プロフィールを書く際、字が下手なことにコンプレックス
を抱えている方もいらっしゃる様ですが、自信がなくても
自信を持って丁寧に真っ直ぐ!!!が大事だそう。
雑に書くとそれだけで1つマイナスです....
苦手でも丁寧に書くことで、真剣に取り組んでいる印象
が伝わります♪
会話が苦手な方は、『そうだね』『わかるわかる!』
『すごい』等、相槌を打つと相手が聞いてくれる安心
感から、話している相手は気分よく話せ、会話にリズ
ムがうまれ、スムーズに話が進むそうですよ♪
結婚生活とはいわば冷蔵庫のようなものである。 冷蔵庫に入っている限られた素材で、 いかにおいしいご馳走を作り出すか、それに似ている。 決して、他人の冷蔵庫を羨ましがらないことだ。
柴門ふみ
婚活において、お互いの移住地は、
とても重要であると言われています。
お互いに結婚したらどこに住むのか?
家族と同居しているならば、どうするのか?
仕事はどうするのか?
などなど、たくさんあります。
現在、就業中の仕事を続けていきたいのであれば、
結婚後も、現在の場所から近いエリアでの結婚生活を
イメージします。
すると必然的に、遠距離よりも...
[全文を読む]
まず共通点を見つけましょう♪
[2017年01月16日]
初対面の方との会話の際、どんな些細なことでも
いいので、相手との共通点を探すことが大事だそ
うです♪
自分と似ているなっと感じると、安心感があり、リ
ラックスできるのだとかっ♪
趣味・好きな音楽・好きなテレビ・好きな食べ物、
なんでもいいので、まず1つ共通点を探し会話す
るうちに、あれもこれも!とどんどん会話が広が
りますよ(^皿^)
いくら綺麗に着飾っていても、言葉遣いが汚い
女性は、一瞬で男性を凍りつかせます。
『うざい』 『うまい』 『マジで?』などは、女性
らしからぬ言葉遣いですよね。
いくら気をつけていても、やはりふとした時に、
ボロが出るものです。
せっかく、綺麗に着飾っていてもそれでは台無
しになってしまいます。
普段から気をつけたいも...
[全文を読む]
ラーメンと婚活??
全く異なる2つのキーワード。
実はこちら、日本最大級のラーメンイベント
「東京ラーメンショー2015」とのコラボ企画で、
数十種類のラーメンを楽しみながら、交流を図る
というものです。
”好きなラーメンの味が同じ男女は別れにくい”
という言葉をテーマに、見ず知らずの男女が、
仲を深めていくわけですね!...
[全文を読む]
人を好きになれない理由は?
[2017年01月14日]
恋愛や結婚はパートナーがあってのものであり、
”対象の人”が存在して成り立ちます。
その恋愛や結婚までの道のりとして、”人を好きになる”ことができて
初めてたどり着くことができます。
しかし、人を好きになれない人も居ます。
恋愛や結婚できないのは、人を好きになれないから。
これは、とて...
[全文を読む]
婚活の際、男女共に求められる会話力♪
時事・趣味・ファッション・スポーツなど、相手がどんな話題
を投げかけてきても、上手に返せるのが理想ですよね。
詳しくなくていいので、会話の幅が広いのが魅力的です。
せっかく会話を投げかけてくれても、話が広がらず会話が
乏しくならないためにも、常日頃からいろんな話題に、アン
テナを張って...
[全文を読む]
婚活の際、身だしなみ・服装・会話力、いろいろ
気にする点がありますが、全てが完璧なら、そ
りゃ言う事なし!!!!
ですが、女性は、完璧ではなく、キチンと感を見
ているそうですよ♪
キチンと感とは...
社会的にきちんとしているという印象を与えること♪
だとか^^☆
結婚までの時期は関係ある?
[2017年01月10日]
前回、ぺことりゅうちぇるの結婚について、
書きましたが、時期について今回はふれたいと思います。
過去の調査によると、結婚を決意するまでの期間はバラバラです。
・半年以内
・一年以内
・三年以内
・三年以上
半年と三年はとても大きな違いですね(笑)
こちらは、自然な恋愛によるケースですが、
結婚相談所では、最初の半年以内どころか、...
[全文を読む]
結婚で年齢は関係ある?ない?
[2017年01月09日]
結婚相談所では、事前に個人情報や、お相手に望む条件を、
インターネットシステムを通じて登録します。
つまり、ファーストコンタクトは、パソコン上でのステータスや
写真です。
お相手に希望する条件は、年齢や年収、家柄などたくさん設定する
ことができますが、年齢に対して少しシビアに感じるケースもあります。
例えば、自身の年齢±5歳でなければ...
[全文を読む]
先日、モデルでタレントのぺこさんと、りゅうちぇるさんが
結婚したことがメディアで大きく報じられました。
なんとお互いに21歳で、結婚を決意されたとのこと!
どちらも個性派のモデルとして、テレビで活躍していますが、
彼らの結婚から学ぶべきものは、何なのでしょうか?
それは、、、決断力です!
りゅうちぇるさんは、ぺこさんとの結婚に関して、...
[全文を読む]
年収...
よく婚活で聞くフレーズですよね。
「年収OO万以上の方と結婚したい!」
これから、生涯にかけて生活をともにしていくとなると、
年収は切っても切りづらい存在です。
では、実際に結婚相談所では平均より年収が低いと、結婚できないのでしょうか?
答えは100%そんなことはありません。
年収が平均より低くても、結婚できる可能性はあります。
&...
[全文を読む]
2017年がスタートしましたね♪
みなさんどんな1年にしたいですか?
婚活・職場・家庭・子育て・学校・友人
様々な環境で、新しい目標が各々に
あると思います。
気持ちを新たにスタート!!!
婚活プロデュース広島では、今年も
婚活される方を、全力でサポート致
します。