広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
<<  2025年09月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
無料カウンセリング予約はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
よくある質問
スタッフブログ
スタッフ紹介
IBJSメンバーログイン
「お試し版」お相手検索
日本結婚相談所連盟
呉ポートピアパーク
   

ブログ

やっぱり!!  [2015年11月27日]
    「冷蔵庫にケーキがあるけど食べちゃだめよ」 お母さんは出かける前に、4歳の彩ちゃんに声をかけました。 「うん、わかった」 彩ちゃんのよい返事に、お母さんはちょっと安心して 買い物へ出かけていきました。   でも、帰ってきてみると、テーブルの上に、 ケーキフィルムが散乱しているのを目の当たりにした お母さんは、「食べちゃダメよっていったでしょ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:32
旬です♡  [2015年11月26日]
みなさ~ん!! 今年も、呉ポートピアで、カキ小屋オープン 10時半~日没までです 今、まさに旬の牡蠣!美味しいのは、もちろんですが美容にもいいんですよ 海のミルクと呼ばれるほど栄養豊富だし、爪や髪を美しく保つ効果や皮膚の再生を促す効果がある亜鉛も多く含まれるんです 是非!!呉ポートピアへお越しくださ~い来月は、クリスマスイベントもありますよ
Comment(0) | Posted at 15:05
理想と現実  [2015年11月26日]
恋人や結婚相手に求める理想は様々です。 こんなにもたくさんの男女がいる中で、お互いの理想が合致して結婚!なんて、冷静に考えると不可能な気がしてきます(笑) しかし、おおよその方々は、それなりに結婚して家庭を築いているのですから不思議?です。  お相手に高い理想を求めるほど、自分もそれなりでなければなりません。 第一希望の学校以外には行かない!という学生さんは、何年浪人してもチャレンジします... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 00:57
わかること、気づくこと  [2015年11月24日]
  わかっちゃいるけど、やめられない、 私達が、言い訳に使う便利な言葉です。 わかっているというのは、このレベルです。 つまり、何も変わらないということです。 あるいは変えたくないということです。   しかし、誰のもとにも、突然、 わかるから気づくへと変わる チャンスが訪れます。 多くの場合、自分以外の誰かとの何かとの 「出会い」あるいは「縁」によって ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 14:10
イベントのお知らせ  [2015年11月22日]
12月23日(水・祝) ティーパーティ特別企画として「クルージングティーパーティ」を開催します。 詳しくはトップページのニュースからご覧ください!    何が特別なのか? ①5対5である。 ②夕方から開催。 ③フェリーに乗る。 ④花火が見える。 ⑤ドキドキが50%増し   参加申し込みは、すでに開始しております。 皆様のご参加をお待ちしています!
Comment(0) | Posted at 14:07
お見合いをされた女性と、お話していて・・・ 「彼は、とても優しく気が合うし、居心地がいいし、先に結婚のゴールがあればいいな~。」 とのコト担当カウンセラーとしても、すごく嬉しく思いました さて、ここで彼とのお付き合いが良好になるポイントをご紹介 ※「そういうところ、○○さん素敵ですよね。」相手の名前を入れて良さや魅力を伝える。 恥ずかしがらず、伝えるコトが大切です!! 名前を呼ぶコト... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 15:47
もう一度あいたい  [2015年11月18日]
何かを相手に期待すること。 次にあえたら○○を聞いてみよう、、とか 次は食事を一緒にしたい、、、 その次は買い物、映画を見て、そしてドライブ、、 いつの間にか、いつもその人と一緒に、、、    それは、そこそこの緊張感がありながらも、2人きりで時間をすごすことに何かを期待しているからではないでしょうか。   これといった明確な “何か” ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:45
何かいいことないかな?  [2015年11月17日]
自分が幸せだと感じるというのは、自分が望む感情が満たされているとき 私たちの脳が満足し、ドーパミンという幸せホルモンを放出しているそうです。 婚活で男性も女性も、やっと自分の望む方に出会えた時 幸せホルモンは最高にあなたのなかにあるというわけです。 しかし、私たちの脳は「本当に出会えてよかった。幸せだ」ということを当たり前にするという習性があります。 不思議ですが、出会えた喜びを忘れてど... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 07:18
格言シリーズ  [2015年11月16日]
You’ll never find a rainbow if you’re looking down. 下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。   チャップリン(英国の俳優、映画監督、コメディアン、脚本家 / 1889~1977)    うまくいかないとき、どうしても気持ちが塞いでしまって、うつむきがちになってしまいます。 &ldq... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:38
見えていることの先  [2015年11月15日]
昨日のブログテーマ、 「見えることと見えないこと」 にまつわるお話を。   大学史学の教授の受け売りですが、、、 歴史は過ぎた過去という、目に見えない事を解明していく事です。しかし、その証拠となる書物や文献は「勝者」によってつくられたもので、真実の歴史とは言えないことがある。つまり勝者に都合の良いように残されたものが多い。歴史を学ぶというときに大事なのは「疑い」を持つという事で、... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 15:11
  聖書に(宗教くさくてすみません) わたしたちは見えるものではなく、見えないものに目を注ぐ。 見えるものは一時的だが、見えないものは永遠に続くからだ。 とあります。 わたしたちが大事にしたいのは、 永遠に続く見えないものを見える形にするという努力です。   愛は目に見えません。 だから、目に見えるようにするのです。 プレゼントは、自分の相手への思いを目に見... [全文を読む]
Comment(1) | Posted at 18:07
おもてなし  [2015年11月13日]
  「おもてなしってさ、表がないってことだよね」 あるとき、まだ小学生だった長男が何気なく 言った言葉ですが、その時に考えたことがあります。 それを少しシェアしたいと思います。 おもてなしは、東京オリンピック招致のきめ言葉として、 滝川クリステルさんが使われて、流行語大賞を もらうほどの注目を浴びました。 おもてなしは、もてなしという語に丁寧語の接頭語である &lsqu... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 13:57
格言シリーズ  [2015年11月12日]
今日は、カーネル・サンダース氏つながりです!   It’s never too late to be who you might have been. なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない。 ジョージ・エリオット(英国の女性作家 / 1819~1880)     人は、何かと期限を決めてしまいがちです。しかも自分自身で。。。 ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 17:41
やってみよう~♪  [2015年11月12日]
友人との話の中・・・友人が、 「あ~ぁ、もうちょっと若かったら英会話を習ってバリバリ海外で仕事したいな~!」 って。ん?今からしたらいいじゃん!って言ったら、笑いながら 「今から?できるわけないじゃん!」って。 そんなことないと、思うけどな~ あのケンタッキーのおじさま カーネル・サンダースの言葉 「人生は自分でつくるもの。遅いということはない。」と! 彼は、65才の時、フライ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 14:17
もうすぐ・・・  [2015年11月10日]
もうすぐいい(11)夫婦(22)11月22日「いい夫婦の日」ですね。 今年は日曜日ですし、結婚式も多いです   20代~30代女性が回答した!パートナー選びのポイント1位は・・・ズバリ!! 「居心地の良さ」 一緒にいて楽で居心地がよくないと365日一緒に暮らすことはできないですもんね ちなみに、2位は「優しさ」 3位は「誠実さ」   2015年 理想の夫婦... [全文を読む]
Comment(1) | Posted at 11:45