人より頑張ることなんてできない。あくまでも秤は自分の中にある。自分の限界をちょっと越えることを繰り返すことで、いつの日か凄くなった自分に気付く。だから少しずつの積み重ねでしか、自分を越えていけない。
イチロー
ま
必ず花開くときがきます♡
[2019年03月22日]
辛い思いは、すべてプラスになる。
苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開くときがくる。
辛いこと、悲しいことは幸せになるための必要事項。
花開き、実を結ぶときに辞めてしまってはいけない
美輪明宏さんの名言です
婚活にも言えることですね
HA♪
あかさたなはまやらわの法則
[2019年03月22日]
あかさたなはまやらわの法則より
【い】今の自分を認めること
ま
鉄は熱いうちに打て
熱意があるうちに一気に話をすすめたり、すぐに行動をするべき。時期を逃さないようにすぐに行動しなければならない。相手が乗り気なうちに話をすすめてしまうのがよい。
ま
成功は偶然の出来事ではない。勤勉、忍耐、練習、研究、謙虚、そして何よりも愛情が必要である。
ペレ
ま
今日、新会員さんのプロフィール用の写真撮影でした
はじめは、笑顔に緊張感?照れていらしゃった感じでしたが、
話しながらの撮影で穏やかな笑顔のお写真が撮れました
写真100枚以上撮って、会員さんとカウンセラーとで最高のスマイルの1枚を選びました
カウンセリングを受けて、婚活スイッチが入ってくださったそうです
勇気の1歩を踏み出してくれた彼女の応援が楽しみです
...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2019年03月19日]
あかさたなはまやらわの法則より
【い】言われたこと以上の事をする
ま
心がけ1つでよい方向へ♡
[2019年03月18日]
結婚相談所は、長くいるところではありません。
しかーし、稀に1年以上いらっしゃる方も
なぜだと思いますか?
その方は、お相手が見つかってお付き合いがスタートしてデートを重ねていくと・・・
「ちょっと優柔不断なところが嫌なんです。だらしないところがちょっと無理・・・」など。
完璧な人はいません。
減点方式はやめましょう。
普段から、よいと...
[全文を読む]
毛布が小さければ体を丸めよ
背伸びをせず、自分に合った生活をしなさい
フィリピンのことわざ
ま
先日、深田恭子さんのドラマを観ていて・・・
「30過ぎて無駄なことしてる暇ないでしょ??」
というセリフがありました。
確かに・・・
結婚相談所へ相談に来られる方で
「婚活パーティに何回も行って、いくら使ってきたかと思うと」
「知り合いから、紹介されるのを2ヶ月待って、微妙でした。」
とか実際のご相談です。
30代の方で、真剣に結婚したい!というお気...
[全文を読む]
ぐずぐずしている間に、人生は一気に過ぎ去っていく。
セネガ
ま
あかさたなはまやらわの法則
[2019年03月16日]
あかさたなはまやらわの法則より
【あ】当たり前のことをあたりまえにする
ま
口先だけになっていませんか?
[2019年03月15日]
「千の言葉も、一つの行動には敵わない。」
という名言があります。
口先だけになっていませんか?
「今年こそ婚活するぞ!」
・・・と言いながら、趣味を優先していませんか?
「お見合いで成功したのでデートプラン考えます!」
・・・と言いながら、せっかくのデートノープランで行っていませんか?
一つ一つの行動が、とても大切です
...
[全文を読む]
もう、3月も半ば
出会いと別れのシーズン突入ですね。
1日1日を...
一期一会を大切に過ごしたいものです。
A/
世界中の皆に愛されなくてもかまわない。愛してくれる人が一人いれば、それで満足だ。
映画「ザ・マペッツ」より
ま