結婚相談所に、登録されて会員さんになりました。
しかし・・・間違った婚活をしていては、結婚できにくいです
例えば、お見合いをAさんとすることが決まっているのに、別の方にお見合い申し込みをする
いやいや、決まっているお見合いに集中してください
Aさんが将来のパートナーになるかもしれないと、お見合いまでAさんのプロフィールを読み返しておいてください。
ブログで...
[全文を読む]
芸術の秋ですね。
秋の夜長、音楽鑑賞にふけっているSKです。
とくにハマっているのが、青春時代を過ごした1980年代の洋楽バラード。
名曲ぞろいです。
なかでも好きなのが、アトランティックスターの「Always」。
メロディーだけでなく歌詞もいい。サビの部分をご紹介します。
You are like the sun.
Chasing all the&n...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2019年09月11日]
あかさたなはまやらわの法則より
【ひ】人は人であること。
ま
「美のオーラは先端に宿る」そうです
日ごろから、美を意識する人は・・・
爪、ひじ、ひざ、歯、肌、そして毛先にツヤがある
夏のダメージを、ほっとかないできちんとお手入れしましょう
先端にツヤを出すと、美のオーラがでるそうですよ
いつ運命の人と逢ってもいいように心がけてみましょう
HA♪
今年も残り3分の1だというのに、やらないといけない
事が沢山...後回しにすると、自分がしんどくなるだけですね。
しっかり見直し進んでいきたいものです♫
A/
愛とは限りない寛容、些細なことから来る法悦、無意識な善意、完全な自己忘却である。
シャルドンヌ
ま
突然ですが、今このブログをどんな姿勢で読まれていますか??
背中が丸まっていませんか?
背筋をのばし、胸をはってみましょう
お見合いの時も、姿勢をよくするだけで、心の持ち方、熱意、気持ちが変わってきます
形から入りましょう
自信がついてきます 婚活は自信をもつことも大事です
さぁ、姿勢を正してがんばりましょう
 ...
[全文を読む]
グーグルマップに「婚活プロデュース広島」のサイトを公開しました。
グーグルマップにアクセスし
「呉市 結婚相談所」と入力するか、
呉市付近の地図上で「結婚相談所」と検索してください。
もちろん「婚活プロデュース広島」と検索していただいても大丈夫です。
最新情報やイベント情報、投稿、ブログなど
毎日更新していますので、ぜひアクセスしてください。
&nbs...
[全文を読む]
人間万事塞翁が馬
幸せが不幸に、不幸が幸せに転じることがあるので、出来事に対して一喜一憂しないほうがよいという例え。
ま
好感がもてる第一位は?
[2019年09月08日]
改めて・・・好感がもてる第一位はなんだと思いますか?
男女とも清潔感なんです!
お見合い前なのに、髪がボサボサ?肌が荒れている?洋服がイマイチ?
本当に・・・心配
正直、ありのままでは失礼です
身なりに清潔感を持たせることなんて、すぐできます
(カウンセリングで詳しくお伝えします!)
第一印象で「この人いいな」までいかなくても、「この人...
[全文を読む]
人生で「これは幸運だった」と思える出来事はありますか?
先日、私の知人が、お菓子メーカーの懸賞で「ハワイペア旅行」が当たりました。
数年前、別の知人が、ナンバーズで1等に当選しました。
これらは分かりやすい幸運です。
けれど、幸運の感じ方は人それぞれ。
日常のふとしたことに幸せを感じることができるように、
日々、感謝と謙虚の気持ちをもっていたいものですね...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2019年09月08日]
あかさたなはまやらわの法則より
【わ】悪い癖は直すこと
ま
残暑は厳しいものの、朝晩に秋を感じる季節です。。
金木犀の甘い香りが秋の訪れをさらに感じさせてくれます。。
金木犀の花言葉は「謙虚」。
素晴らしい香りに反して、控えめな花をつけることに由来しているそうです。
私たちも常に謙虚な心をを持って人と接したいものですね。
SK
第六感って
視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚といった五感では説明が出来ない感覚のことを第六感といいいます
第六感は、男性より女性がをもっていると言われていますね。
みなさんも「ん?もしかして?」って第六感を感じたことがあるのでは??
この第六感が発揮され結婚を決めた方も
「お見合いの時、なんかこの人と結婚する気がする。」とか
いざ、結婚を意識...
[全文を読む]
運命のドアも、玄関のドアも、明ける鍵穴は小さいものだよ。
スナフキン
ま