広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
<<  2025年09月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
無料カウンセリング予約はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
よくある質問
スタッフブログ
スタッフ紹介
IBJSメンバーログイン
「お試し版」お相手検索
日本結婚相談所連盟
呉ポートピアパーク
   

ブログ

ことわざシリーズ  [2018年06月05日]
彼も人なり 予も人なり かれもひとなりわれもひとなり   同じ人間なのだから、他人にできて自分にできないわけがない。     ま  
Comment(0) | Posted at 08:30
逆境に強く  [2018年06月04日]
決して諦めない、開き直らない、それが逆境に強い人の考え方です。   くじけることなく前に進む人が逆境に強い人であり、そして最後には笑えることが出来る人の特徴です。   逆境を前向きに捉えることや柔軟な発想を持ち、視野を広くすることを心がけましょう。       sss
Comment(0) | Posted at 17:00
決断の時期  [2018年06月04日]
婚活というと・・・一般的に女性のイメージが強いのかな? しかーし、もちろん男性も婚活されていますよ   シカシ・・・しかし・・・ですよ 男性は、エンジンがかかるのが遅い方もいらっしゃいます・・・ 50代、60代になって、 「子どもが欲しいから、20代~30代前半の女性と結婚したいんです!」 と本気で相談に来られます。正直、困りますね その年代の女性は、結婚相談所にも多くい... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 14:46
自分  [2018年06月04日]
楽しむ源は自分の中に眠っているよ♪   (ネット引用) A/   何をするにも自分次第って事ですね♪
Comment(0) | Posted at 10:21
名言・格言シリーズ  [2018年06月04日]
あなたが失敗する理由は、一日延ばしの習慣にある。   ナポレオン・ヒル   ま
Comment(0) | Posted at 08:00
詩シリーズ  [2018年06月03日]
この度はこんな私を選んでくれてどうもありがとう。   西野カナ トリセツ   ま
Comment(0) | Posted at 09:00
ことわざシリーズ  [2018年06月02日]
頑迷固陋 がんめいころう   頑固で視野が狭い。 自分の考えに固執して柔軟でなく、正しい判断ができないこと。   ま
Comment(0) | Posted at 09:35
自己分析  [2018年06月02日]
出会いを見つけるには自分自身をよく知ることです。   自分は何が好きなのかをよく知っているため “コレ”という物と出会ったときにすぐに気づけるのだとか。   普段から自分の好きな物に沿って生活をしていると、周りの人から情報を共有できるなど 出会いに繋がることがあるのです。     sss
Comment(0) | Posted at 09:00
出会いの質も大切です!  [2018年06月01日]
婚活をして5年目ですなんて方が、いらっしゃいます 婚活って、長くすることじゃないですよ~ 合コン?婚活アプリ?など、手軽に知り合う方は、本当に結婚願望がある方ですか?   出会いの質を今一度考えてくださいね 「結婚相談所」と聞くと、入会金が高い、敷居が高い、年配の方ばかり?、結婚への最終手段?というイメージが強く・・・ 恥ずかしいなんていうイメージもある??とか ひと昔前?... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:01
6月コーデ  [2018年06月01日]
6月に入り雨で蒸し暑かったり寒かったりする気候で、どんな服装をすればいいのか悩みますよね。   6月のオススメコーデはテーラージャケットまたは7分袖のアウターを合わせた服装がよいです。   日中は夏に近いし腕の露出はしてもよさそうですが、1日中行動するなら薄手の羽織モノは必要なのがわかりますよね!     sss
Comment(0) | Posted at 17:00
目標  [2018年06月01日]
誰かを目標にすることは 大事だし その人を追い越す気持ち がもっと大事だと思う。 (ネット引用)     A/
Comment(0) | Posted at 11:16
名言・格言シリーズ  [2018年06月01日]
「勝つ意欲」は、たいして重要ではない。 そんなものは誰もが持ち合わせている。 重要なのは、勝つために準備する「意欲」である。   ボビー・ナイト(バスケットボールコーチ)   ま
Comment(0) | Posted at 09:50
明日から変わる  [2018年05月31日]
「明日から変わろう!」と決意しがちですが、「変わる!」という決意は何も生み出さないようです。   自分を変えようとするのではなく、環境を変えるほうがずっと成功する確率が高くなるそうです。   身の回りの環境を変えてみるだけでも充分です。   例えば、無駄を排除して時間を有効に使いたいなら、物を売ってしまうことなど。   コツは、「目に見えると... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:00
外見は予選?  [2018年05月31日]
結婚相談所の会員さんのお見合いが最近続いています ある方が、「外見は予選で、内面は本戦だから!」とおっしゃっていました   よいご縁がありますように・・・     HA♪
Comment(0) | Posted at 15:55
伝える  [2018年05月31日]
気持ちを伝えるってとても大切 だけど、とても難しいですね。   自分が伝えたいニュアンスと、 相手のとらえ方が違ったり...   文章で伝えるより、やはり直接 伝える事が大切♪♪   A/
Comment(0) | Posted at 11:43