ことわざシリーズ
[2018年02月24日]
磯際で船を破るいそぎわでふねをやぶる
せっかく波打ち際まで船を乗り着けながら、上陸しないうちに船を壊してしまうということで、物事を行っていて達成直前に失敗するたとえ。また、達成直前は気のゆるみから失敗しやすいということ。
ま
Posted at 09:00
ブログタグ:「婚活」の記事一覧
ことわざシリーズ
[2018年02月24日]
磯際で船を破るいそぎわでふねをやぶる
せっかく波打ち際まで船を乗り着けながら、上陸しないうちに船を壊してしまうということで、物事を行っていて達成直前に失敗するたとえ。また、達成直前は気のゆるみから失敗しやすいということ。
ま
Posted at 09:00
夢
[2018年02月23日]
夢ってありますか?
夢を叶えた人は、チャンスをものにした人。
夢を叶えるとは、チャンスを待っていた人ではなく、チャンスを作り出した人だそうです。
日常に転がっている、ごく平凡な機会を大きなチャンスに変えていくこと
オリンピックの選手の皆さんも、努力し、練習をし続ける覚悟をもって挑んだことだと思います。
チャンスをご自身で作り... [全文を読む]
Posted at 17:37
スポーツ
[2018年02月23日]
出会いが無いという方はスポーツや運動を始めてみてはいかがですか?
スポーツが苦手・・・という方はスポーツジムに通ってみてはどうでしょう。
ジムは基本的には自分のペースで運動ができて、意外と出会いが多いことで知られてます。
毎週決まった時間に同じスポーツジムに通えば、次第に顔見知りが増えてくるものです。
その中で気になる人がいた... [全文を読む]
Posted at 17:00
恋愛と健康
[2018年02月22日]
恋愛をすると、免疫力が高まり風邪をひきにくくなるそうです。
ドキドキする感情やリラックスする状態が交互に訪れる恋愛は、自律神経のバランスを整える効果があるのです。
恋愛をして、健康になろう!
sss
Posted at 18:00
ことわざシリーズ
[2018年02月21日]
流れる水は腐らず
流れが新しい水を運んでくるように、
常に動いていれば腐らないという意味。
停滞せずに常に活発に動き続けるものには、
沈滞や腐敗がないこと。
そこから、絶えず動いているものは、
悪化したり劣化したり、状態が悪くならないことを指す。
ま
Posted at 10:00
スマホ
[2018年02月19日]
デート中はスマホを見ないことを心がけましょう。
食事デートの時は、スマホをテーブルの上に置かず、かばんにしまうことで、
スマホが気にならず、相手との会話に集中することができるのです。
もし、スマホをしまうことが難しかったら、画面が見えないように裏向きに置くことです。
sss
Posted at 17:00
まずは・・・設定しましょう♡
[2018年02月19日]
婚活では、目標設定が大切です
どうして目標設定が必要だと思いますか??
それは、具体的な目標をもつことで、結婚までの活動期間が短くなります。
時期や希望を明確にすると、早い時期にその希望が叶う可能性が高まるんです
半年後?年内に?自分の誕生日までにでもいいですよ
同じ目標設定に向けて、しっかりサポートします
... [全文を読む]
Posted at 16:36
詩シリーズ
[2018年02月19日]
夢は時間を裏切らない
時間も夢を決して裏切らない
その二つがちょうど交わる場所に
心が望む未来がある
夢を携えて目指すその場所に
僕がつけた名前は「約束の場所」
槇原敬之 約束の場所(CHEMISTRY)
ま
Posted at 09:40
好きになったら…
[2018年02月18日]
人を好きになったら、ますは相手と関われることを純粋に楽しむことです。
いろんな行動を共にしたり、コミュニケーションを素直に楽しみましょう。
もし、「叶わないから諦めよう」と思う日が来るかもしれませんが、
まずは今を純粋に楽しみましょう。
sss
Posted at 17:00
ことわざシリーズ
[2018年02月18日]
躓く石も縁の端
つまずくいしもえんのはし
自分に関わるものは宿縁で結ばれているものだから、小さな事でも大事にしなければならないということ
ま
Posted at 10:00
プレッシャー
[2018年02月17日]
さまざまな場面で気になってくるプレッシャー
プレッシャーに強い人、弱い人がいると思います。
プレッシャーに強い人の特徴として
・自信がある
・人の評価を気にしない
・失敗が気にならない
これらが挙げられます。
まずは失敗を恐れず、自信をもつこと。
それで、プレッシャーに少しずつ強くなるでしょう。
&n... [全文を読む]
Posted at 17:00
カラオケ??
[2018年02月16日]
お見合いで意気投合して、
「2回目のデートでカラオケに行ってきました~」と会員さん
なんと、おふたりの趣味はカラオケ
お見合いの時も、カラオケに一緒にいきましょう!という話になり交際成立したそうです
何がきっかけで、お付き合いスタートするのかカウンセラーにも未知の世界ですが・・・笑
この方の良かったポイントは、お見合い中に次のデートの約束ができたことです
さあ、明日は、... [全文を読む]
Posted at 17:56
趣味はありますか?
[2018年02月15日]
結婚相談所に登録をしていただく時に、趣味も聞いています
読書、ゴルフ、ショピング、音楽鑑賞・・・色々ありますね
趣味が一緒で、お見合いで意気投合ってコトも実際ありますよ
しかし・・・稀に全く趣味がないんです
プロフィールに書く事ないんです・・・と悩まれて、「散歩」とか・・・
やはり、婚活も大切ですが、何か興味があることさがしも同時に楽しみたいですね
&n... [全文を読む]
Posted at 17:55
「今」を…
[2018年02月15日]
「今」に意識を向けるのも、毎日を楽しくするコツです。
年齢などを意識してしまうと、先のことばかり考えて焦ってしまう人もいるとは思います。
先々の結果ばかり気にして「今」をおろそかにしていると、いい未来はやってこない。
と、気持ちを落ち着けてみましょう。
sss
Posted at 17:00
名言・格言シリーズ
[2018年02月15日]
迷った時ほど遠くを見よ
孫正義
「近くを見れば見るほど船酔いする。あらがみえてくる。遠くまで見てみると、そんなもの誤差だとわかる。」という意味です。迷ったときほど近視眼的に判断してしまいがちです。長期的なビジョンを持ち続けている限り、短期的な失敗も気になりません。
ま
Posted at 09:20
|