誰かを何かをしてくれるのを待ってはいませんか?
待っていても本当に自分が変わることにはなりません。
「こうなりたい」「変わりたい」という思いがあるなら、
自分から動くしかないのです。
自分の人生を動かせるのは自分だけなのです。
sss
その発言はタブーです!
[2018年11月29日]
出会いがない・・・とまだそんなこと言っていませんか?
理由を聞けば、
「だって公務員だから??」
って・・・ん???
仕事場から、家の往復だけとよく聞きますが、本屋さんに寄ったり
洋服屋さんに行ったり・・・色々ありますよね?
気持ちの持ちようで、出会いはあるんです
そういう気持ちを大切にしていると・・・きっと
良い出会いがやってきますよ
 ...
[全文を読む]
最近寒さが増してきましたね。
紅葉シーズンももうすぐ終わり...
みなさんはどこかお出かけされましたか?
私は先日宮島へ行ってきました♪
夏のような装いの方から冬の装いの方まで
幅広かった印象です。
来週以降、冷え込む可能性が...とTVで言っ
ていましたので本格的な冬が訪れる前に、
衣替え、冬服チェッ...
[全文を読む]
どんなに勉強し、勤勉であっても上手くいかないこともある。これは、機がまだ熟していないからであるから、ますます自分を鼓舞して耐えなければならない。
渋沢栄一
ま
あかさたなはまやらわの法則
[2018年11月28日]
あかさたなはまやらわの法則
【そ】外に目を向けること
ま
よく婚活の相談で
「幸せになりたい!」と
一瞬幸せになりたいなら好きなものを食べて・・・
一時間幸せになりたいなら仲のいい人と話す。
一日幸せになりたいなら大好きな人と出かけて・・・
毎日幸せになりたいなら・・・
今が幸せであることに気付くこと・・・だそうです
HA♪
生きていれば、毎日が輝いているわけではありません。
どん底のときもあります。
悲しみも永遠に続くわけでもないです。
後になって「あれも必要だった」「あれを乗り越えたから自分がある」と思えるのです。
幸せも苦しみも、未来の充実した日々につながっているはずです。
輝いてないと感じる日には「そんな日もある」と受け入...
[全文を読む]
念には念を入れよ
用心した上に、さらに用心を重ねよという意味。
ま
思っていることをぐっと飲み込んでしまってはいませんか?
大人だから言うべきではないと、しまい込んではいませんか?
思ったことを伝えないと、相手に伝わらず結果として思っていなかったことと同じになってしまうかもしれません。
sss
「何事も想像力を働かせ、よく考える。」
この言葉は、仕事でも婚活でも大切ですね
例えば、デートプランも、1通りでなく3通り以上考えていくと自信にもなりますし
オススメです
最悪の状況と最高の状況を考えるといそうです
詳しくは、カウンセリングでお話します
HA♪
そのことは出来る、それをやる、と決断せよ。それからその方法を見つけるのだ。
エイブラハム・リンカーン
ま
あかさたなはまやらわの法則
[2018年11月25日]
あかさたなはまやらわの法則
【ひ】一人で頑張るのには限界があること
ま
井の中の蛙 大海を知らず
自分の目で見たり、聞いたりするなどして得た体験や知識が圧倒的に少なく、それでいて自分の乏しい見聞にこだわっている事。見聞が乏しいにもかかわらず、自分は何でも知っているように勘違いしたり、得意になっている事。
ま
「前向きになる30日チャレンジ」を実行中です
1日1つ実践するだけでOK!
元気に挨拶をする。
食べたい物を食べる。
正しい姿勢を心がける。
一番オシャレな格好をする。
水まわりをキレイにする。
・・・
今、私自身30個ある中、9つしました
1日1つなので、実行しやすいし、なぜか・・・まだたったの9日実践しただけなのに1日だけでなく、
引き続き実...
[全文を読む]
心を開いて「Yes」って言ってごらん。
すべてを肯定してみると、答えが見つかるもんだよ。
ジョン・レノン
ま