名言・格言シリーズ
[2017年09月30日]
大抵の人間は自分本位です。
特に女性は、自分中心に地球が廻っていると思っていて、思い通りにならない現実に腹を立てて愚痴ばかり言うのです。
思い当たることはありませんか。
瀬戸内寂聴
ま
Posted at 11:55
ブログタグ:「婚活」の記事一覧
名言・格言シリーズ
[2017年09月30日]
大抵の人間は自分本位です。
特に女性は、自分中心に地球が廻っていると思っていて、思い通りにならない現実に腹を立てて愚痴ばかり言うのです。
思い当たることはありませんか。
瀬戸内寂聴
ま
Posted at 11:55
ことわざシリーズ
[2017年09月25日]
君子の交わりは淡きこと水の如し
小人の交わりは甘きこと醴(れい)の如し
立派な人物の交際は、水のように淡泊であり、
つまらない人間の交際は、甘酒のようにべたべたしている。
ま
Posted at 16:30
ことわざシリーズ
[2017年09月23日]
縁は異なもの、味なもの
男と女の巡り会い、結びつきというものは、予測のつかない本当に不思議なもの、 おもしろいものだということ。
ま
Posted at 17:03
ことわざシリーズ
[2017年09月21日]
躓く石も縁の端
つまづくいしもえんのはし
世の中で出合うことはすべて、不思議ななんらかの縁で結ばれているということ。
類義語:合縁奇縁
ま
Posted at 11:35
名言・格言シリーズ
[2017年09月20日]
恋愛には自分についても相手にについても、二人の結びつきについても多くの幻想がふくまれている。この幻想を多少ともぶちこわすのが結婚なのであろう。
理想と現実の差である。
神谷美恵子 (精神科医、翻訳、エッセイなどの著者)
ま
Posted at 12:23
ことわざシリーズ
[2017年09月19日]
Love comes by looking.恋はまず見ることから生じる。
恋は、まず相手の顔や姿、それに表情やしぐさを見て魅力を感じることから始まるものであるという意味。
類似語:一目惚れ
ま
Posted at 11:15
ことわざシリーズ
[2017年09月17日]
一樹の陰一河の流れも他生の縁
いちじゅのかげいちがのながれもたしょうのえん
この世の中で起こるいっさいのできごとは、すべて前世からの因縁によるということ。
Posted at 10:42
名言・格言シリーズ
[2017年09月16日]
今の女性はプライドがあるから、なかなか誘わない。
向こう(男性)から誘いやすい女の人になった方がいい.
山田由美子 お見合い塾塾長
Posted at 10:51
名言・格言シリーズ
[2017年09月14日]
経験とは、あなたに起こったことではない。起こったことに対してあなたのしたことである。
Aldous Huxley オルダス・ハクスリー
Posted at 10:03
ことわざシリーズ
[2017年09月09日]
禍福は糾える縄の如し
かふくはあざなえるなわのごとし
災厄と幸運とは繕り合わせた縄のように表裏一体をなしていて、代わる代わるやってくるものだということ。
Posted at 13:06
|