがあっても、相手の良いところでカバーできていた。 ムリしない素の自分でいられた。   など・・・ &... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:51
結婚相手を本気で見つけたいなら、あかさたなはまやらわの法則より   【こ】恋を遠ざけないこと   恋をすることに理由はありません。 好きになっちゃったんだから。 しかし、別れることには明確な理由があります。 好きになる理由を探していると、どんどん恋は遠ざかります。 これが、結婚相手(恋人)を見つける上で、一番怖いことなのです。   ま
Comment(0) | Posted at 07:20
名言・格言シリーズ  [2020年11月29日]
悪い時が過ぎれば、よい時は必ず来る。おしなべて、事を成す人は、必ず時の来るのを待つ。あせらずあわてず、静かに時の来るを待つ。時を待つ心は、春を待つ桜の姿といえよう。だが何もせずに待つ事は僥倖を待つに等しい。静かに春を待つ桜は、一瞬の休みもなく力を蓄えている。たくわえられた力がなければ、時が来ても事は成就しないであろう。   松下幸之助   ま
Comment(0) | Posted at 07:00
にもかかわらず・・・  [2020年11月28日]
「ユーモアとは、にもかかわらず笑うことである」という定義があるそうです。   悲しいことがあったとき・・・この言葉をふと思いだしました。   あなたはどうですか? お見合いがうまくいかなかった。。。 デートで会話が盛り上がらなかった。。。   などあったときは、思い出してください   にもかかわらず笑うこと   笑顔で、明日... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:02
あかさたなはまやらわの法則より   【は】話さないと始まらないこと   道を歩いていても、 電車に乗っていても、 会社にいても、 仕事をしてても、 ジムに行っていても、 パーティに参加しても、 婚活サイトで出会っても、 出会った人と、なにか話さないと、何も始まらない。   ま
Comment(0) | Posted at 07:55
お見合いの席に向かう心得として大事なのは身だしなみのチェック。 髮の手入れには気をつけないといけませんが、いくら髮をかっこよくセットしても、肩に大量のフケが落ちていたりしたら大減点です。 とくに空気の乾燥する冬はフケの出やすい季節です。 お見合い前のチェックはもちろん、普段から、お風呂によくつかって代謝を上げたり、適切な保湿、頭皮マッサージを行うなど十分なケアも必要です。   ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:21