笑顔を心がけることで、人よりも得をすることをご存知でしょうか?
人は第一印象でその人の価値を、判断する傾向があります。
表情が硬いより柔らかい人の方が、印象が良いです。
これは疑いようのない事実です。
得をするのか、損をするのか・・・
答えは明確ですよね?
良い笑顔(e笑顔)
心がけてください♪
焦らない。でも、あきらめない。
斎藤茂太(日本の精神科医、随筆家 / 1916~2006)
One of these days is none of these days.「いつの日か」は、決してやってこない。
ヘンリー・ジョージ・ボーン(英国の出版業経営者 / 1796~1884)
あなたの喜怒哀楽はいかがですか?
と言ってもピンとこないですよね(笑)
喜び・怒り・哀しみ・楽しみ
恋愛でも結婚生活においても、上手く言っている人はほとんどが
この喜怒哀楽を豊かに使いこなしています。
これらを練習するには、人と触れ合うか、鏡の前で実践するしかありません。
恥ずかしがらずに、笑顔から始めてみませんか?
私も毎日実践してい...
[全文を読む]
幸福の便りというものは、待っている時には決して来ないものだ。
太宰治
婚活中のみなさん、絶対忘れてはいけません。
「覚悟」
婚活をしているということは、心のどこかで結婚を意識している
はずです。
やらない理由はたくさんあります。
しかし、やる理由はあまりありません。
でも、結婚したいならば「やる」しか選択肢はありません。
ともに頑張りましょう!
「なにもいらない。一緒にいられる時間だけちょうだい。」
3/20は春分の日でしたね^^
婚活中のみなさまは、この三連休どうお過ごしでしょうか?
恋人がいる方は、どこかへ出掛けますか?
それとも、家でゆっくりされていますか?
こんな暖かい日に外へ出ないのはもったいないですよ♪
新たな恋人を探しに行きませんか?
あなたの宝物はなんですか?
[2016年03月20日]
「趣味は車と山口智子」、「宝物は妻」とコメントしてる唐沢寿明さん
思わず、素敵~ほっこりしてしまいます
なんと結婚20周年だとか
山口智子さんのコメントも素敵なんです!
「毎日、ご飯をおいしくいただいたり、ちょっとしたことが大事。毎日、楽しく、おいしく、幸せに、大好きな方といただくご飯は最高ですね。」
って。想い合ってる感・・・いいですね
この春、恋をはぐくんでいきたいですね
自分が理想とするパートナーとめぐり合うには、それに、ふさわしい自分でいることもとても大切。
よく金がないから結婚できない、というふざけた野郎がいる。
そんなことをいったらいつになっても結婚できない。
何でもいいからとにかく結婚しちゃうんだ。人生はそれからだ。