好みの年齢
[2017年12月26日]
男性は年下の女性を好み、女性は年上の男性を好む傾向があるようです。
平均すると男性は2.5歳年下を
女性は3,5歳年上を好むのだそうです。
あなたは当てはまっていますか?
sss
Posted at 17:00
ブログタグ:「婚活」の記事一覧
好みの年齢
[2017年12月26日]
男性は年下の女性を好み、女性は年上の男性を好む傾向があるようです。
平均すると男性は2.5歳年下を
女性は3,5歳年上を好むのだそうです。
あなたは当てはまっていますか?
sss
Posted at 17:00
ことわざシリーズ
[2017年12月26日]
我思う、故に我あり
われおもう、ゆえにわれあり
あらゆる存在は疑うことができるが、そう考えている自己の存在だけは疑うことができないということ。
ま
Posted at 09:00
人生は・・・
[2017年12月25日]
人生は、選択の連続ですよね~
今日、着ていく洋服からランチは何にするか?から・・・
何でも、選択すれば結果が生まれ、責任は自分でとらなければいけないデス
選択は・・・とても重要ですよね
特に、結婚という大きな選択は、その後の人生を大きく変えてしまうかもしれないです
HA♪
Posted at 15:41
クリスマス
[2017年12月25日]
みなさんはクリスマスのプレゼントは貰いましたか?または、プレゼントしましたか?
定番は、財布やマフラー、ネックレスなど・・・
メッセージの付いた花束もいいかもしれませんね♪
大切な人と、素敵なクリスマスを過ごせますように!
sss
Posted at 10:00
詩シリーズ
[2017年12月24日]
言葉一つ足りないくらいで
笑顔一つ忘れただけで
ほんの少しのすれ違いだけで
全部あきらめてしまうのか
愛されるばかりが能じゃないだろう
B'z HOME
ま
Posted at 09:41
積極的に
[2017年12月23日]
もうすぐクリスマス・・・
けど予定が無い。。。
クリスマスは恋人とデートにいきたい!
そこで、恋人が出来る究極の方法です。
10人の友人の名前を書き出しましょう。
そして、その友人から「誰か紹介してください」と頼みます。
いつかじゃなくて今が始めるチャンス!
もっと積極的になりましょう!!
sss
Posted at 17:00
面白い人
[2017年12月21日]
ほとんどの子どもは大人より魅力的に感じますよね。
それは、子どもは気持ちが抑制されることなく表現できているからです。
それに引き換え、大人たちは初対面の人には表面的なことを話してしまいます。
ただ、
・自分の話に興味がある人に向けて
・自分の気持ちを正直に
・熱心に
この3つを行うことで、相手はあなたのことを「面白い人だ」感じるはずです。
 ... [全文を読む]
Posted at 17:00
名言・格言シリーズ
[2017年12月21日]
恋には常識というものはないのです。だから、恋に正解がないなら、自分が正解だと思うしかない。どんなつらい恋だって自分がよければいい
秋元康
ま
Posted at 09:30
名言・格言シリーズ
[2017年12月19日]
ぐちをこぼしたっていいがな弱音を吐いたっていいがな人間だものたまには涙をみせたっていいがな生きているんだもの
あいだみつお
ま
Posted at 10:00
エステ♪
[2017年12月18日]
友人に、「エステに行ったんだ~」と話をしてたら・・・
「女子は当然でしょ?今は、男子も言わないけど行ってるよ!」と
聞けば、男性向けのエステも色んなコースがあり「婚活エステ」もあるらしい
通常のエステと違うところは??
女性エステシャンが、体形、服装、髪形までモテる男性になるためのアドバイスをしてくださるそうです。
女性エステシャンと話してる内に、女性との会話にも慣れてトークが上手くなる... [全文を読む]
Posted at 17:43
レモン水
[2017年12月18日]
海外のモデルたちが愛飲しているレモン水には魅力的な効果あるようです。
・疲労回復
・ダイエット効果
・美肌効果
など、体に良い効果があるようです。
コップ1杯の水にレモンをしぼるだけで簡単に作れます。
ぜひ、みなさんもやってみてはいかがですか?
ただ、飲みすぎると胃が悪くなるので注意しましょう!
&nb... [全文を読む]
Posted at 17:00
ことわざシリーズ
[2017年12月18日]
色即是空、空即是色
しきそくぜくう、くうそくぜしき
「色」とは、宇宙のすべての形ある物質のこと。「空」とは、実体がなく空虚であるということ。「即是」とは、二つのものが全く一体不二であること。すべてのものは、永劫不変の実体ではないという、仏教の根本教理で『般若心経』にある言葉。
ま
Posted at 09:30
普通
[2017年12月17日]
“普通の人”って言葉よく使いますよね!
では普通の人を説明することはできますか?
例えば、
日本人の平均身長(男性)が170cmなので自身の身長が170cmあれば普通の人です。
しかし、“普通”はその時々で変わるものです。
他人の価値観で変わってきてしまうことので基準はあってないようなものです... [全文を読む]
Posted at 17:00
名言・格言シリーズ
[2017年12月17日]
たいていの人はほんとうになにがほしいのか、
心の中でわかっています。
人生の目標を教えてくれるのは直感だけ。
ただ、それに耳を傾けない人が多すぎるのです。
バーバラ・ブラハム 米国の女性ビジネスコンサルタント
ま
Posted at 10:10
ことわざシリーズ
[2017年12月16日]
磯際で船を破るいそぎわでふねをやぶる
せっかく波打ち際まで船を乗り着けながら、上陸しないうちに船を壊してしまうということで、物事を行っていて達成直前に失敗するたとえ。また、達成直前は気のゆるみから失敗しやすいということ。
ま
Posted at 10:00
|