本日のティーパーティ用のケーキ、限定品を早々と仕入れてきました。お店側も臨時駐車場に警備員を配置した万全の態勢!でしたね。さすが。。。 ちなみに仕入れたのはメロンキングという、メロンの半カットにカスタードクリーム・スポンジなどなど、手の込んだ仕掛けの珍しいケーキです。参加者のみなさんに喜んでいただけるとよいのですが。
世の中には不思議なことがたくさんあって、、、(以前に深夜テレビの通販商品についてかきましたが、あのたぐいのくだらない事です) ホコリって、そうじしてもしても出てきますよね。掃除機なんかは、吸って吐いて~だし、布団はむしろホコリの塊!? ぞうきんで拭き取ったって、雑巾洗って乾いたらそこからホコリですよね。。。掃除というよりも、ホコリを移動させているだけかも。そもそもホコリって何?
あすのティーパーティに向けて、ケーキの買い出し先を考えていたら、今朝の新聞にケーキ屋さんからチラシが入っていました。特売で安くなっていることもあり、決まりです!しかし、200個限定なので買えるかな~
シンジマスカ? ep2
[2015年06月25日]
先ほどの話の続きではないですけど・・・
最下位のほうがいいことがある私の運勢を
ブログを書いていたスタッフが調べてくれまして♪
私本日11位!ラッキーポイントはぬいぐるみ!
最下位に近いから運が良かったのかと聞かれますと、うむ。
ラッキーポイントのぬいぐるみを持っていなかったからでしょうか(笑)
ぬいぐるみを探していると~スタッフが何かを発見
「だるまならあるよ~」
だ、だるま??...
[全文を読む]
みなさんは、星座占いって信じますか?私はシンジマス(笑)
毎朝テレビでチェック!12位までランク付けされて、上位だと素直に嬉しい♡
しかーし・・・最下位だった日には、朝からドンヨリ
って話をスタッフに話すと、「私、最下位のほうが、その日の運がいいんですよ~♫」だって!
なぬ~?そうなの?ポジティブ
毎月2回開催のティパーティ好評です!
今週末の開催の申し込みもあと数名となりました。
悩んでいるあなた!今すぐご予約を!
昨日は、8月にご結婚される新婦さまと打ち合わせ♪
常に笑顔で質問に答えてくださる優しい表情に、こちらまで幸せな気持ちになりました~☆
会話中も「ステキですね。」「ありがとうございます。」「すごくいいですね、楽しみです。」など良い言葉ばかり・・・幸せオーラいっぱいの新婦さま。
結婚式は、新郎新婦さまのスタートでもあり、おふたりの誕生日のような日ですよね。
そんな幸せな日にお手伝いをさせていた...
[全文を読む]
6月は、すでに「初夏の候」と。「梅雨の候」がしっくりきますが。。。7月になると「盛夏の候」、8月はすでに「残暑の候」ですから、ずいぶんと昔とは気温の変化があることがうかがえます。
皆さんは気分転換には何をされていますか? 仕事の途中なら、外に出て深呼吸や背伸びとか、コーヒーを飲むとか。。。私はどうしようもなく仕事に行き詰ったときは、「釣り」です。それも「夜釣り」。。。静かな海で、一人星空の下、波の音をBGMに糸を引きます。なぜ「釣り」なのか?「釣り」って営業にとても似ています。釣り場=顧客層・営業先、仕掛け=提案書、エサ=商品、あたり・合わせ=話術、、、どれか一つでも間違っ...
[全文を読む]
めざせフォトショップマスター
[2015年06月21日]
フォトショッパーになるべく、本日はパソコンと本とをにらめっこしておりました(笑)
もともとパソコンは好きで、学生時代は
わー賢い!これは便利だ~と感心しながらパソコンの授業を受けておりましたね
画像加工なかなか難しい>_<でも試行錯誤して出来たときの感動!!これがたまらなく好きです♪
本日の成果はフォトショッパーの「フ」くらいですかね(笑)
フォトショッパーへの道はまだまだ続く・・・
...
[全文を読む]
梅雨の時期ですが今日はいいお天気でしたね
土曜日の呉ポーはお客様でいっぱいです!!
仕事をしていると・・・で~んでんむ~しむし か~たつむり~♪
と子どもの元気な歌声が^^この季節にぴったりですね♪♪
明日はイベント!来週はティーパーティ!イベントが盛りだくさん!!
賑やかな声が響き渡ること間違いなしですっ☆
ぜひ遊びにきてくださいね~^^
個性あふれるスタッフがみなさんのお越しをお...
[全文を読む]
梅雨の時期なのに、ドアでビリっ!!そう静電気が・・・
なぜか、1年中?!ビリってくる私。
なので、常に化粧ポーチにはハンドクリームがあります♪
対策せねば(笑)静電気防止だけど、ほのかにやわらかく香る感じに癒されながら、
仕事してま~す♪
ん?ハンドクリームに「恋に効く」って書いてある!効果があったら報告します(笑)
今日は昼食後にスタッフと呉ポー内をすこーしだけお散歩しました。雨なのに(笑)
そうすると純白の紫陽花が♪
お花が好きなスタッフはスマホでぱしゃり!!
本当に綺麗な純白だったんです^^
青や紫の紫陽花はよく見かけますよね~
土の性質で色が変わるみたいで、土が酸性なら青っぽく、アルカリ性だと赤っぽく色づくみたいですよ
白い紫陽花は色素を持たないから土に影響されないんだとか。
呉ポーには紫...
[全文を読む]
昨日、久しぶりに短大時代の友人とバイキングにいきました♪
「変わってないね~」って言い合い昔話に花が咲き笑いっぱなし(^O^)
そして、食べる!食べる!もしかして・・・食べ盛り?ってくらい(笑)
ある記事で見ましたが、好きな人と食事をする事、美味しいと心から幸せな気持ちで食べる事は、
ノルアドレナリンが多く分泌され、健康な痩せ体質へ導くことができるらしい。
HAPPYな食事の時間を過ごす...
[全文を読む]
私、プロデュース広島のはしくれでありながら、どうも会話が苦手で、結婚を意識した出会いを求めるようになった頃は特に困りました。せっかく出会う機会をいただいても緊張してばかりで会話が弾まず気疲れし、相手の人となりもよくわからないまま、という事もしばしば。そんな私に職場のT先輩が会話のコツを教えてくれたのです。それが、「木戸に立ちかけせし衣食住」でありました。 キ=季節 ド=道楽・趣味 ニ=ニュース タ...
[全文を読む]