年齢
[2016年01月21日]
結婚するにおいて年齢はあなたにとってネックですか?
答えはNoです。
どんな年齢の方でも結婚する権利はございます。
自分自身で鍵をかけているだけならば、外せば良いだけです。
一度、楽に考えてみませんか?
Comment(0) |
Posted at 10:43
ブログ
年齢
[2016年01月21日]
結婚するにおいて年齢はあなたにとってネックですか?
答えはNoです。
どんな年齢の方でも結婚する権利はございます。
自分自身で鍵をかけているだけならば、外せば良いだけです。
一度、楽に考えてみませんか?
Comment(0) |
Posted at 10:43
よく使う言葉
[2016年01月19日]
自分がよく使う言葉
例えば「考えておく」という言葉は、やんわりと断りたいときだったり、「がんばる」という言葉は、やり方がよく分からないときだったり、「絶対に」という言葉を言う本人が一番疑わしいと思っていたり・・・。私たちがよく聞く言葉、自分からつい言ってしまう言葉の後ろ側にその真意が隠されています。「そういえば自分もよく言っているかも」という言葉を点検してみませんか?ついつい、思... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 15:35
初雪
[2016年01月19日]
2016年も幕を開けて半月が経過しましたね。
弊社の近くでは寒さのあまりちらっと雪が・・・
今年の冬はどこか冬らしくない天候でしたが、ようやく冬が
訪れたようですね^^
婚活中のみなさまもお体にはお気をつけくださいね♪
Comment(0) |
Posted at 10:07
ほう・れん・そう
[2016年01月18日]
ほう・れん・そう(報告・連絡・相談)
社会に出ると必ず一度は言われますよ。
これは社会人としてではなく、結婚生活でも必要不可欠です。
ちょっとした、相談をしなかったがために後にことが大きくなる。
事前に防ぐ方法はただ一つ・・・・実行することです。
きっとそれだけで、楽な人生になるでしょう。
Comment(0) |
Posted at 10:06
幸せな家庭
[2016年01月17日]
幸せな家庭を想像してみてください。
子どもがたくさん居て、新居を建てて、広い庭があって・・・
素敵な旦那さんや奥さんがいて・・・
こうした完成形をイメージされる方が多いように思います。
しかし、現実は決して甘いことはないですよね?
こうした理想と現実との乖離によって婚活自体に嫌気が
差してしまうかもしれません。
よく考えて見てください。
物事は考えよ... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 10:16
出口をイメージして入り口に立つ
[2016年01月16日]
何十年も前になりますが、
仕事でお世話になっていた先輩に
「出口のない人は孤独になる」
と言われたことがあります。
当時、私はまだ30代後半でして、
40代の10年間をどうやって過ごそうかな・・・
なんて、ぼんやりと考えていた時期でした。
その先輩は、私より2回り以上も年上でして、私からすれば父親と接しているような感覚でした。
「出口のない人は孤独になる」
と言われて、どういう意... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 17:33
厳寒
[2016年01月16日]
婚活中のみなさまは、新年を迎えどうお過ごしでしょうか?
以前にも増して寒さがより、一層厳しくなってきています。
私事ですが、暖房なしでは室内でも10℃を下回ることもあります。
そんな時こそ、人間の温かみがそこには現れるような気がします。
「人肌恋しい」とはまさにそれで、何かしら人は人を必要としているのです。
この寒い時期に一緒に温めあえる素敵な方と出会えま... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 10:10
三日坊主の繰り返し
[2016年01月15日]
新しい年も、もう2週間が過ぎました。
今年こそは、と意を決して
取り組まれていることの進捗は
いかがでしょうか。
私は三日坊主で、やり始めたけど
何も続いたことがない、とお嘆きの
あなたに
取って置きの秘策をお教えしたいと思います。
そうです。
三日坊主を繰り返しましょう。
&nbs... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 15:49
過保護
[2016年01月15日]
最近、過保護と言っても過言ではない家庭が多いように感じます。
我が子を愛するあまり、必要以上に構ってしまってしまいます。
それが、婚活にも影響を与えている可能性があるとも知らずに・・・
もし、そうかもしれないと思われている方は要注意です・・・
Comment(0) |
Posted at 10:38
賢い人
[2016年01月14日]
どんな人が賢い人と考えますか?
と聞かれたら、私はこう答えることに
しています。
「話をされるときに
その方の立場を明確にして、
話をすることのできる人が賢い人だ」と。
私たちは、普段、様々なポジション(立場)を
経験しています。
立場を役割と変えて読んでもよいかもしれません。
その立場立場をわきまえられて、
話を... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 12:38
すべった!?
[2016年01月13日]
人生初のプレゼンやりました。
見事にすべりました。
イメージはできていましたが
聞いていただいている人の
関心度にまで、気遣いが行き届きませんでした。
人の上手でも面白くもない話を黙って、
合計1時間も聞いているって、
仕事とはいえ大変だなと,,、
結果は想像にお任せするとして
お見合い申し込みが整って
最初のご挨拶のとき、
自分のことばかり話... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 12:18
3連休も終えて・・・
[2016年01月12日]
婚活中のみなさま、三連休はどうお過ごしだったでしょうか。
休みというのは本当にあっという間ですよね(笑)
成人式で一段落ついた後、今日からこそが1年の始まりかも
しれませんね!
気を引き締めてコンディションを上げていきましょう♪
Comment(0) |
Posted at 10:12
フェバリットタイム
[2016年01月11日]
子どもの頃、汽車に乗ることが
大好きだった。
JRではなく国鉄の時代、
しかも、蒸気機関車。
最寄駅の八幡駅から黒崎駅まで
切符を買って反対方向の汽車に乗る。
小倉駅で乗り換えて
筑豊へ向かい博多のほうまで
抜けて、黒崎駅で下車する。
乗換えを何回もし、筑豊の石炭列車の
貨車の数を何本も数えながら
各駅停車の旅を... [全文を読む]
Comment(1) |
Posted at 17:51
ハッピーマンデー
[2016年01月11日]
本日は成人の日ということで全国各地で、成人式が開催されております。
連日に渡り各都道府県で成人式の模様がテレビで放送されていますが、
それ以外のみなさまは、3連休という方もきっと多いでしょう。
どこに行くにしても人が多く、家でゆっくりされている方。
新年を迎え旅行を楽しまれている方。
連日仕事で大忙しの方、様々です。
少し息抜きをされてみてはいかがでしょ... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 12:01
健康的な生活
[2016年01月10日]
健康第一!安全第一!
きっと一度は聞いたことがあるでしょう。
これから迎えようとしている結婚生活。
何事も病気をせず、怪我をしないこと。
これは、長い結婚生活を支えていくとても重要なことです。
「誰にも迷惑をかけていないから、自分は大丈夫。」
本当に大丈夫ですか?
あなたの体を心配してくれる存在はきっといるはず。
もし。それでもいないと考えるならば、... [全文を読む]
Comment(0) |
Posted at 10:24
|