広島・呉市の呉ポーにオフィスのある結婚相談所(婚活サイト)、マリッジコンサルタント Edenです。『成婚第一主義』の弊社では、これまでの実績と多くの仲人経験を積んだ優秀なカウンセラー親切丁寧なサービスを心がけ、どなたも“迷いのない活動”ができる“充実のリーズナブル&ワンプラン料金”を実現しました。 無料婚活力診断でおすすめの婚活スタイルをゲットしてください。

メールでのお問い合わせはこちらから
   

ブログ

テーマ:「婚活に向けて」の記事一覧

サプライズ♡  [2017年03月28日]
サプライズ って嬉しいですよね いつも仕事でサプライズを仕掛けるほうが多いので 感動がハンパないです みなさんもサプライズどうですか?
Posted at 11:53
名言・格言シリーズ  [2017年03月27日]
恋の喜びはいつも、不安の大きさに比例する   スタンダール  フランスの小説家
Posted at 11:56
名言・格言シリーズ  [2017年03月26日]
男と交際しない女は、次第に色褪せる。 女と交際しない男は、次第に阿保になる。   アントン・チェーホフ 
Posted at 15:13
名言・格言シリーズ  [2017年03月25日]
男の恋愛は、   名前をつけて保存 女の恋愛は、   上書き保存
Posted at 16:02
名言・格言シリーズ  [2017年03月24日]
もしも人から、なぜ彼を愛したのかと問い詰められたら 「それは、彼が彼であったから、私が私であったから」 と、答える以外には、なんとも言いようがないように思う。                  松本人志
Posted at 12:04
名言・格言シリーズ  [2017年03月23日]
恋をすることは苦しむことだ。 苦しみたくないなら、恋をしてはいけない。 でもそうすると、 恋をしていないことで、また苦しむこととなる。           ウディ・アレン  (アメリカ合衆国  映画監督・俳優・脚本家・小説家・クラリネット奏者)
Posted at 15:43
印象UP♪しませんか?  [2017年03月21日]
印象は、よければよいほど得ですよね 女性であれば何才になっても常に気にしておきたいポイント 4/23(日)豪華講師3名による「女性のための印象UPセミナー」を呉ポートピアで開催します より美しくなるためのすべてがわかる120分 先着40名です女性のみなさ~ん!ぜひおこしください 私も今からワクワクしています    
Posted at 17:41
名言・格言シリーズ  [2017年03月20日]
愛はいつでも贈り物としてあなたのもとにやってくる。突然、何の前ぶれもなしに。私たちは愛されたいと思って愛するのではない。愛したいから愛するのだ。   レオ・ブスカーリア  米国の教育学者 
Posted at 19:10
恋愛運UP♡  [2017年03月19日]
今日は、ポカポカ春日和ですね~ そんな春は出会い&恋の季節 2017年春の恋愛運UPは、ズバリピンク色を身につけるといいそう 今年は、「火」の気が強まる年なので、よりエネルギッシュなピンクを選ぶといいんだって このピンク派手かな?と思うようなピンクも、春ならではの鮮やかさで大注目 洋服では、抵抗がある方は小物、バックなどでピンクを取り入れてみてね いいことあります... [全文を読む]
Posted at 12:14
名言・格言シリーズ  [2017年03月18日]
戸惑えば戸惑うほど、それは愛しているということなの。          アリス・ウォーカー(米国 女性作家)
Posted at 12:32
気になるランキング♡  [2017年03月17日]
女性が結婚した~いと思う職業ランキング   1位 公務員 2位 医師 3位 弁護士 4位 商社マン 5位 教師   だそうです。何年も前から、このランキングに大きな変動はないんだとか 安定がいいのかな~ さてさて、女性のみなさま 3月25日(土)18:00~海上自衛隊さん限定のパーティが呉ポートピアであります 15名対15名ですあと数名募集中是... [全文を読む]
Posted at 16:05
恋愛の方程式  [2017年03月17日]
  恋愛 ≠ 結婚   恋愛対象と結婚対象は違うヒト
Posted at 14:00
名言・格言シリーズ  [2017年03月16日]
良し悪しの判断が増えるほど、愛する事が減る         バルザック(フランスの小説家)
Posted at 12:40
名言・格言シリーズ  [2017年03月15日]
真の恋の道は、いばらの道である。      シェイクスピア
Posted at 15:03
少人数での婚活パーティーですと、一度のパーティーで 出会える人数は少なくなるから不利と思われがちですが、 確かに出会える人数はすくないです、しかし!   大人数すぎると、会話時間は一人2~3分しかありません。 これでは、あいさつしてちょこっと趣味を聞いたら終了ー。   結局第一印象でしか相手を判断できなくなってしまいませ んか?だからどうしても見た目の良い人が有... [全文を読む]
Posted at 07:43
終わり良ければ全て良し?  [2017年03月13日]
いくら楽しく過ごしていても、1日の終わりで いやな事があると台無しになってしまいますよ ね。     デートの際同じで別れ際などで最後の印象が強 くなることを「親近効果」または「終末効果」 というそうです。   つまり、いくら楽しいデートをしても最後の方 で嫌なイメージを残してしまうと、それが残っ てしまうんですって!!   「第一... [全文を読む]
Posted at 14:23
名言・格言シリーズ  [2017年03月09日]
相手の話に耳を傾ける。これが愛の第一義務だ。      ポール・ネイリッヒ 
Posted at 18:00
 バスと合コンを、掛け合わせた”バス婚”   朝集合、夜解散という一日のスケジュールが長いイベントで、 仕事で休みがないから、旅行にいきたい!という思いと、 出会いがほしい!という両方の思いを、マッチさせた企画。    バスでの座席は、男女ならびで景色を見ながらお話する。 また、旅行を楽しみながらお話ができ、一緒に思い出をつくることが、 ... [全文を読む]
Posted at 10:15
ひなまつり(^^)  [2017年03月02日]
明日は、3月3日ひなまつりですね 「桃の節句」とも呼ばれますね 元々は、厄払いの行事で、邪気を流す「流し雛」が原型みたい 子どもから大人まで、すべての人々の「運気」を高めてくれるひなまつり   ただ、「ひな人形の片付けが遅れると婚期を逃す」という言葉を聞いたことはないですか? 昔から、「結婚して実家を出て行く」ことを「片付く」と言っていて・・この言葉が、 「ひな人形を片付け... [全文を読む]
Posted at 14:37
やってしまいがちな行動  [2017年02月24日]
婚活パーティー男女共についやってしまいがいなのは、   自分好みじゃない異性と会話をしている際、テンショ ンが上がらない気持ちは痛いほどわかります。 でも、意中の人ではないと、急に表情を変えてブスッ とする等、失礼な態度をとるのはNG!   話しかけてきた相手に嫌われてしまう可能性があるのは もちろんのこと、周りにいる参加者からも話しかけづら い印象をもたれて... [全文を読む]
Posted at 11:03