名言・格言シリーズ
[2019年12月31日]
会ったことのない人の否定するなよ
野村周平
ま
Posted at 07:40
ブログタグ:「婚活」の記事一覧
ことわざシリーズ
[2019年12月29日]
案ずるより生むが易し
物事を始める前には、とかく不安や悩みがつきものですが、始めてみると、案外スルスルと続けられたりします。まずは、とにかく行動!スタートを!
ま
Posted at 07:30
早く入会したら?もっと早く?
[2019年12月28日]
婚活パーティで、10万円以上使った??話を聞いてビックリしたことがあります。
実際、お金もだけど、時間も使っていますよね(3年くらい、パーティに参加されたそうです。)
「早く入会したら、もっと早く結婚してたんでしょうね~、でもいいご縁があったから幸せです!」
↑
結婚相談所に入会され、結婚された方のコメントでした
... [全文を読む]
Posted at 17:59
明くる年は決断のとき
[2019年12月28日]
あなたの人生、主人公は“あなた”です。
“そのうち”ではもう遅い、“明日やろうはばかやろう”。
タイムリミットは迫っています。
明くる年は決断のとき。
変わるあなたを誠心誠意サポートします。
結婚、婚活に関するお悩み、相談は、ぜひ無料カウンセリングにお越し下さい。
こちらのフォームから
 ... [全文を読む]
Posted at 15:23
本気で結婚したいなら・・・
[2019年12月27日]
「自分の、婚活に結婚相談所は入ってなかったんです!」
と、結婚相談所に入会してくださった30代の方
友人からの紹介、合コン、婚活パーティ、婚活アプリ・・・をして・・・
7年経ってしまったそう時間もお金もかかりすぎた・・・と。
確かに、巷には色んな婚活があふれています
結婚相談所は、最後の砦?最後の手段!!と考えるのはNGですね
本当に結婚したい!と思うな... [全文を読む]
Posted at 16:27
初詣デートがおすすめです
[2019年12月27日]
お正月休みの予定はお決まりですか?
もし特に予定がないなら、初詣デートなんていかがでしょう?
初詣は
・新年早々に会える
・人がごった返していれば自然と手をつなげる
・お金がほとんどかからない
などなど、メリットがたくさん。
もちろん、新たな気持ちで一緒に新年を迎えることが出来るというものいいですね。
けれど、この初詣デートで幻滅されてしまうケースも…... [全文を読む]
Posted at 16:15
年賀状を書きましょう
[2019年12月26日]
“年賀状スルー”という言葉が話題になっています。
はなから年賀状を書かないし、年賀状が届いたとしても返信しないという人が増えているようです。
最近はラインやメールで簡単にメッセージが送れます。年賀状離れも時代の流れということでしょう。
筆不精、電話不精の私にとって、年賀状は不義理をわびる一年に一度のチャンスと考えています。
手書きの年賀状には、メールでは伝わらない温... [全文を読む]
Posted at 16:57
真剣な気持ちで・・・
[2019年12月26日]
お見合い当日・・・
「すみませ~ん、駐車場が見つからなくてお見合いちょっと遅れそうです」
っと、お見合い時間過ぎてのご連絡
相談所としても、お相手に申し訳ない気持ちでいっぱい
せめて・・・遅れるなら、お時間前に連絡は常識です
必ず10分前には、お見合い場所に到着してお相手を待つようにしましょう
「もしかしたら、今日のお見合い相手が、これからの人生を共にす... [全文を読む]
Posted at 15:59
カボチャを食べて風邪知らず
[2019年12月23日]
昨日12月22日は冬至でした。
昼が一年で最も短く、逆に夜が最も長い日。
ということは、これからは一日一日昼が長くなるということ。春が待ち遠し~い。
みなさんはゆず湯に入ってカボチャを食べましたか?
昔から冬至にはカボチャを食べる習慣がありますよね。
最近では「ハロウィン=カボチャ」が定着し、すっかり影が薄くなっていますが、
古い人間のSKからしたら、カボチャはやっぱり... [全文を読む]
Posted at 15:47
|