名言・格言シリーズ
[2017年09月26日]
行動を伴わない想像力は何の意味も持たない。
チャーリー・チャップリン
ま
Comment(0) |
Posted at 11:15
ブログ
普段、忘れがちな身だしなみについて
[2017年09月26日]
メラビアンの法則ってご存知ですか?
人物の第一印象は初めて会った時の3〜5秒で決まり、またその情報のほとんどを「視覚情報」から得ていると言う概念。
初対面の人物を認識する割合は、「見た目/表情/しぐさ/視線等」の視覚情報が55% との事。
続いて、「声の質/話す速さ/声の大きさ/口調等」の聴覚情報が38%。
最後に、「言葉そのものの意味/話の内容等。」の言語情報が7%。
... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 09:30
その通りだと思う
[2017年09月25日]
「人と人をつなぐのは、人だと思う。」・・・IBJより抜粋。
短い文面ですが、その通りだと思う。
isk♪
Comment(0) |
Posted at 18:00
ことわざシリーズ
[2017年09月25日]
君子の交わりは淡きこと水の如し
小人の交わりは甘きこと醴(れい)の如し
立派な人物の交際は、水のように淡泊であり、
つまらない人間の交際は、甘酒のようにべたべたしている。
ま
Comment(0) |
Posted at 16:30
目標は?
[2017年09月25日]
目標を紙に書いている人は、数パーセントしかいないそうです。
夢や目標を紙に書くということは、とても大切です
心で想っていることを言語化する作業は、イメージを具体化させること
「書く」という作業から、とてつもないエネルギーが生まれるそうです
夢や目標を改めて、書いてみませんか?
「誕生日までに結婚する!」「半年以内に絶対、結婚相手を見つける!」
手帳に書くのもヨシ書いて鏡... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 15:18
ファッション・トレンド
[2017年09月25日]
秋に突入しましたね。
秋は取り入れやすいグリーンです!
今季はグリーンより深い色のモスグリーンに注目ですね♪
秋冬はカーキが定番ですが今季はグリーンカラーで着こなしてみてはどうですか?
カジュアルに着こなしましょう!
sss
Comment(0) |
Posted at 10:58
婚活時の服装♪男性編
[2017年09月25日]
今日は、婚活時の男性の服装について♪
カジュアルすぎると休日のパパ風...
着古したデザインのものはみすぼらしい印象を...
と、難しいですよね。
ジャケットやチノパンが無難であり、キレイ目で
好印象♪♪♪
顔が明るく見えるグレーや明るい紺色などがおすすめ☆
同じチノパン・ジャケットスタイルでも、靴や小物... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 10:25
ことわざシリーズ
[2017年09月23日]
縁は異なもの、味なもの
男と女の巡り会い、結びつきというものは、予測のつかない本当に不思議なもの、 おもしろいものだということ。
ま
Comment(0) |
Posted at 17:03
傘の色は?
[2017年09月22日]
今日は雨よく降りましたね~
さてさて、みなさんの傘は何色ですか?
ナント!傘の色の選び方で美しく見える秘訣があるそうなんです
黒、紺、ボルドーみたいな濃い色は、顔が暗く沈んで見えるそう
淡い色の傘に変えてみると、顔色が明るく顔映りがいいそうです
レフ版効果があるし、明るい傘なら雨の日も明るい気分になりそうですね
HA♪
Comment(0) |
Posted at 16:01
気をつけて欲しいこと。
[2017年09月22日]
男性に勘違いしないで欲しい事という記事
をみました。
女性をリードできる男性は、婚活や普段の
生活でも、女性に一目おかれますよね♪
・最終的な決定権は女性にあるが、選択肢は絞っている
・自分から連絡したり、デートのお誘いをする
・女性を喜ばせてあげるために努力する
・女性の好き嫌いを熟知した上でデートプランを練る
・気遣いが上手
こ... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 11:12
お見合い
[2017年09月21日]
初めての「お見合い」緊張しますよね
いざ、お見合いをして
交際するかどうか・・・悩む~と決めることが難しい方もいらっしゃいます。
カウンセラーとして言えることは、お相手の方が生理的に嫌でなければ、またお会いしてみては?と
初めて会った時は、お互い緊張しているので、まず本当の素の自分が出せないかな?
何度か会って緊張もほぐれて、本音も言えるようになるかな?
せっかくのご縁迷ったら、まず一... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 15:19
ことわざシリーズ
[2017年09月21日]
躓く石も縁の端
つまづくいしもえんのはし
世の中で出合うことはすべて、不思議ななんらかの縁で結ばれているということ。
類義語:合縁奇縁
ま
Comment(0) |
Posted at 11:35
|