過ごしやすい季節になりましたね~
なのに・・・風邪とかひいていないですか??
もう4月なのに、珍しくインフルエンザも流行っているようですね
「病は気から」という言葉通り、ネガティブ思考だと病気が長引くそうです
人は気持ちの持ちようで、笑ったり、感動したり、楽しい気分になると免疫力が向上し、早めに感知するケースがあります
自分の体内にある免疫細胞が増えて、悪...
[全文を読む]
【ゴールデンウィーク婚活スタートキャンペーンのお知らせ】いよいよゴールデンウィークですね
さぁ、婚活プロデュース広島では、ゴールデンウィーク婚活スタートキャンペーンとして、4月27日~5月末までにご入会の方に<縁結びの聖地:出雲大社>で祈願された“ご縁を結ぶ箸”をプレゼントします‼️よりよき、ご縁が結ばれます...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2019年04月25日]
あかさたなはまやらわの法則より
【し】自分がいかに無知であるかを知ること
ま
花に嵐
良いことには、とかく邪魔が入りやすいこと。
ま
先日、オードリー春日さんのプロポーズの話をブログでかかせていただきました
その時には、ふれていなかったのですが、プロポーズの言葉の中に、
「好きな人の、一生を幸せにする覚悟が生まれるのに、10年もかかってしまいました。長い間またせてしまってごめんね。」
と。
また、3年前くらいにご結婚された、野獣といわれていた柔道の松本薫さんは、
「結婚=ハッピーではなく覚悟です。」
...
[全文を読む]
場所を変えても、自分から変わろうとしない限り、何も変わらない。
厚切りジェイソン
ま
元気をもらいましょう♪
[2019年04月22日]
みなさん、おみくじって引きますか?
おみくじって、何がでるかドキドキしますよね
大吉がでると、すごく嬉しいですね
逆に、凶がでたら・・・
ところで、引いたおみくじは結ぶ派?持ち帰る派?
ある説によると、凶のおみくじを引いた場合は、「凶を神社内に留めてもらう」という意味で結んだらいいそうです。
大吉は、結ばずに持ち帰ってお財布やカード入れに入れたり・・・丁寧に扱うこと
...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2019年04月22日]
あかさたなはまやらわの法則より
【ひ】人のせいにしない
ま
結婚願望があるのなら・・・
[2019年04月21日]
いつかは、結婚がしたいと願うのであれば、失敗や傷つくことを恐れずに、一歩を踏み出してみましょう
悩みはあるかもしれません。不安もあるかもしれません。
しかし・・・行動しないと何も始まりません。
行動の一歩を、踏み出す勇気を出してくださったら、私たちカウンセラーがサポートします
もうすぐゴールデンウィークです。キャンペーンもスタートします
お...
[全文を読む]
過去と他人は変えられない。しかし、自分と未来は変える事が出来る。
エリック・バーン
ま
昨日、お笑い芸人のオードリー春日さんのプロポーズ大作戦!という企画がありました。
彼女の理想といっていたチャペルで、本気のプロポーズ
プロポーズの言葉の中に、
「この先の、普通の日を一緒に過ごしたいです。」
・・・に、ステキだな~と
もちろん決め言葉もありました
「結婚してください!お願いします!」
と、かっこよくひざまずいて結婚指輪を差し出されていました
&nbs...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2019年04月19日]
あかさたなはまやらわの法則より
【せ】ゼロベース思考で物事を考えること
ま
1人でがんばらないで♪
[2019年04月18日]
結婚するために今していることは正しいですか?
自分流に婚活して、婚活期間が長引いていませんか?
もし、途中で間違っているかな?わからないな・・・と
思ったら軌道修正することは大切です
ダイエットも、自分流でしてしまうとなかなか思うようにいきませんよね
正しく導いてもらったら、
婚活男性において、ハイスペック(高学歴、高収入など)
な男性に申込みが多いのは事実。
しかし
1)仕事に真面目
2)人に優しい
3)家族を大事にしている
4)頼りになる
5)ポジティブな性格
6)包容力がある
男性がハイスペックな男性より魅力を感じるそうです。
A/