ことわざシリーズ
[2017年12月09日]
歳月人を待たずさいげつひとをまたず
年月は人の都合などを待ってくれるものではなく、どんどん過ぎ去っていくものであるから、一刻も大切にせよという教え。
ま
Comment(0) |
Posted at 09:55
ブログ
ことわざシリーズ
[2017年12月09日]
歳月人を待たずさいげつひとをまたず
年月は人の都合などを待ってくれるものではなく、どんどん過ぎ去っていくものであるから、一刻も大切にせよという教え。
ま
Comment(0) |
Posted at 09:55
長話
[2017年12月08日]
長話をすることはあなたの魅力をなくすかもしれません。
人は聞きたくない話は、1分でも長く感じるようにできています。
そして、話が長い人は基本的に歓迎されないようです。
長く話さないためには、相手の顔をしっかり見て
相手が退屈してしていないかどうかを感じ取りながら話すことが大切です。
sss
Comment(0) |
Posted at 17:00
名言・格言シリーズ
[2017年12月08日]
自分は自分である。何億の人間がいても自分は自分である。そこに自分の自信があり、誇りがある。
松下幸之助
ま
Comment(0) |
Posted at 14:40
優しさ
[2017年12月08日]
優しさって・・・
何からできているのでしょか?
仏教の言葉で、「大慈大悲」(ダイジダイヒ)って言葉があります。
大きな悲しみが、大きな優しさを生む。
しあわせ県民ランキングで、1位は沖縄県、2位は兵庫県
・・って年がありました。
阪神・淡路大震災という悲しみをのりこえて・・・
優しさが芽生えたというかたが多かったそうです。
&nb... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 11:50
振り返ってみませんか?
[2017年12月07日]
2017年、あと少しで終わりますね~
婚活を振り返ってみませんか?
実践してきたこと
パーティに何度参加した?
お見合い相手のこと
書き出してみましょう
そうすることで、あなたのこの1年の婚活への取り組みが目にみえます
明確化すると、さらにパワーアップすること間違いなし
HA♪
Comment(0) |
Posted at 15:17
薬指を見てみよう
[2017年12月05日]
人差し指と薬指の比に男性ホルモンの影響が現われるそうです。
薬指が長い→肉食系 (男性的な性格)
薬指が短い→草食系
男女の相性も指の長さで判断できるかもしれないです。
薬指の長い男性×短い女性
薬指の短い男性×長い女性
みなさんはどうですか?
... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 17:00
自己暗示も時には大切です!
[2017年12月05日]
「お見合い・・・うまくいきますかね~?」
「パーティで緊張するから話せるかな~?」
では、ですよ
「絶対、うまくいかせるんだ!」って思うことが大切だそうですよ
こう思うだけで、エンジンの馬力が違ってくる
圧倒的な決意を持ってがんばりましょう
HA♪
Comment(0) |
Posted at 16:49
笑えば楽しくなる
[2017年12月05日]
楽しいから笑うっていうより、
『笑えば楽しくなるだろう』
って考え方なんです。
(ネット引用)
芸能人の方の言葉です。
物事の考え方1つで、人生って
変わってきますよね。
A/
Comment(0) |
Posted at 12:09
ことわざシリーズ
[2017年12月05日]
うかうか三十きょろきょろ四十うかうかさんじゅうきょろきょろしじゅう
三十代を遊んだり、むなしく過ごしているうちに、あっという間に四十になり、慌て姶めるということ。歳月の過ぎやすく、人生が無為に過ぎることのたとえ。
ま
Comment(0) |
Posted at 10:00
恋愛は科学2
[2017年12月04日]
失恋した時、脳は肉体的な痛さを司る全部島皮質の一部が顕著に活性化しているらしく
実際に体が痛みを感じているようです。
しかし、ネガティブな経験をポジティブに再評価する部分も同時に動き
失恋から何かを学んで成長しようとするのです。
脳ってすごいですね♪
sss
Comment(0) |
Posted at 17:00
幸運が訪れるかな?
[2017年12月04日]
四つ葉のクローバー
幼い頃、よく探しましたよね?大人になっても探す私です
みつけられたら幸運が訪れるという伝説
一枚一枚の葉にも意味があるってご存知でした?
希望
誠実
愛情
幸運です
実は、今日会社で四つ葉のクローバー栽培セットの種まきをしました
「婚活プロデュース広島」にCLOVER楽しみです
よかったら、見に来てくださいね
HA♪
Comment(0) |
Posted at 16:09
名言・格言シリーズ
[2017年12月04日]
こちらが望んでいること、こうやりたいと欲していることをスムーズに受け入れてもらうためには、まず先方の心を知らねばならない。
本田宗一郎
ま
Comment(0) |
Posted at 09:30
|