広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
<<  2025年04月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
無料カウンセリング予約はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
よくある質問
スタッフブログ
スタッフ紹介
IBJSメンバーログイン
「お試し版」お相手検索
日本結婚相談所連盟
呉ポートピアパーク
   

ブログ

3月の気候  [2018年03月08日]
3月に入り徐々に暖かくなってきてますよね!   3月の広島は平均最高気温が14℃、平均最低気温4℃と、平均値で見るとまだコートが必要な寒さが残っています。   ですが、3月の気温で注意しなければいけないのが“気温の上下”。 「今日、暖かいな~」なんて日の翌日がぐっと寒くなったりすることも多いですよね。   体調を崩しやすい季節なの... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:00
花粉症??  [2018年03月08日]
花粉症のこの時期、マスクの方がとっても 多いですよね。   マスクをしてると、女性はメイクも崩れる し、表情も見えないのでくすんで見えちゃ います...   でも、最近、小顔効果のあるマスクや、 顔色が明るくみえるマスクなんかもある ので、人と会う際や、婚活イベントの際 には普通のマスクよりもお勧めです♪   A/
Comment(0) | Posted at 12:51
ことわざシリーズ  [2018年03月08日]
大費いより小費いおおづかいよりこづかい   たまの大きな出費よりも、 日常の細かな出費のほうが総額では大きな比重を占めるということで、 大きなことよりも、 むしろ小さなことに心を配ることが大切であるという教え。   ま
Comment(0) | Posted at 09:20
名言・格言シリーズ  [2018年03月07日]
今日できないものは、明日もできない。 いつもそう思って、毎日を大切にしていきたい。   三宅宏美     ま
Comment(0) | Posted at 08:50
詩シリーズ  [2018年03月06日]
夢なんて過去にはない 未来にもない 現在(いま)、追うものだから     Chase the Chance 小室哲也&前田たかひろ (安室奈美恵)   ま
Comment(0) | Posted at 08:30
恋愛下手な方の共通点  [2018年03月05日]
恋愛下手な方の共通点   素直じゃない。 完璧を求めすぎる。 価値観の違いを受け入れられない。   だそうです。   実際、結婚相談所で、お見合いのお申込みがあっても・・・ ハードルが高すぎて、なかなかお見合いを組めない方もいます。   自分の考えに固執しすぎず、まずは広い心でお相手とコミュニケーションをとってみることからスタートしてみ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:41
恋愛感情  [2018年03月05日]
パートナーがいる友人のノロケ話を聞くことで「恋愛っていいな」という感情をだすことができます。   身近な人の話だからこそ、現実感があってうらやましさを感じるはずです。   逆に、独身女子同士でずっと一緒につるむのはタブーです。 独身仲間がいることで安心してしまい、なおさら恋愛が遠ざかってしまいます。       sss
Comment(0) | Posted at 18:26
春カラー♪  [2018年03月05日]
昨日はポカポカで春らしい陽気でしたね♪   お出かけすると、華やかな服の方がたくさん☆ 春色を取り入れた服装、色とりどりで見ていて 気分もルンルンします♪   婚活時の服装も季節のカラーを取り入れると、 気分も上がりますよね♪   今年は淡い色・アースカラーがトレンドだそう♪ 淡い色合いの「ラベンダー」「ピーチピンク」 春らしいアースピンクの「パ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 10:01
ことわざシリーズ  [2018年03月05日]
負うた子を三年探すおうたこをさんねんさがす   おんぶした子供をどこに行ったと三年も探し回るということである。 手近にあるものに気づかずに、あちこちを尋ね回るたとえ。   ま
Comment(0) | Posted at 09:50
目を見て話そう  [2018年03月04日]
人は感じよく目を合わせてくれる人のことを好きになる傾向があります。   会話をするとき、なかなか恥ずかしくて相手の目を見ることが難しいかもしれません。   ですが、そこは勇気を出して、相手と目を合わせるようにしてみてください。   それは、恋愛ではもちろん、恋愛以外の一般的な人間関係でも同様です。       &nbs... [全文を読む]
Comment(100) | Posted at 17:00
名言・格言シリーズ  [2018年03月04日]
結婚はゴールではない!スタート! しかも途中から障害物競走に代わる。   明石家さんま   ま
Comment(100) | Posted at 09:40
花粉症  [2018年03月03日]
花粉症の人にとって、この季節の外出は非常に辛いですよね。   でも、デートとなったら、花粉症がつらくても、外に出たくなりますよね。   そこで、花粉症のとき、デートでマスクをするか?しないか?割合を見ていきます。 「する」・・・50.3% 「しない」・・49.7% ほぼ、半数に分かれました。       「する」人の理由として... [全文を読む]
Comment(18) | Posted at 17:00
詩シリーズ  [2018年03月03日]
近すぎて見えない支えは 離れてみればわかるらしい   クリスマスキャロルの頃には  秋元康 (稲垣潤一)     ま
Comment(100) | Posted at 09:30
ことわざシリーズ  [2018年03月02日]
運否天賦   うんぷてんぷ   人の運命はすべて天が決めるものだということ。また、運を天にまかせること。   ま
Comment(36) | Posted at 17:31
幸せの基礎って?  [2018年03月02日]
幸せの基礎って・・・「健康」だそうです。   人生において何ものにも勝る富が、健康 心身共に健康であることは、それ自体がすでに成功した人生   心は体の健康をつくり、体は心の健康をつくるそうです。   心の健康で大切なことは、ストレスを溜めないこと 悩んで落ち込んだ顔になっていませんか? 鏡を見て、まずは笑顔をつくって気分を上げて 嫌なことは忘れ、... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:29