婚活中のみなさまは、新年を迎えどうお過ごしでしょうか?
以前にも増して寒さがより、一層厳しくなってきています。
私事ですが、暖房なしでは室内でも10℃を下回ることもあります。
そんな時こそ、人間の温かみがそこには現れるような気がします。
「人肌恋しい」とはまさにそれで、何かしら人は人を必要としているのです。
この寒い時期に一緒に温めあえる素敵な方と出会えま...
[全文を読む]
新しい年も、もう2週間が過ぎました。
今年こそは、と意を決して
取り組まれていることの進捗は
いかがでしょうか。
私は三日坊主で、やり始めたけど
何も続いたことがない、とお嘆きの
あなたに
取って置きの秘策をお教えしたいと思います。
そうです。
三日坊主を繰り返しましょう。
&nbs...
[全文を読む]
最近、過保護と言っても過言ではない家庭が多いように感じます。
我が子を愛するあまり、必要以上に構ってしまってしまいます。
それが、婚活にも影響を与えている可能性があるとも知らずに・・・
もし、そうかもしれないと思われている方は要注意です・・・
どんな人が賢い人と考えますか?
と聞かれたら、私はこう答えることに
しています。
「話をされるときに
その方の立場を明確にして、
話をすることのできる人が賢い人だ」と。
私たちは、普段、様々なポジション(立場)を
経験しています。
立場を役割と変えて読んでもよいかもしれません。
その立場立場をわきまえられて、
話を...
[全文を読む]
人生初のプレゼンやりました。
見事にすべりました。
イメージはできていましたが
聞いていただいている人の
関心度にまで、気遣いが行き届きませんでした。
人の上手でも面白くもない話を黙って、
合計1時間も聞いているって、
仕事とはいえ大変だなと,,、
結果は想像にお任せするとして
お見合い申し込みが整って
最初のご挨拶のとき、
自分のことばかり話...
[全文を読む]
婚活中のみなさま、三連休はどうお過ごしだったでしょうか。
休みというのは本当にあっという間ですよね(笑)
成人式で一段落ついた後、今日からこそが1年の始まりかも
しれませんね!
気を引き締めてコンディションを上げていきましょう♪
子どもの頃、汽車に乗ることが
大好きだった。
JRではなく国鉄の時代、
しかも、蒸気機関車。
最寄駅の八幡駅から黒崎駅まで
切符を買って反対方向の汽車に乗る。
小倉駅で乗り換えて
筑豊へ向かい博多のほうまで
抜けて、黒崎駅で下車する。
乗換えを何回もし、筑豊の石炭列車の
貨車の数を何本も数えながら
各駅停車の旅を...
[全文を読む]
本日は成人の日ということで全国各地で、成人式が開催されております。
連日に渡り各都道府県で成人式の模様がテレビで放送されていますが、
それ以外のみなさまは、3連休という方もきっと多いでしょう。
どこに行くにしても人が多く、家でゆっくりされている方。
新年を迎え旅行を楽しまれている方。
連日仕事で大忙しの方、様々です。
少し息抜きをされてみてはいかがでしょ...
[全文を読む]
健康第一!安全第一!
きっと一度は聞いたことがあるでしょう。
これから迎えようとしている結婚生活。
何事も病気をせず、怪我をしないこと。
これは、長い結婚生活を支えていくとても重要なことです。
「誰にも迷惑をかけていないから、自分は大丈夫。」
本当に大丈夫ですか?
あなたの体を心配してくれる存在はきっといるはず。
もし。それでもいないと考えるならば、...
[全文を読む]
みなさんは結婚について、決定付ける最終的な判断材料は何でしょうか?
料理ができて家庭的だからですか?
それともルックスが好みだからですか?
これに関しては明確な答えは無く、人それぞれです。
本来、恋愛に関しては感覚的なものが多くと占めるでしょう。
しかし、結婚となると感覚で合うからだけでは済まない事も、
非常に多くあります。
要はバランスが大切でどちら...
[全文を読む]
今週末は成人式ですね!
20歳を迎え、1人の社会人として更なる成長を期待すべく恒例の
行事となっています。
婚活中のみなさまもかつて、自分が成人を迎えたことを思い出すことでしょう。
その当時と今ではどのくらい成長されているでしょうか?
一度、ゆっくり考えてみてはいかがですか?
逆境という局面は、人生一度は体験したことがあるのではないでしょうか?
学業・仕事・恋愛にしても必ず訪れます。
しかし、そこを乗り越えること、我慢強く耐えることで新たな自分を発見でき
ることも多くあります。
婚活中のみなさまで、自分が逆境だと思われている方で、我慢すべきところ
だと理解されている方は、ここはぐっと耐えて目の前のことに一生懸命に取り
んでみてはいかがでしょう...
[全文を読む]
今年になって得心したことの一つ
いわゆるグルメレポーターの方々が
食べて美味しくなかったとき、
「ま、まずい」って言うわけにはいかないので
その時に
「通な方にはたまらない味ですね」
「今までに経験したことのない味です」
「新しい味との遭遇です」
などと答えられるのだそうです。
付き合いが始まって間もないときに
一生懸命作ってもらった料理が
お...
[全文を読む]
性格は顔に出る、
生活は体型に出る、
本音は仕草に出る、
感情は声に出る、
センスは服に出る、
美意識は爪に出る、
清潔感は髪に出る、
落ち着きのなさは足に出る。
2016年も幕を開けより一層、厳寒になるかと思いきや、全国各地で
日中の最高気温が10℃を上回る異常事態が起きています。
南国の沖縄では25.6℃をマークし、初詣の帰りに海水浴を楽しむ
子どもたちもいたそうです。
これからどんどん季節が変化していく中で、お正月に外でバーベキュー
なんてこともあるかも・・・?
婚活中のみなさまも気になる異性とのデートに変化...
[全文を読む]