広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
<<  2025年09月  >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
無料カウンセリング予約はこちらから
メールでのお問い合わせはこちらから
よくある質問
スタッフブログ
スタッフ紹介
IBJSメンバーログイン
「お試し版」お相手検索
日本結婚相談所連盟
呉ポートピアパーク
   

ブログ

moco'sキッチン  [2015年12月08日]
今朝、何気なくテレビを見ているとZIP!の特集で俳優の速水もこみちさんが 牛肉と大根のピリ辛煮という料理を作っていました。 華麗なるてさばきと爽やかさであっという間に出来上がり!   この寒い冬を温めるのにもってこいのおいしい料理でしたが、婚活でも料理は できないよりできた方が良いのは言うまでもありません。   ぜひ趣味が無いな~と思われている男性は挑戦してみてく... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 10:29
少し考えるなぞなぞ  [2015年12月07日]
  この世でいちばんみじめな人間が もっていてなんでももっている人間は もってないもの元気いっぱいの人間には くるしみのたねとなり飽くことしらぬ人間には あったほうがいいものとことん愚かなものが とことんしっていてけちでもこれは いそいそとくれてやるもの健康な人間には 薬のような役をはたすものでもそれをよろこぶひとの こころはからっぽのままけれどもそれは 冷酷なこころをやわらげるものう... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 15:41
世界カメ会議の決定  [2015年12月06日]
世界中のカメが集う世界カメ会議で 今年採択された宣言は、次のような ものでした。   うさぎとカメの昔話に代表される カメの陸上におけるスピード不足の件で 揶揄されている事実について、 カメ会議は異議を申し立てる。   そもそも、われらカメ属はある特定の 陸ガメ属をのぞき、陸上での生活を前提とは していない。 にもかかわらず、陸上の生物であるうさぎと ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 15:57
直感  [2015年12月06日]
直感と聞くとなんてない言葉ですが人と人を結びつけるためのものでもあると思うのです。 出会った人に何かしらのインスピレーションが働いたのならば、それはあなたに大きな影響を与えてくれる方かもしれません。 ぜひこの直感を大事にして婚活をしてみてはいかがでしょうか?
Comment(0) | Posted at 12:44
優勝  [2015年12月06日]
昨日はプロサッカーチームのサンフレッチェ広島がホームでガンバ大阪に勝利し、見事年間優勝を飾ることが決定しました。 4年で3度も優勝を飾ることができるのはとても素晴らしいことであり、実力があるということですね! どの選手も自信に満ち溢れておりいい顔をされていらっしゃいます。   婚活の場合に置き換えても同じ人間ならば元気のない顔とある顔では与える印象は大きく違います。 みなさんも... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 10:00
タイミング  [2015年12月06日]
 婚活をしている皆さんは、せっかくの“出会い”のチャンスを逃したくないですよね。   結婚相談所の婚活では、職場内や趣味・サークルなどで顔会わせる機会の多い方と違って、日常生活では決して出会うことのない方と“出会う”わけですから、 一度チャンスを逃してしまうと、同じ方にもう一度“出会う”ことは難しくなります。 ... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 00:26
力のある名言  [2015年12月05日]
  格言シリーズの同じような形になってしまいますが、本日から不定期でアスリートや著名人の名言について取り上げたいと思います。   「テクニックは人から教わることもできる。でもハートは自分で鍛えるしかない。」   この言葉はサッカー元日本代表のラモス瑠偉さんの名言です。 サッカーのみならずビジネスでもプライベートでも関連性のあるとても深いお言葉です。 どん... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 12:39
名言シリーズ  [2015年12月05日]
「愛というのは、どんどん自分を磨いていくことなんだよ」                     尾崎豊   あえて、名言シリーズとさせていただきました。。  
Comment(0) | Posted at 00:54
ダイエットには?  [2015年12月04日]
先日、美容師さんに「チアシード食べて無理なくダイエット成功したんよ!」という話を聞いて 早速、毎朝チアシードを食べています チアシードは、シソ科の植物でチアの種。ゴマより二回りほど小さく1mmほど。栄養の宝庫とも言われています。 ちょっと見た目は、正直苦手ですが、水分を含むと15倍くらい膨らむので満腹感を感じ食べ過ぎ防止に 美容にもいいらしいし、ちょっと続けてみます(笑) 成果... [全文を読む]
Comment(1) | Posted at 16:42
ポリアモリー  [2015年12月04日]
今日の朝、朝食を摂りながら何気なくテレビを見ていたら”ポリアモリー”について取り上げられていました。 ポリアモリーとは婚姻関係を結びながら複数のパートナーを愛する考え方とのこと。 最近では同性婚など数十年の間に愛の形が大きく変化していますが、ここまで愛に対して自由な考え方が生まれるとは思ってもいませんでした。   夫婦が良ければこのような形の結婚も増えてく... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 12:21
格言シリーズ  [2015年12月03日]
そのときの出逢いが、人生を根底から変えることがある。よき出逢いを。                                相田みつお   これは 名言 でした。。。     出逢いなくして “よき出逢い” も “悪い出逢い” もありません。 婚活中の皆さんに、いちはやく “よき出逢い&r... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 00:43
素晴らしい町  [2015年12月01日]
こんにちは。 本日から月が変わり12月に入りました。 いよいよ少し肌寒さから本格的な寒さへ変わろうとしています。 朝、布団から出るのもやめようかと思いますが、そんな弱い気持ちを吹き飛ばすべく出勤前に近所を少し散歩してみました。   すると少し離れた場所に佇む神社が・・・   境内には誰もおらず私一人でしたが、坂の上から見渡す景色はとても新鮮でこんな綺麗な町で過ごす... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:06
見方を変える  [2015年11月30日]
  つらく苦しいときも、見方を変えると 新たな自分を発見するための、助走期間となる。   失敗や敗北も、見方を変えると 新たな出来事や、もっと大きなプロジェクトに 成功するための練習となる。   差別され拒否されることも、 見捨てられることでさえ、見方を変えると 束縛されている場所からの、自由となる。   私が私になっていくために 見方を変え... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 16:59
格言シリーズ  [2015年11月29日]
人が結婚するのは誰かを「見つけた」からではない。結婚は宝探しではないのだ。 それはむしろ椅子取りゲームに似ている。 独身であることの音楽がストップする時、どこであれ人はそこに座るのだ。 (作家・教授 ローリー・ムーア)   婚活を根底から覆すような(笑)格言ですが、これはお見事!です。 確かに、宝探し要素で婚活をしている方は多いと思います。 お相手を「見つける」ことは大事で... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 03:42
あなたの声を一番聞いている人はあなたです。 悪口、罵詈雑言、ののしり、うわさあなたの言葉は、あなたが聞いています。 その言葉を言って気が晴れたと思っていてもあなたの脳は、それを全部自分のこととして聞いています。 ひとつ提案ですが、今から10分間、自分にとってふさわしい言葉だけを使ってみるというのは、どうでしょう。 それができたら、ちょっとずつその時間を長くしていくのです。 感謝の言葉、認... [全文を読む]
Comment(0) | Posted at 14:50