名言・格言シリーズ
[2017年10月26日]
「失敗したところでやめるから失敗になる。成功するまで続けたら、それは成功になる」
パナソニック創業者 松下幸之助
ま
Posted at 10:47
ブログタグ:「婚活」の記事一覧
名言・格言シリーズ
[2017年10月24日]
できるかできないかなんて、やってみなければわからない。
結果がどうなるかよりも大事なことは、それをやったかどうか。
和田裕美(著述家)
ま
Posted at 11:08
嬉しかったこと
[2017年10月23日]
「文章に心打たれ応募致しました」とパーティのお申込みがありました。
その文章とは、恥ずかしくて行きにくいあなた、一歩踏み出す勇気。
その方に想いが届いて、スタッフ一同、心から嬉しく・・・感動しました。
一歩踏み出す幸せのお手伝いをさせてください
「意思あるところに道は開ける。」
です
HA♪
... [全文を読む]
Posted at 17:40
かっこいいは作れる
[2017年10月23日]
最近、化粧をする男性が多くなりましたよね。
目元のメイクや眉毛を描くなどしているようですよ。
目と眉毛だけで顔の印象は大きく変わりますよね!
かっこいいは作る時代になりそうですね♪
ただ、やりすぎはよくないかもしれないですね。。。
sss
Posted at 16:40
ことわざシリーズ
[2017年10月23日]
歩く足には棒当たるあるくあしにはぼうあたる
外出したり活躍したりすれば、それだけ災いや障害につき当たる率も多いが、反面では意外の幸せをつかむことも多いというもの。
つまり動きまわっておれば、よいことにも悪い事にも逢うが、家にひっこんでいたのでは、大した生き甲斐も生まれないということ。
ま
Posted at 16:30
名言・格言シリーズ
[2017年10月22日]
自分自身の問題や、自分の思い通りに事が進まないということばかり考えていると、まったく前進できない
ローザ・パークス (米 公民権運動活動家)
ま
Posted at 07:58
ことわざシリーズ
[2017年10月21日]
本来無一物
人間は、本来、何も持たない。
汚れも罪もなく病気も苦悩も無い。
何も無いはずなのに何故か現実には誰かが誰かを恨んでいたり、バチが当たると思っていたり、自分は罪深いと思ったり、何も悪い事はしていないのに世の中は自分の味方をしないと考えていたりする。
ま
Posted at 11:42
婚活って恥ずかしい?!
[2017年10月20日]
「なんか婚活って恥ずかしいわ~」って結婚願望があるのに
「そのうちいい人が現れるだろう」「自然に出会いたい」
ん?そのうちは、いつまでたっても思い通りにやってきません
婚活している方は、「結婚したい!」という目標があります
真剣に自分の人生に向き合っています
今、アクションをおこしましょう
あなたの一歩、まっています
HA♪
Posted at 13:59
ユーモア♡
[2017年10月17日]
「ユーモアとは、にもかかわらず笑うことである」っと聞いたことがあります
日常で起こるハッ??てことや、何で?ってことに対して「にもかかわらず笑う」こと。
それが、ユーモアだそうです。
人生最大の悲劇は、死んでしまうことではなく、笑うことを止めてしまうこと。
色んな新しい事に、躊躇したり心配したり・・・あるかもしれません。
身近なことを例にあげると、婚活パー... [全文を読む]
Posted at 16:06
広島でデートするなら
[2017年10月17日]
広島県といえば「厳島神社」ですよね!
日本人だけでなく、海外からの観光客にも人気のスポットです。
大人になった今だからこそ
恋人と一緒に、厳島神社の魅力を再発見するデートへお出かけしましょう!
また紅葉の時期なので見どころたくさんですね♪
sss
Posted at 16:00
名言・格言シリーズ
[2017年10月17日]
将来についてなんて心配をした事は一度だってないよ。
それはすぐやってくるさ。
アインシュタイン (ドイツ 理論物理学者)
ま
Posted at 11:19
最近は女性から告白することも?
[2017年10月14日]
最近はシャイな男性が増えているようです。
そのため女性から告白するケースが増えているそうです。
自分の思いを抑えきれなくなった時などに、女性は自分から告白するそうです。
相手からアプローチされなかったら、自分から行くパワフル女子が増えてきているようです。
sss
Posted at 15:00
ことわざシリーズ
[2017年10月14日]
艱難汝を玉にす
かんなん なんじをたまにす
人は困難や苦労を乗り越えることによって、初めて立派な人間に成長するということ。地中から掘り出された粗玉が、磨かれて美しい玉になるとう意味から。
「艱難」とは、困難にあって、苦しみ悩むこと。
ま
Posted at 13:35
名言・格言シリーズ
[2017年10月13日]
賢者は、見つけるチャンスよりも多くのチャンスを創り出す。
フランシス・ベーコン (イギリス・哲学者、芸術家、神学者)
ま
Posted at 16:00
ことわざシリーズ
[2017年10月12日]
運を待つは死を待つに等し
なんの努力もしないで、いつか運に恵まれることを待っているのは、自らの死を待って いるようなものだということ。
ま
Posted at 11:29
|