広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
   

ブログ

力のある名言  [2015年12月05日]
  格言シリーズの同じような形になってしまいますが、本日から不定期でアスリートや著名人の名言について取り上げたいと思います。   「テクニックは人から教わることもできる。でもハートは自分で鍛えるしかない。」   この言葉はサッカー元日本代表のラモス瑠偉さんの名言です。 サッカーのみならずビジネスでもプライベートでも関連性のあるとても深いお言葉です。 どん... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 12:39
名言シリーズ  [2015年12月05日]
「愛というのは、どんどん自分を磨いていくことなんだよ」                     尾崎豊   あえて、名言シリーズとさせていただきました。。  
Comment(0) | Posted at 00:54
ダイエットには?  [2015年12月04日]
先日、美容師さんに「チアシード食べて無理なくダイエット成功したんよ!」という話を聞いて 早速、毎朝チアシードを食べています チアシードは、シソ科の植物でチアの種。ゴマより二回りほど小さく1mmほど。栄養の宝庫とも言われています。 ちょっと見た目は、正直苦手ですが、水分を含むと15倍くらい膨らむので満腹感を感じ食べ過ぎ防止に 美容にもいいらしいし、ちょっと続けてみます(笑) 成果... [全文を読む]
Comment(1) | Posted at 16:42
ポリアモリー  [2015年12月04日]
今日の朝、朝食を摂りながら何気なくテレビを見ていたら”ポリアモリー”について取り上げられていました。 ポリアモリーとは婚姻関係を結びながら複数のパートナーを愛する考え方とのこと。 最近では同性婚など数十年の間に愛の形が大きく変化していますが、ここまで愛に対して自由な考え方が生まれるとは思ってもいませんでした。   夫婦が良ければこのような形の結婚も増えてく... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 12:21
格言シリーズ  [2015年12月03日]
そのときの出逢いが、人生を根底から変えることがある。よき出逢いを。                                相田みつお   これは 名言 でした。。。     出逢いなくして “よき出逢い” も “悪い出逢い” もありません。 婚活中の皆さんに、いちはやく “よき出逢い&r... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 00:43
素晴らしい町  [2015年12月01日]
こんにちは。 本日から月が変わり12月に入りました。 いよいよ少し肌寒さから本格的な寒さへ変わろうとしています。 朝、布団から出るのもやめようかと思いますが、そんな弱い気持ちを吹き飛ばすべく出勤前に近所を少し散歩してみました。   すると少し離れた場所に佇む神社が・・・   境内には誰もおらず私一人でしたが、坂の上から見渡す景色はとても新鮮でこんな綺麗な町で過ごす... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:06
見方を変える  [2015年11月30日]
  つらく苦しいときも、見方を変えると 新たな自分を発見するための、助走期間となる。   失敗や敗北も、見方を変えると 新たな出来事や、もっと大きなプロジェクトに 成功するための練習となる。   差別され拒否されることも、 見捨てられることでさえ、見方を変えると 束縛されている場所からの、自由となる。   私が私になっていくために 見方を変え... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:59
格言シリーズ  [2015年11月29日]
人が結婚するのは誰かを「見つけた」からではない。結婚は宝探しではないのだ。 それはむしろ椅子取りゲームに似ている。 独身であることの音楽がストップする時、どこであれ人はそこに座るのだ。 (作家・教授 ローリー・ムーア)   婚活を根底から覆すような(笑)格言ですが、これはお見事!です。 確かに、宝探し要素で婚活をしている方は多いと思います。 お相手を「見つける」ことは大事で... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 03:42
あなたの声を一番聞いている人はあなたです。 悪口、罵詈雑言、ののしり、うわさあなたの言葉は、あなたが聞いています。 その言葉を言って気が晴れたと思っていてもあなたの脳は、それを全部自分のこととして聞いています。 ひとつ提案ですが、今から10分間、自分にとってふさわしい言葉だけを使ってみるというのは、どうでしょう。 それができたら、ちょっとずつその時間を長くしていくのです。 感謝の言葉、認... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 14:50
やっぱり!!  [2015年11月27日]
    「冷蔵庫にケーキがあるけど食べちゃだめよ」 お母さんは出かける前に、4歳の彩ちゃんに声をかけました。 「うん、わかった」 彩ちゃんのよい返事に、お母さんはちょっと安心して 買い物へ出かけていきました。   でも、帰ってきてみると、テーブルの上に、 ケーキフィルムが散乱しているのを目の当たりにした お母さんは、「食べちゃダメよっていったでしょ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:32
旬です♡  [2015年11月26日]
みなさ~ん!! 今年も、呉ポートピアで、カキ小屋オープン 10時半~日没までです 今、まさに旬の牡蠣!美味しいのは、もちろんですが美容にもいいんですよ 海のミルクと呼ばれるほど栄養豊富だし、爪や髪を美しく保つ効果や皮膚の再生を促す効果がある亜鉛も多く含まれるんです 是非!!呉ポートピアへお越しくださ~い来月は、クリスマスイベントもありますよ
Comment(0) | Posted at 15:05
理想と現実  [2015年11月26日]
恋人や結婚相手に求める理想は様々です。 こんなにもたくさんの男女がいる中で、お互いの理想が合致して結婚!なんて、冷静に考えると不可能な気がしてきます(笑) しかし、おおよその方々は、それなりに結婚して家庭を築いているのですから不思議?です。  お相手に高い理想を求めるほど、自分もそれなりでなければなりません。 第一希望の学校以外には行かない!という学生さんは、何年浪人してもチャレンジします... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 00:57
わかること、気づくこと  [2015年11月24日]
  わかっちゃいるけど、やめられない、 私達が、言い訳に使う便利な言葉です。 わかっているというのは、このレベルです。 つまり、何も変わらないということです。 あるいは変えたくないということです。   しかし、誰のもとにも、突然、 わかるから気づくへと変わる チャンスが訪れます。 多くの場合、自分以外の誰かとの何かとの 「出会い」あるいは「縁」によって ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 14:10
イベントのお知らせ  [2015年11月22日]
12月23日(水・祝) ティーパーティ特別企画として「クルージングティーパーティ」を開催します。 詳しくはトップページのニュースからご覧ください!    何が特別なのか? ①5対5である。 ②夕方から開催。 ③フェリーに乗る。 ④花火が見える。 ⑤ドキドキが50%増し   参加申し込みは、すでに開始しております。 皆様のご参加をお待ちしています!
Comment(0) | Posted at 14:07
お見合いをされた女性と、お話していて・・・ 「彼は、とても優しく気が合うし、居心地がいいし、先に結婚のゴールがあればいいな~。」 とのコト担当カウンセラーとしても、すごく嬉しく思いました さて、ここで彼とのお付き合いが良好になるポイントをご紹介 ※「そういうところ、○○さん素敵ですよね。」相手の名前を入れて良さや魅力を伝える。 恥ずかしがらず、伝えるコトが大切です!! 名前を呼ぶコト... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 15:47