広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
<<  2025年09月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
無料カウンセリング予約はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
よくある質問
スタッフブログ
スタッフ紹介
IBJSメンバーログイン
「お試し版」お相手検索
日本結婚相談所連盟
呉ポートピアパーク
   

ブログ

ことわざシリーズ  [2017年12月16日]
磯際で船を破るいそぎわでふねをやぶる   せっかく波打ち際まで船を乗り着けながら、上陸しないうちに船を壊してしまうということで、物事を行っていて達成直前に失敗するたとえ。また、達成直前は気のゆるみから失敗しやすいということ。   ま
Comment(0) | Posted at 10:00
カラオケはどうですか?  [2017年12月15日]
明日は、呉ポートピアパークで「カラオケ大会」です ステージで歌うのはちょっと苦手 という方は、ぜひ皆さんの歌声を聴いて楽しんでください   カラオケ好きの皆さんの集まりなので、婚活パーティほど意識することなく、 気軽に遊びにきてください 普段と違う場所に行くことも、オススメですよ いい出逢いがあるかも
Comment(0) | Posted at 17:59
名言・格言シリーズ  [2017年12月15日]
しっかりと準備もしていないのに、目標を語る資格はない。   イチロー   ま
Comment(0) | Posted at 09:50
昼より夜  [2017年12月14日]
ある大学の研究によると夜の0時から5時台に告白した人の75%が成功しているようです。   逆にお昼の12時から17時台に告白して成功した人は44.2%と低い傾向にあるようです。   これは、夜になると人は気持ちが情熱的になる傾向があるからです。   もし、告白するなら昼より夜にしたほうがいいかもしれませんね♪      ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:00
ことわざシリーズ  [2017年12月14日]
乾坤一擲 けんこんいってき   運を賭して捨て身の大勝負に出ること。運を天に任せて、思いきってやってみること。   ま
Comment(0) | Posted at 13:10
お見合い  [2017年12月14日]
12月は、弊社のお見合い件数すごく多いです そこで、お見合いポイントをご紹介しますね   お見合い前、お互い、もう写真をみています。 男性は、よりかっこよく女性はより美しく撮影されていますよね なので、写真とイメージを同じくらい、またはそれ以上くらいの気持ちで臨んでください 写真と違いすぎる服装、髪型ではですよ イメージが違えば、テンションが下がります。 自信を持って、... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 12:01
名言・格言シリーズ  [2017年12月13日]
いまの人は、みんな、「何かしなければ」と思いすぎる。   河合隼雄  心理学者・心理療法家   ま
Comment(0) | Posted at 09:30
決断力  [2017年12月12日]
人生は決断の連続ですよね。   結婚するか、しないか 進学するか、働くか 刺身にするか、焼き魚にするか   など、1つ1つ真剣に考えると身がもたないですよね・・・     その時は   人生の目的を明確にしておく 決断にかける時間を決めておく 決断した後は、振り返らず悩まない   この3つを意識することで、す... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:00
あなたはどちら?  [2017年12月12日]
「相手が〇〇だから好き」は、条件付きの愛   「相手がどうであれ好き」は無条件の愛だそうです       HA♪  
Comment(0) | Posted at 15:05
ことわざシリーズ  [2017年12月12日]
郡盲象を評す   ぐんもうぞうをひょうす   多くの盲人が象を撫でてみて、その手に触れた範疇(はんちゅう)内で象のことを云々(うんぬん)するということで、凡人には大人物や大事業の一部分しか掴めず、大局からの見方はできないということ。   ま
Comment(0) | Posted at 09:10
選択は常に  [2017年12月11日]
    選択は常に行われ、その結果は数兆通りあります。   たまたま成功した事例を見聞きして、オールマイティだと信じこむのは大失敗にしかつながらないようです。     sss
Comment(0) | Posted at 16:59
名言・格言シリーズ  [2017年12月11日]
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。   髙橋歩   ま
Comment(0) | Posted at 09:40
ゲインロス効果  [2017年12月10日]
ギャップがあればあるだけ、その人が魅力的に見えるというのが「ゲインロス効果」   ゲイン=得るもの ロス=失うもの   これらの差が大きいほど強い印象を残せるという心理学です。   ズボラな性格だけど実はかなり料理上手・・・ など意外な高スペックな評価を高めるようです。         sss
Comment(0) | Posted at 17:01
ことわざシリーズ  [2017年12月10日]
蟻の思いも天に昇るありのおもいもてんにのぼる   蟻のような弱小な虫でも、一心に努力すればその願いがかなえられるの意で、無力な者でも一念発起すれば、その願いは天に届き、望みを達することができるというたとえ。   ま
Comment(0) | Posted at 09:40
あきらめないで♪  [2017年12月09日]
Kさんは、歌手になることが夢だったそうです しかし、生活は精一杯・・・でした 給料のほとんどはボイトレレッスン。   夢をあきらめようとしましたが、オーディション番組への出演を決意 Kさんは、見事合格し、なんとデビューが決定しました   夢に向かって、行動することは「奇跡」が起こります あきらめず、小さなことを習慣に大切に積み重ねていくと夢へつながると信じて ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:39