婚活中の方・・・目標を立てたことがあるとがあると思います
「お見合いを成功させる。」
「年内に結婚する!」
など。
しかし・・・目標達成しなかった
それはどうしてだと思いますか??
ズバリ!! 目標のイメージが足りないからです
目標を達成したイメージでなく達成した後、どんな気持ちか?どんな行動をするのか?
どなたか忘れましたが
オリ...
[全文を読む]
辛い思いはすべてプラスになる。苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開く時が来る。辛いこと悲しいことは幸せになるための必要事項。花開き、実を結ぶときに辞めてしまってはいけない。
美輪明宏
ま
もし、木を切り倒すのに6時間与えられたら、私は最初の4時間を斧を研ぐのに費やすだろう。
エイブラハム・リンカーン
ま
あかさたなはまやらわの法則
[2019年02月02日]
あかさたなはまやらわの法則より
【わ】災いは無礼より起こること
ま
あなたは、嬉しい時、辛い時、どちらの時に愛する人の顔が浮かびますか?
自分にとって嬉しいことがあった時にこの気持ちを伝えたいと真っ先に思い浮かぶ顔
そういう存在の方がいることは幸せです。
好きな人と一緒にいると・・・喜びを倍増させ、悲しみを半分にするっていいますよね
せっかく、お付き合いが順調なのに・・・もしかしたらダメになるかも?とか勝手に...
[全文を読む]
人の弱点を見つける天才よりも、人を褒める天才がいい。
松岡修造
ま
ビジネスにおいて大切なことの1つに、
「クイックレスポンス」があります
どんなに素晴らしい品物やサービスを語るより、何か頼まれたら迅速に対応することです。
これは、婚活においても大切です。
お見合い相手への連絡は、すぐお返事していますか?
カウンセラーとのやり取りは、スムーズにいっていますか?
ズバリ「クイックレスポンス」ができている方は...
[全文を読む]
網なくして淵にのぞむな
十分な準備や、用意をしていなければ成功しないということ。
ま
あかさたなはまやらわの法則
[2019年01月30日]
あかさたなはまやらわの法則より
【す】好かれようと考えないこと
ま
結婚相談所の会員さんのプロフィールで、「お相手への希望」という項目があります。
その欄に、
優しくて思いやりのある方、身長175㎝以上。
誠実で信頼できる方。年収600万以上の方。
健康で明るく料理好きで笑顔が素敵な方。
・・・と、ご希望をたくさん書かれている方がいらっしゃいます。
厳しいようですが、結婚相手はアクセサリーではありません。
そんな条件並べたてず
優し...
[全文を読む]
多謀善断
たぼうぜんだん
ものごとを、よく考えさばいていき、処理をすること。
順序や処理の仕方はその内容、相手によって様々ですが、考えを巡らせ、効率的に短時間でうまく処置するために頭を使うということ。
ま
お付き合いをしてうまくいっているカップルが多く使っている言葉って・・・
ご存じですか?
「ありがとう・ごめんね・おかげで」だそうです
これは、カップルだけでなく友達、夫婦、家族、仕事仲間・・・
誰でもあてはまる言葉ですね。
つい、慣れてしまったり、家族だから言わなくてもわかるでしょ?など言いがちですけど
大事な言葉です
...
[全文を読む]
あかさたなはまやらわの法則
[2019年01月27日]
あかさたなはまやらわの法則より
【に】苦手なことでも全力でやること
ま
悲観的になるのは、自分のことばかり考えているから。
斉藤茂太
ま