広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
   

ブログ

格言シリーズ  [2015年10月23日]
  黄金律と呼ばれている言葉があります。「あなたがして欲しいと願うことを、他の人にも同じようにしなさい」(聖書)おもしろいことに、それが語られるのは、キリスト教会ではなく一般の能力開発セミナーであるということです。私達が何かをしようとすると、必ずそこには他の人、組織、会社が絡んできます。そのとき、その関係から何を得ることができるかをまず考えるのではなく、その関係に何を与えることができる... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 14:58
格言シリーズ  [2015年10月23日]
今日はノーベル平和賞のシュバイツァー博士より。   Life becomes harder for us when we live for others, but it also becomes richer and happier.     人のために生きる時、人生はより困難になる。しかし、より豊かで幸せにもなれる。 &n... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 04:04
格言シリーズ  [2015年10月21日]
今日は、有名人のお言葉です。  女優 キャメロン・ディアスさんより Your regrets aren’t what you did, but what you didn’t do. So I take every opportunity. 後悔とは、やってしまったことにするものじゃなくて、やらなかったことにするもの。だから私はチャンスがきたら必ずトライするわ。キャメ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 15:56
格言シリーズ  [2015年10月20日]
今日は ココ・シャネルつながりでいきます!   My life didn’t please me, so I created my life.私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの。 ココ・シャネル(フランスの女性ファッションデザイナー / 1883~1971)    これは、大変共感できます。 楽しくないこと、うまくいかないこと... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 18:03
読書の秋  [2015年10月20日]
秋といえば・・・普段なら、食欲の秋と答える私ですが(笑) 昨夜は、読書の秋ココ・シャネルの本を読みました。   「かけがえのない人間になりたいのなら、人と同じことをしていちゃだめよ。」と。 成果を出す人は、普通の人とは「違う」ことをしてる。 だから、違う結果が生まれる! ほんの少しでも、「視点」「思考」「行動」気持ちわずか2ミリでも、 今までと違う自分を心掛けることが人生に... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 11:27
そうなの?  [2015年10月19日]
女性誌に、「今、コーヒー男子がモテる!」の記事 男性にしてもらいたいおもてなしの 1位は、「コーヒーやお茶を淹れる」だそうです。 2位は、「手料理をふるまう」 料理は、時間もかかるし不味かった場合は、気まずいとか 男女ともお付き合いが長くなるまでやめておいたほうが無難みたいです。 まずは、特に男子の皆さん!美味しいコーヒーを淹れて美味しいお菓子でもてなす 一緒に話す時間も十分できるし... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:21
格言  [2015年10月18日]
今日も、格言 ネバーシリーズです(笑)  ネバー・・・決して~しない。 固い決意がうかがえる言葉ですね。   昨日は、ゴルフのパッティングを例に、同じ失敗でも、成功の可能性があった失敗・次につながる失敗に価値がある!というようなものでした。 今日は、成功と失敗の両面から見た言葉です。   Success is never permanent, and failur... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 14:01
ネバーアップネバーイン  [2015年10月17日]
昨日のブログタイトルは、「ネバーギブアップ」でした。そう、決してあきらめないことが大事です。 ネバーつながりの今日のタイトルは、ゴルフをされる方には ピーン!ときた思いますが(笑)  パッティングで、カップに届かないボールは、絶対に入らない!という意味の名言です。 つまり、カップに入らずに行き過ぎてしまったけれど、“入る可能性はあった” という事です。 慎重になりす... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 12:37
ネバーギブアップ  [2015年10月16日]
婚活の最中は、うまくいったり いかなかったり、気持ちが揺れ動く周期がやってきます。それを一喜一憂するよりも、できるだけ冷静にやり過ごすのが、ミスジャッジのない婚活につながります。テンションが高いと、モチベーションを維持できないですし、ぷっつり切れた時の反動が大きいですから!
Comment(0) | Posted at 19:02
10月に入り、連日のように呉ポートピアには遠足でお弁当を楽しんでいる子どもたちの姿が 今週末も、お天気がイイみたいですね~ まさに、ピクニック日和 広島だと・・・宮島、平和公園、備北丘陵公園などオススメらしいです 今月は、呉ポートピアでもハロウィンライブが25日(日)ありますよ ゙秋の行楽シーズンレジャーにイベントに!満喫してくださいね~
Comment(0) | Posted at 11:06
学ぶこと、変わること  [2015年10月15日]
      この言葉は、宮城教育大学の学長だった林竹二さんの言葉です。林さんは、日本全国の小学校、中学校、そして定時制の高校で、実際に教鞭をとられ、その授業を通して、本当に学ぶことで変わっていく、児童や生徒との出会いから主題の言葉を語られています。婚活の中で私達も多くのことを学びます。出会いとは、わからないこととの遭遇です。だから、学びの宝庫です。お互いのことを... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 10:34
引き算と足し算  [2015年10月13日]
  婚活の前提として、あなたが引き算派か、足し算派かを知っておく必要があると考えます。引き算派のあなたは、出会ったすべての人に満点をつけ、そこから自分の理想と比べて足りない部分を引き算していく方です。足し算派のあなたは、すべての人に自分の平均点をつけ、自分の予想を超えている部分について足し算していく方です。 どちらがよいかということを、結論付けるのは困難ですが、人の満足度という観点か... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:54
フェアーにも是非♡  [2015年10月13日]
みなさん、連休はいかがでしたか? 結婚式も多かったですよ~  私も、幸せオーラいっぱいの新郎新婦さまと一緒の時間を過ごせて嬉しかったな~ また、秋はブライダルシーズン 結婚式会場のほとんどで実施しているブライダルフェアーにも、是非気軽に参加してみてください  模擬挙式や、試食会、ドレス試着など色々ありますよ~ デート気分でお出掛けしてみては
Comment(0) | Posted at 13:40
季節  [2015年10月12日]
 日毎に寒さを感じる季節になってきましたが、皆様いかがおすごしですか? 不思議なもので、人は自分の生まれた季節が好きになる傾向が強いそうです。知らず知らずのうちに... 特に日本は春夏秋冬がありますので、夏と冬の環境や気温の違いはかなり大きいですよね。 夏が好き=海、 冬が好き=山、、、というのは私の勝手なイメージでしょうか(笑) あ、冬の山というのは、スキー・スノーボード類という事です。私... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 15:25
スタートとゴール  [2015年10月12日]
婚活のゴール地点は“結婚”が決まった瞬間ですね。 そして新たに新しい家族との“新生活”がスタートするわけですが、このように私たちはさまざまなことにスタートとゴールという区切りをつけて生活しています。 婚活のスタートとゴールは、入学から卒業のようにある年月を約束してあるものではありませんので、見えないゴールに向け、自分で目標を立てて進むという、まる... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 02:22