あなたの話し相手は、あなたが興味を持っている事の百倍以上、自分自身の事に興味を持っています。中国で百万人が餓死する大飢餓が起こっても、当人にとっては、自分の歯痛のほうがはるかに重大な事件なのです。首にできたおできのほうが、アフリカで地震が40回起こった事よりも、大きな関心事なのです。人と話をするときは、この事をよく考えて頂きたい。
デール・カーネギー
ま
逃げるのか、向き合うのか♬
[2019年06月10日]
婚活には、良い時も大変な時もあります。
お見合いが成立しなかったり、交際が思うようにいかなかったり・・・
悩んだりすることもあります
その出来事から、逃げるのか、向き合うのか・・・
それを乗り越えた方は、
「あの時、やめなくて良かったです。」
「あの時があったから、成婚できた。」
など、成婚された方は、笑顔でおっしゃいます
 ...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2019年06月10日]
あかさたなはまやらわの法則より
【あ】あれもこれも欲しがらない
ま
飢えに臨みて苗を植うるが如し
時期を逃してしまって、まったく役に立たないこと。
ま
あじさいの花がほころび始めました。
呉ポートピアの近くにはあじさいロードという名所があり、梅雨時期になると、青やピンク、白、紫の花が沿道を彩ります。
あじさいの色ごとの花言葉は
青=辛抱強い愛情
ピンク=元気な女性
白=寛容
あじさいには「家族団らん」という花言葉もあり、母の日の贈り物や結婚式のブーケにも使われているそうです。、
SK
あなたが会う人々の四分の三は、「自分と同じ考え方の者はいないか」と、必死になって探している。この望みを叶えてあげるのが、人に好かれる秘訣である。
デール・カーネギー
ま
結婚相談所に入会する時、いつまでに結婚をする!と目標をたてます。
誕生日までにしたい!
クリスマスまでに必ず!など。
と、明確な期限を決めると婚活卒業されるのは早いです。
夏休みの宿題と一緒です
期限を決めず、宿題ほったらかして遊んでばかりいると、なかなかできず結果、最終日に
婚活は人生においてとても大事です。
婚活を真面目に一生懸命する方は、自分の人...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2019年06月07日]
あかさたなはまやらわの法則より
【す】すぐにやめない、すぐに逃げない。
ま
英語のことわざより
A bad workman always blames his tools.
腕のない職人は(自分が上手くできないことを)道具のせいにする。
うまくいかないのは、すべて人のせい、物のせい、、、、すべて自分のせいですよ。
ま
 ...
[全文を読む]
お笑い芸人・南海キャンディーズの山ちゃんが女優の蒼井優さんと結婚しました。
我々、中年男子からみれば、大金星ですね。
インタビューで
山ちゃんは「諦めかけていたところにドンピシャの相手が現れた」
相方のしずちゃんは「まじめにやっていれば、必ずいいことがある」
と言っていました。
諦めず、まじめに婚活しましょう♫
ハッピーエンドが訪れるはずです。
&n...
[全文を読む]
現状維持では、後退するばかりである。
ウォルトディズニー
ま
お見合いを申し込まれて・・・
翌日までに返事をするのと、1週間後に返事をするのでは、どちらがお相手にとって印象がいいと思いますか?
もちろん「翌日までに返事をする」です
お見合い当日、初対面で築かれるのが、あなたの第一印象
最近では、お見合いの返事の印象、お見合い写真、SNSの写真など対面する前からあなたのイメージ形成は始まっている!
それが「第0印象」と...
[全文を読む]
物事は頑張りすぎなくてもいいので
楽しんで♫
どうやったら楽しめるかを自分なり
に工夫することが、何事も成功する
コツなんだそうですよっ☆彡
A/
あかさたなはまやらわの法則
[2019年06月04日]
あかさたなはまやらわの法則より
【み】未来を変えるのは今しかない
ま
「いつか」は永遠にきません。
[2019年06月03日]
カウンセリングをしていて・・・
「近いうちにお見合い申し込みます。」
「時間ができたら、システムを見てみます。」
「いつかは、結婚したいんです。」・・・と
結婚したいなら、先延ばしせず「今」を大事にしましょう
「いつか」に期限をつけないと、「いつか」は永遠にきません。
期限を決めると、結婚が明確になりますし、集中して婚活ができますよ。
...
[全文を読む]