ことわざシリーズ
[2018年01月30日]
色の世の中、苦の世界いろのよのなか、くのせかい
世の中というのはその大半が色恋沙汰と人生苦とで成り立っている。
それほど色恋が人の生活の中に占める割合は大きい。
ま
Posted at 09:00
ブログタグ:「婚活」の記事一覧
ことわざシリーズ
[2018年01月30日]
色の世の中、苦の世界いろのよのなか、くのせかい
世の中というのはその大半が色恋沙汰と人生苦とで成り立っている。
それほど色恋が人の生活の中に占める割合は大きい。
ま
Posted at 09:00
素直になることが大切です♪
[2018年01月29日]
カウンセリングでのこと・・・
「色々、考えてしまって聞きたいけど聞けないんですよね~。」
と会員さん。
デートは、していても素直に自分の気持ちを言えない
「電話したいなぁ~と思いながら、しないんですよ」
とおっしゃる会員さんも
駆け引きはいらないです
素直な気持ちで、お相手と接してみてみればいいですよ
HA♪
Posted at 17:03
努力
[2018年01月29日]
努力は、精神論ではなく、方法論であるようです。
努力する事は「きついことを何とかしてこなそう」とすのではなく、
「どうやって楽に継続するか」を考えることです。
自分を信用していないので、努力を仕組み化することです。
例えば、「帰宅せず、仕事や学校終わりに勉強をする」など、継続してできるルーティンを作ることが大切です。
&nb... [全文を読む]
Posted at 17:00
詩シリーズ
[2018年01月29日]
心配ないからね
君の想いが
誰かに届く
明日がきっとある
どんなに困難で
くじけそうでも
信じることを
けしてやめないで
KAN 愛は勝つ
ま
Posted at 09:50
寒いからこそ
[2018年01月27日]
まだまだ寒い日が続きますね。
しかし、こんな寒い冬は恋愛するのにぴったしな季節なのです。
・寒さのおかげで接近しやすい環境であること。
・クリスマスやバレンタインなどカップル向きのイベントが多いこと。
・雪が降ればロマンティックな気分になれる。
など、このような理由が挙げられます。
意中の恋人がいるなら、まだチャンスはあり... [全文を読む]
Posted at 17:00
今できること
[2018年01月26日]
「階段を使おう。階段を使えるうちに階段を楽しもう。身体的に階段をのぼれなくなったら、自然に階段をのぼりたいと思うから」
この言葉、何気ないですけど深いですよね。
今、できることを精一杯やっていく!とうことが大切です。
sss
Posted at 17:00
ことわざシリーズ
[2018年01月24日]
悪に強ければ善にも強し
強悪非道な大悪人がいったん改心すると、
かえって及ぶ人もないほどの善人となるとの意。
一念を込めて物事を行えば
できないことのないことのたとえ
ま
Posted at 09:50
爪のケア
[2018年01月23日]
デートやパーティ等で爪や手先は相手からよく見られている箇所です。
爪が伸びているのはもちろんNG。
ギザギザの爪や深爪、甘皮処理がされていないガサガサの爪も「不潔な感じ」と捉えられてしまうこともあるようです。
エメリーボードなどで爪を整え「清潔感がる」と感じてもらえる最低限のケアをしておくことが大切です。
sss
Posted at 17:00
婚活うまくいっている人
[2018年01月23日]
婚活順調にうまくいっている人とそうでない人。
うまくいっている人は、お見合いを申し込まれて会う。自分から申し込んで会う。
単純で素直な行動をしている人です
写真だけみて会わないのは、チャンスを逃しています。
それは、運命の出会いではないかもしれません。
でも、何もないよりお会いして話してみる有意義な時間に確実になると思います。
実際に会ってみて、この出会... [全文を読む]
Posted at 16:32
詩シリーズ
[2018年01月23日]
悩んだそのぶんだけ
人のこともわかる
時間をかけたぶんだけ
自分を信じられるの
何回も思い出すけど
過去は変えられないから
私たちが変えるのは
今の自分から先
前向き lecca
ま
Posted at 09:40
花言葉
[2018年01月22日]
密かに気持ちを伝えることができる花言葉は恋人たちのために作られたものです。
その中でも薔薇は愛を象徴とする花で有名ですよね!
薔薇は色によっても意味が変わるそうです。
ピンク・・・一時の感銘
赤・・・愛情、情熱
黄・・・薄れた愛情、嫉妬
白・・・私はあなたにふさわしい、純潔
みなさんは知っていましたか?
... [全文を読む]
Posted at 17:01
8%??
[2018年01月22日]
最近読んだある女性誌のデータでは、自ら結婚したいと思ってプロポーズした男性は8%、15%はデキちゃった婚、残りの77%は
「周りが結婚し始めたから」「仕方なく」などの理由でした
自ら結婚を決断する男性は少ないんですね
思えば、結婚相談所でも割と女性がグイグイタイプ?な方が結婚が早いような気がします
少し女性がリードする感じもいいかも
女性にリードされることで、男性は結婚を... [全文を読む]
Posted at 16:29
ことわざシリーズ
[2018年01月21日]
心焉に在らざれば視れども見えずこころここにあらざればみれどもみえず
心が他の事にとらわれて上の空でいると、
見ているようでも実際には何も見えてはいないの意で、
心を集中していなければ
何事も修めることはできないという戒め。
ま
Posted at 09:50
全てを知ろうとすること
[2018年01月20日]
好きな人の全てを知る必要はありません。
全てを知ってしまった瞬間、何かが崩れ去ってしまいます。
知らないことは知らないままでいいそうです。
その方が、相手を知ろうと努力できます。
ただ、信頼は忘れてはいけません。
sss
Posted at 17:00
|